2022年9月26日のブックマーク (3件)

  • アードベッグ8年 - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のBAR飲み&ウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回は、BAR飲み記事となります。 行きつけのBAR「Bar Suzuki」でのBAR飲みです。 ちなみにBarSuzukiのホームページはこちらです↓↓↓ www.barsuzuki.com そして飲んだお酒ですが・・・ ウイスキーの「アードベッグ8年」になります。

    アードベッグ8年 - ZeekなGoe のんべぇブログ
  • 【スコッチ】TALISKER 10years(タリスカー 10年) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 「TALISKER 10years(タリスカー 10年)」! 少し前(いやかなり前かも...)にボトルデザインが変わったタリスカー10年。 変わると知った頃に買った旧ボトルもまだ自宅に有りますが、ついつい購入してしまいました。 www.whiskeywhisky.work 旧ボトルの記事は3年前でしたね(*´з`) 目次 今回のウイスキーは? スカイ島 気になるお味のほうは? TALISKER 10years(タリスカー 10年) 自己紹介 スカイ島 「TALISKER 10years(タリスカー 10年)」 アルコール度数 45.8% 容量(ml) 700 カスクタイプ 北米産アメリカンオーク樽 原産国 スコットランド 主な原料 モルト リンク 「スコットランド、スカイ島の厳しい自然と海が育んだタリスカーは、海潮のような風味と黒胡椒の爆発的な香味が特徴の、個性的なシ

    【スコッチ】TALISKER 10years(タリスカー 10年) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
  • 特級の品質を手軽に味わえる、『ニッカ G&G 白』☆ - ひなたのお酒レビューブログ

    来てくださり、ありがとうございます☆彡 今回は、『ニッカ  G&G  白』をいただきます。 【今回のお酒】 名前:ニッカ  G&G  白 ジャンル:ウイスキー 製造者:ニッカウヰスキー株式会社6 アルコール分:43% 原材料:モルト、グレーン 価格:2000円くらい(750ml) ◎どういうお酒? 1968年に『ゴールド&ゴールド』として誕生した『G&G』。 「特級の品質を手軽に楽しんでいただきたい」というスタンスのもと、親しまれていました。 ウイスキー初心者の方から円熟のウイスキーファンまで、大勢の方々に愛され、飲み継がれたお酒です。 現在は終売しています。 【飲み方】 ストレート 【感想】 キャラメルのような色と香り。 口当たりは軽いですが、最初は辛く感じます。 甘くて飲みやすく、コクがあります。 日常的に楽しむのにはとても良いと思います。 ★★★ 今回のお酒は、余市蒸留所のモルト原酒

    特級の品質を手軽に味わえる、『ニッカ G&G 白』☆ - ひなたのお酒レビューブログ
    hinata0513
    hinata0513 2022/09/26
    【ちゃちゃクロさん】ブックマークとコメントをしてくださり、ありがとうございます(*´ω`*)ホント、ニッカは美味しくて良心的な価格が多いので助かりますね☆これからもそういう商品が存続してほしいです(>_<)