タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (13)

  • 米ニューヨーク「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か | NHKニュース

    アメリカのニューヨーク市は、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状の子どもが相次いで確認されたと発表し、新型コロナウイルスへの感染と関連している可能性があるとして注意を呼びかけました。こうした症状の子どもはヨーロッパ各国でも報告されていて、専門家による調査が行われています。 子どもたちには発熱や発疹などの症状もあったということで、市の保健当局は、乳幼児に多い「川崎病」に似た症状だとしています。 保健当局によりますと、子どもたちは2歳から15歳で、15人のうち4人が遺伝子の検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、ほかの6人は抗体検査を行った結果、抗体があることが確認されたということです。 ニューヨーク市は「川崎病」に似た症状と、新型コロナウイルスへの感染が関連している可能性があるとして、医療機関や親に対し、こうした症状の子どもが見つかった場合、重症化を防ぐためにすぐ

    米ニューヨーク「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か | NHKニュース
  • 富山市 小学校同じクラスの3人 新たに感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    富山市は、市内の小学生の同じクラスの3人の児童が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。このクラスでの感染者は担任の教員を含め、合わせて5人となりました。 3人は今月15日に感染がわかった男子児童と同じクラスで、3人に現在、症状はないということです。 さらに、このクラスの担任の20代の女性教員も感染が確認されました。 これでこのクラスでの感染者は児童4人と教員の合わせて5人となりました。 検査をしたほかの児童16人はいずれも陰性だったということです。 この学校は今月13日から臨時休校となっています。 市の教育委員会は神明小学校の保護者に不要不急の外出を控えるよう呼びかけたとともに、今後、子どもたちが安心して登校できるよう、校舎の消毒や心のケアにも取り組むとしています。

    富山市 小学校同じクラスの3人 新たに感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    hipopocroco
    hipopocroco 2020/04/22
    えっ!!!学校ではコロナ広がりにくいって、、、情報はなんだったんだ。やっぱり、3月の頃と4月以降では全然状況ちがうってこと???
  • 米で新型コロナの大規模抗体検査 感染者の人口割合を推計 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人が、人口のどれくらいの割合なのかを推計するため、人々の血液に含まれる抗体を調べる大規模な検査がアメリカ西部カリフォルニア州で始まりました。 西部カリフォルニア州のロサンゼルス郡の保健当局は、地元の大学と協力して、10日から住民を対象に新型コロナウイルスの大規模な抗体検査を行うと発表しました。 検査は無作為に選ばれた郡内の1000人の成人を対象に行われ、ドライブスルーの検査場を設けて、2週間ごとに血液を採取して抗体の量を確認し、過去に感染したことがあるかどうかを調べます。 今後数週間にわたって行われるこの検査によって、新型コロナウイルスの感染の広がりや、すでに免疫を持っている人が人口のどれくらいの割合で存在するのかを、より正確に推計できるようになるということです。 こうした抗体検査はアメリカ各地で予定されていて、NIH=アメリカ国立衛生研究所で新型コロナウイルス

    米で新型コロナの大規模抗体検査 感染者の人口割合を推計 | NHKニュース
  • 特設サイト 新型コロナウイルス「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応|NHK

    東京都の小池知事は、今後、仮に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出された場合に都がとる対応について、4月3日の記者会見で説明しました。 このなかで、小池知事は「緊急事態宣言」が出された場合は、都として、 ▽都民に外出の自粛などを要請し、 ▽各施設やイベントの主催者には施設の使用停止などを要請するなどとしています。 個別の要請内容は今後、国から出される方針などを受けて決定すると説明しました。 そのうえで、料品や医薬品などの生活必需品の販売や、銀行や証券取引所などをはじめとする金融サービスなど、社会や経済生活を維持するうえで必要なサービスは、必要な衛生管理などを行ったうえで、引き続き営業してもらうと説明しました。 さらに、都民や事業者が抱く疑問や不安に答えるため、新たにコールセンターを設置して、相談体制を強化するということです。 また、感染の拡大が続く今の状況につ

    特設サイト 新型コロナウイルス「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応|NHK
  • アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース

