2018年1月27日のブックマーク (9件)

  • 傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info

    傘の横持ちをしている人がいたら、私は持っている自分の傘で、偶然の振りしてその先端をぶつけます。たいていの人は持ち直すけど。 ・その神経がわからん!その38 972 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)23:46:03 ID:CxX 今朝の都内は雪が凄かったよね~ 歩行者全員傘持ってたもん 通勤で毎日使ってる駅の階段で50絡みのおじさんが傘を横に持ってた 傘の先端が後方の私に刺さるんじゃないかと冷や冷やしたよ で、傘の先端が私の左側を歩いていた80歳くらいの御婆さんの頭に当たりそうになってたよね 御婆さんは雪で濡れた階段に滑らないように一生懸命で全然気づいてない 咄嗟におっさんの傘をつかんだ そしたら振り返ったおっさんに「何してんだよ、お前!」と怒鳴りつけられた。 御婆さんは気づかないで通り過ぎちゃうし 咄嗟のことで反論ができなかった おっさんは私に舌打ちして「傘泥棒か?それと

    傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    気付いてないアホいるんだよなー。目を傘の先で抉ってやりたい。
  • 統計的事実に基づくなら差別も排除もOKなのか…?

    http://b.hatena.ne.jp/entry/conia617.hatenablog.jp/entry/town-for-woman birisuken8574 でも実際に犯罪者の約80%が男だからな。女性が女性だけの街を作りたくなる気持ちわかるよ。 赤と緑のカラースターに黄色スターが約350、と。 これだけ大勢の支持者がいるんだね。 統計的事実に基づくなら、犯罪性向の高い属性を恐れたり忌避したりすることは仕方がないし、 そうした犯罪性向の高い属性がよってこないゲーテッドコミュニティを設立するのも無理からぬ、と。 まあ、気持ち分かるよ。 私も西成なんか絶対住みたくないし、スラムからは遠く離れた場所に住みたいし。 でもこれは差別や排除ではないんだよね。 それはもちろん、差別ではなく、統計的事実に基づいた自己防衛の感情の発露に過ぎないわけで。 そうか、よかった、私は差別者でも無ければ

    統計的事実に基づくなら差別も排除もOKなのか…?
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    選民思想は危険。その結果は必ずディストピアであり、人類が目指すべきものではない。
  • 「女性専用の街」のtwitter漫画のオチの解説

    読者としての解説ですけど、あれは「ほんのり怖い系の世にも奇妙な物語風スカッとジャパン」なストーリーであって、批判してる人の「清掃する人がいないって女性でも清掃の仕事くらいするだろ」ってツッコミはちょっと違うのではないか。 あの漫画のストーリーのオチは、「自分勝手に大声で喚くフェミニストが『女性だけの街を作る』と宣言して、周りが『はいはいどうぞどうぞ』と用意された街に入ったら、実は単なる隔離施設で1度入ったら二度と出られない場所だった…」というものでしょ。いかにも「世にも奇妙な物語」でありそうな単発三流ドラマのオチ。「社会から『迷惑』だと認定された者」が入れられる永久隔離施設だから自分で進んで掃除する人は出てこない。 「排除する者」をまた「排除する社会」というディストピアものな。 【理想の国】 想像でも何でもなく、こういう国が出来たら必ずこうなる。 絵は適当₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ p

    「女性専用の街」のtwitter漫画のオチの解説
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    というより、選民思想でユートピアはできない、っていう結構的を射た寓話ですな。
  • 祖母(80)が仮想通貨ビットコインの話しだしたので全力でデタラメ言って止めた - kansou

    「最近は、なんとかコインっていう、使ってるお金を電気の世界のお金に変えると良いみたいだねぇ。アンタもやってるのかい?」 「は……?は?」 耳を疑った。先日、祖母の家に顔を出しに行ったら開口一番、祖母の口から信じられない言葉が飛び出した。なにをトチ狂ったかと思った。 なんでも、先日『NEWS ZERO』で「仮想通貨・ビットコイン特集」なるものが放送されていて、祖母もそれをたまたま観たらしい。(祖母は嵐の櫻井君が大好き) これはヤバい、と思った。完全に『磨きの少年』案件。 『磨きの少年』 ケネディ大統領の父親ジョセフ・P・ケネディが、磨きを少年にしてもらっていたとき、「おじさん、今ここの株を買ったらゼッタイ儲かるよ」と言われたことに「磨きの少年までもが株式相場が絶対上がると思っているのは正常ではない」と危機を感じ、自分の株を全て売り払うとその後すぐに大暴落が起きた。 株から一番縁のない

