〘 名詞 〙 ( 「しゃようぞく(斜陽族)」と語呂(ごろ)を合わせてできた語 ) 会社の公用にかこつけて、社費で飲み食いなどをする人々。[初出の実例]「かの社用族なんてのは、まさにサラリーマン生活の醍醐味です」(出典:一等サラリーマン(1952)〈源氏鶏太〉サラリーマン十戒) 社用にかこつけ,社費で遊興する者を指す用語。第2次大戦後の経済の低迷期,1950年ころに,疲弊したサラリーマンたちが,自前では一流レストラン,バー等で飲食することができず,その支払いを社用という名目で会社に肩代りさせたことから生じたことば。戦後,没落した上流階級を描いた太宰治の小説《斜陽》に由来して〈斜陽族〉という呼名がはやったが,〈社用族〉は,それとの語呂合せから,経済的に弱体化した会社員を揶揄(やゆ)しつつも半ば羨望(せんぼう)する気持ちを込めて用いられるようになった。しかしその後の経済の高度成長期には〈社用にか