タグ

yomiuriとセキュリティに関するhiragumoのブックマーク (2)

  • オソマツ黒塗り、コピペしたら見えた : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡山市水道局が一般からの請求に基づきホームぺージ(HP)上で情報開示した公文書のうち、個人情報に当たるとして黒塗りで隠していた氏名が、パソコンで操作をすれば閲覧できる状態になっていたことが14日、分かった。 不慣れな担当者がマニュアルと異なる方法で開示したミスといい、水道局は同日、個人情報が見えないように対応した。 水道局などによると、公文書は、民間企業と同局が共同開発した配水システムの特許に関する資料。県外の男性の開示請求を受け、今月2日に開示した。男性が、同局にもらった請求番号をHPに入力し、文書を閲覧した際、黒塗りの部分をコピーして別の所に貼り付けると、隠されていた企業の代表者名が見えたといい、男性がミスを指摘した。 同局は2003年以降、水道工事の入札金額の結果や、倒産した企業の債務に関する情報など54件の情報開示を行っているが、閲覧期間の60日を過ぎると自動的に削除されるため、「

    hiragumo
    hiragumo 2012/05/15
    PDFの構造はもちろんのこと、未だにPDFをJPEG同様の画像データだ、と思い込んでる人も多いから困ったもんだよ。
  • ネットに個人情報公開され…退職や懲戒処分も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    個人情報をインターネット上にさらされた感染者の中には、退職に追い込まれたり、懲戒処分を受けたりと重い社会的制裁を受けた人もいる。専門家は「ウイルス頒布の罪がなければ同じような被害が続出しかねない。法整備が急務だ」と警鐘を鳴らしている。 都内の30歳代の会社員男性が、友人から「インターネットでお前の名前が出ているぞ」と携帯メールで連絡を受けたのは3月下旬。ネットで調べると、ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」に、自分の名前と、仕事で使っているファイル名が公開されていた。勤務先の会社名も特定され、会社のホームページへのリンクも張られていた。クリックすると、ジャンプしたページには、自分の顔写真が載っていた。 辞職覚悟で上司に報告したところ、厳重注意を受けた。今も個人情報はネット上に流れ続ける。「正直言って、恐ろしい。罪悪感もないままファイル交換ソフトを使ってしまったが、もうどうしようもない」と悔や

    hiragumo
    hiragumo 2010/05/26
     P2Pソフトの使用や違法DLという、事件の肝である部分が欠落しているのはなぜですか?
  • 1