    祖母(80)が仮想通貨ビットコインの話しだしたので全力でデタラメ言って止めた - kansou
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    新興宗教か、あながち間違ってはいないな
  • お一人様

    一人バーベキューについて追記 一人カラオケ歌いながらデンモクをいじると集中できないので 最初の曲を入れて演奏開始と同時に一時停止 10曲ぐらい入れてから再生開始 一人焼肉何も考えずに焼き始めると 同じタイミングで何枚も焼きあがってしまう 一人水族館一人で見たい魚だけ見れてば良い 家族連れを見るとちょっとだけ複雑な気分 ないてる子どもを見るとイラッとすると同時に 親に同情しつつ子どもが居なくてよかったと思う 一人映画館別に余裕、てか2人以上で映画いかない 一人バーベキュー気楽 2018/1/27 追記 準備する機材イワタニ 炉ばた焼器 炙りや http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-abr-1/ 1人利用なら大きくなくて良い カセットボンベでできるから場所を選ばず手軽に 終わった後は網と受け皿を洗うだけ 材なんでも好きなやつ 野菜えとか言うのも居ないしすき

    お一人様
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    あるある
  • マイクロソフトに呼び出されたので、行ってきました。 - プリキュアの数字ブログ

    品川のマイクロソフト社の方から呼び出されたので行ってきました。 2018年1月某日、マイクロソフトの偉い人から「プリキュアの数字ブログ」宛てに連絡を頂き「プリキュアのお話がしたいから、会って」と言われたので、ノコノコと出向いていきました。 (さすがに一人で会って何も話せないとマズいので、プリキュア界隈では有名な祥太さん(@shota_ )に声をかけて一緒に行きました) (追記) (もともと、マイクロソフト様の方から「会って話したいから、そちら行きます」というお話だったのですが、当方名古屋在住で、ちょうど良いタイミングで東京に仕事で行く事になったので「じゃあ、マイクロソフト社内で会いましょう」という事になったので「無理やり呼びつけられた」わけでは無いです。) いや。 別に何か特別なお話をしてきたってわけでは無くて、 普通に楽しくプリキュアのお話をして帰ってきました。 (当にただ、遊んでお

    マイクロソフトに呼び出されたので、行ってきました。 - プリキュアの数字ブログ
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    技術職が多い空間で、プリキュア好きがいないわけがない(偏見) / 「ぷいきゅあーがんばえー」→「あ、Azureの件ですか・・・はい・・・はい至急・・・」
  • 『テニスの王子様』ファンの抗議によってライトノベル『異世界テニス無双』の続編の刊行が中止に

    リンク bookmeter.com 異世界テニス無双 テニスプレイヤーとかいう謎の男がちょっと強すぎるんですけど! 感想 望公太 - 読書メーター 異世界テニス無双 テニスプレイヤーとかいう謎の男がちょっと強すぎるんですけど! (GA文庫)の感想・レビュー一覧です。 1 リンク アキバBlog 【コラム】GA文庫1月、望公太先生の新シリーズ「異世界テニス無双」(#テニ双)発売! : アキバBlog GA文庫・まいぞーです。GA文庫1月、望公太先生の新シリーズ「異世界テニス無双」を大特集!さらにGAノベル「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」シリーズ情報や、なろう発の人気ラブコメ「高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生

    『テニスの王子様』ファンの抗議によってライトノベル『異世界テニス無双』の続編の刊行が中止に
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    集英社が認めないなら仕方ないけど、パロディくらい理解しろよ低脳読者・・・元ネタ明記するとか興醒めするわ。
  • 野菜350g毎日摂ってたら破産するマン!2018! - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp 今年もよろしくお願いします。 野菜ちょっと下がったと思ったけど相変わらず高値で安定なので当にどうにかしてほしい。 白菜が通貨として使える。 いや、でもそもそも生産者サイドにも生活があるわけで、何か救済措置ないの…… 冬コミ新刊通販始まってます。 よろしくお願いいたします! コミックZIN となりの801さん 図説・嫁と私とFGO Kブックス となりの801さん 図説・嫁と私とFGO

    野菜350g毎日摂ってたら破産するマン!2018! - orangestarの雑記
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    【悲報】ハッカーが畑に不正アクセス、野菜流出の恐れ
  • 大人になって卒業したもの

    ノーベル平和賞 終末時計 日ユニセフ 24時間テレビ 〇〇ちゃんを救う会 清掃ボランティア ベルマーク収集 千羽鶴作成 環境保護活動

    大人になって卒業したもの
    hinbass
    hinbass 2018/01/27
    卒業は言い過ぎかもしれんけどだいたいは距離置くよねこれ。概ね同意だわ、意外にも。