    全国にホテルを展開する「アパホテル」は、新型コロナウイルスに感染した軽症の人や症状がみられない人を全面的に受け入れる意向を政府に伝えたことを明らかにしました。

    アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース
    hipopocroco
    hipopocroco 2020/04/03
    ありがとう!!!アパホテル。あと『ホテル三日月』の貢献も忘れない。コロナが落ち着いたら泊まりに行く!
  • 「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した北海道七飯町の男性を最初に診察した医師がNHKのインタビューに応じ、「初期の症状は軽いかぜと同じで感染を疑えなかった」などと述べ、地域の開業医も外来患者の診察を通して感染するおそれがあるとの見方を明らかにしました。 医師は「初診の7日は微熱とのどの違和感を訴えていた。全く普通のいわゆるかぜだった」と述べ、海外への渡航歴がないなか、感染を疑う症状はなかったと説明しました。 異常を感じるようになったのは、13日にレントゲンで男性の胸の撮影をしてからで「初診から5日たって少しせきとたんが出てきたと聞き、肺炎や気管支炎を起こしていないかと疑ってレントゲンを撮った。すると両方の肺に肺炎の症状があった。比較的元気なのに、いきなり両側で肺炎はあまり経験したことのない症例で、専門病院に診てもらう必要があると思った」と当時の経緯を明かしました。 男性は函館市内の病院で受診したあと

    「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース
  • クルーズ船厚労省職員ら2人感染|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で業務にあたっていた厚生労働省と内閣官房の職員あわせて2人の感染が、新たに確認されました。 感染が確認されたのはクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で業務にあたっていた、厚生労働省の40代の男性職員と内閣官房の30代の男性職員のあわせて2人です。 このうち厚生労働省の40代の男性職員は、今月12日から船内で業務を行い、18日発熱などの症状が出てウイルス検査を行った結果、20日、感染が確認されました。 東京都内の医療機関に搬送されましたが、その際には発熱などはありませんでした。 3日前に感染が明らかになった厚生労働省の職員とは別のチームで、業務にあたっていたということです。 また内閣官房の30代の男性職員は、今月11日から船内で業務にあたっていて、18日せきなどの症状が出たあと37度台の発熱があったためウイルス検査を行った結果、20日

    クルーズ船厚労省職員ら2人感染|NHK 首都圏のニュース
  • クルーズ船 乗り込んだDMAT医師「命助けること優先した」 | NHKニュース

    クルーズ船に乗り込み、DMAT=災害派遣医療チームとして船内で発熱した人への対応にあたっている医師が取材に応じ、「命を助けることを優先して仕事をした」と話しました。 船内での感染症対策について、松原医師は、日環境感染学会の専門家の指導のもと、ガウンと二重にした手袋それに医療用マスクを着用し、使ったあとのガウンなどは専用のスペースで脱いでいると説明しました。 発熱した人がいるという連絡を受けると、まず電話で客室に連絡し、問診が必要と判断した場合は、客室のドアを開けて1.5メートルほど離れて対応するほか、体に触れる行為が必要な場合は、完全に体を覆う防護服を身につけて行動しているということです。 そのうえで、活動を始めた当初の状況について松原医師は「高齢者で急に高熱を出す人がいるなど危険な状態だったため、感染症対策については、ある程度妥協して重症者や重症になりそうな人を早め早めにピックアップし

    クルーズ船 乗り込んだDMAT医師「命助けること優先した」 | NHKニュース
  • News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース

    状況が飲み込めなかった私。 さらに話を聞くと、その高校では女子生徒は “ベージュ色に限って認める” という校則があるため、黒はダメだというのです。 寒いからタイツくらい認めれば、いいんじゃないか。 校則で決められているなら、それなりの理由があるのでは。 そもそも校則でタイツの色まで決めるの? そう思った一方で、ふと中学時代の記憶がよみがえりました。 それは、私たちのクラスで “黙” と呼んでいた「謎のルール」。 昼を黙ってべるというものです。 「楽しく話しながらべたい」という生徒の声に、教師は「黙ってべろ」と一喝。 何かがおかしいと思いながらも、「先生の言うことには従っておいたほうがいい」「その程度のことで怒られるのもばかばかしい」と、多少の違和感があったことを思い出しました。

    News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース
    hipopocroco
    hipopocroco 2019/12/13
    ついに、OK!!生徒会すごい!
  • 「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB

    未曽有の被害をもたらした7月の西日豪雨災害。その災害から私たちを守ってくれるはずの避難所で、命の危険を感じて被災した自宅に引き返した人たちがいます。「物アレルギー」がある人や、アレルギーのある家族がいる人たちです。避難所にアレルギーに対応した品がなかったため、避難所にとどまることができなかったのです。災害大国とも呼ばれる日で、なぜ教訓が生かされないのか?被災地の1つ、広島県の自治体を通して見えてきた課題を取材しました。(広島放送局記者 寺西源太) 私が取材したのは、ことし7月の西日豪雨で被災した、広島県尾道市に住む寺尾由倫さんと小学3年生の長女 友杏さん親子です。 友杏さんには生まれつき卵や牛乳、魚介類などにアレルギーがあります。 寺尾さんは、小学校の給の献立を確認するのが日課です。材料の中にアレルギーのあるものが1つでも含まれていると、友杏さんはその日の給べられません。

    「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB
  • 肌に直接貼る薄型ディスプレー開発 | NHKニュース

    伸び縮みして肌に直接、貼り付けられる厚さ1ミリほどの薄型ディスプレーを、東京大学などの研究グループが開発しました。 手の甲に貼り付けて、センサーが計測した心電図の波形を表示させたり、家族からの簡単なメッセージを受け取ったりするなど、さまざまな応用が考えられるということです。 ディスプレーは、ゴム製で小型の発光ダイオード、マイクロLEDが埋め込まれ、最も大きいもので、縦6センチ横10センチの画面に簡単なマークや動画を表示できます。伸び縮みすることから手の甲などに直接貼り付け体を動かしても違和感がないということです。 これを使えば、センサーが計測した心電図の波形を、自分の手の甲に貼り付けたディスプレーに表示させたり、家族などから送られてきた簡単なメッセージを見たりするなどさまざまな応用が考えられるということです。 染谷教授は「スキンディスプレーを使えば、お年寄りから子どもまですべての世代の人が

    肌に直接貼る薄型ディスプレー開発 | NHKニュース
  • 「11ぴきのねこ」馬場のぼるさんの創作資料見つかる | NHKニュース

    「11ぴきのねこ」シリーズで知られる漫画家で、平成13年に亡くなった馬場のぼるさんが生前に描いたスケッチやアイデアなどを記したノートが、大量に残されていることがわかりました。物語の要素になることがらを詳細に調べていたことがうかがえ、当時の担当編集者は「馬場さんの絵が膨大な情報と知識に基づいて描かれていることがわかる貴重な資料だ」としています。 馬場さんは平成13年に73歳で亡くなり、その後、資料整理のために馬場さんの自宅を訪れた当時の担当編集者が、膨大な量のスケッチや作品のアイデアなどを記したノートを見つけたということです。スケッチの一部は先月発売されたのなかで紹介されていますが、資料の大半は公開されず出版社に保管されたままになっています。 このうち「11ぴきのねことあほうどり」について描かれたノートには、絵の構想やアホウドリのイラストとともに、くちばしや羽の長さが何センチあるかな

    「11ぴきのねこ」馬場のぼるさんの創作資料見つかる | NHKニュース
  • 世界が注目! 日本生まれの母子手帳|NHK NEWS WEB

    人にとってなじみ深い母子健康手帳、通称「母子手帳」。妊婦の健診記録や、出産時の状態、産まれた子どもの成長記録などを1冊で管理できる点が特徴ですが、今その母子手帳が世界で高く評価されています。先月、開かれた伊勢志摩サミットでも重要課題の一つとして「国際保健の前進」が掲げられ、その具体策の一つとして「母子手帳の活用」がG7の成果文書に初めて盛り込まれました。 およそ70年前に世界に先駆けて日で生まれた母子手帳。いまやアジア、アフリカなど世界30以上の国と地域に広がっています。なぜ今、母子手帳が注目を集めているのか取材しました。 ベトナム最北端の村にも 首都ハノイから北に300キロ余り、山岳部に位置するハー・ザン省は人口およそ76万人。独自のことばや文化を持つモン族やタイ族など18の少数民族が農業などを営んで暮らしています。 診療所を訪れた母親たちに母子手帳をどう思うか聞くと、「子どもの

    世界が注目! 日本生まれの母子手帳|NHK NEWS WEB
  • 1