タグ

2015年6月9日のブックマーク (7件)

  • アセンブリ言語のみで言語処理系を作った話 // Speaker Deck

    第11回 カーネル/VM 探検隊

    アセンブリ言語のみで言語処理系を作った話 // Speaker Deck
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    「アセンブリ言語のみで言語処理系を作った話」Cで書くのすら辛いというのに… 凄すぎる。Browsing: “bootstrap // Speaker Deck”
  • Re:おそらく (#1842955) | IPv4アドレスの在庫、とうとう残り12ブロックに | スラド

    割り当て不能になってからも、当分の間はv6普及しないでしょう。 取られてるけど使ってないv4アドレスの売買が、活発になるだけかと。 #ジョークレベルの、v4に2オクテット足した形(xxx.xxx.xxx.xxx.xxx.xxx)だったら #もう少し普及してたと思う。 米国企業が確保している大量の未使用IPアドレスをどうするか、ですね。 高額で売りつけて来るんでしょうか。 以前のタレコミで議論されたように、現時点ではV6にコストメリットが全くないから普及は遅々として進まないけど、V4アドレスの高額取引でコストメリットが生じる辺りから普及開始、でしょうか。 それでも、下のコメントにあるようにエンドユーザの機器が未対応のうちは、ISPで明確な価格差を設けない限りなかなか普及しないでしょうけど。

    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    「ヒャッハー!アドレスだ!まだ隠し持ってやがったぜ!」「これだけは…このNAT用のアドレスだけは見逃してください…」(再掲)
  • 芸能人の個人情報を銀行員の母親から入手したと娘が嬉々としてツイート、金融庁案件か

    負け犬の遠吠え @loseinu_ てか銀行員の立場利用して(?)芸能人の個人情報漏らすのってどうなの?笑 たとえ娘であったとしてもそういうの良くないだろ…まずそれを教えてもらって軽率にツイートしてしまったのがことの発端だけど、Twitterの怖さをまだわかってないんだな。。とツイ廃の私は思った 2015-06-08 18:57:51 のっとられてたヘルメット @0x0okkh 整理すると大倉がりそな銀行カード紛失で免許証コピーをだす→パート持ち帰り→娘がツイート→以前にも西島秀俊さんのコピーを持ってきたことをツイートかな。ツイート主は大倉に関しては住所も知っているのか 2015-06-08 19:02:23

    芸能人の個人情報を銀行員の母親から入手したと娘が嬉々としてツイート、金融庁案件か
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    相当厳しくしているであろう銀行ですらもやられてしまうので、もう打つ手なんて無いのかもしれない。 Browsing: “芸能人の個人情報を銀行員の母親から入手したと娘が嬉々としてツイート、金融庁案件か - Togetterまとめ”
  • MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!)

    MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!) 【2016/01/13 10:12】 MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトは0に変更になりました! それ以降のバージョンであればこの記事の内容は気にする必要はありません。 日々の覚書: MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトが0になるらしい! TL;DR default_password_lifetime= 0 を秘伝のmy.cnfに入れておくつもり。 MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 5.1.4 Server System Variables パラメーターの意味は読んで字のごとく、「最後にパスワードが更新さ

    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    リリース後1年を目前にして、突然のトラブル発生か。 Browsing: “日々の覚書: MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる”
  • リケジョ学生、白衣で接客…ビーカーでドリンク : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    リケジョ(理系女子)学生たちがドリンクを飲みながら、気軽に交流を図ることができる「RKJcafe(リケジョカフェ)」が20日、東京都渋谷区にオープンする。 現役のリケジョ学生らが白衣姿で接客し、ドリンクはビーカーや試験管に入れて提供される。営業は週末限定で、リケジョ学生や理系学部を志す女子中高生は無料で利用できる。 カフェを企画したのは港区の就職支援会社「ナレッジハンズ」。同社などによると、理系学部の女子学生は1~3割程度で、身近に同性の相談相手が少ない。こうしたリケジョ学生たちが顔を合わせて、研究や私生活、結婚や出産を見据えた就職活動など様々な情報を交換してもらう狙いだ。 平日は一般向けに営業している飲店を借り、土日の午前10時~午後4時半に開店する。月替わりでオリジナルドリンクを用意し、化学物質をかたどったアクセサリーづくりや公開実験といったイベントも計画中だ。スタッフで東京理科大3

    リケジョ学生、白衣で接客…ビーカーでドリンク : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    単なるコスプレ喫茶では。 Browsing: “リケジョ学生、白衣で接客…ビーカーでドリンク : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)”
  • わんわん💉x4 BA.1 on Twitter: "ちょっと呆れた: 私用で日本酒を取り寄せた→わかる 配達先を職場にした→わからない (めくじらたてるおじさんが古いのだろう)"

    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    私用の物を会社に送って良いか問題。カード明細書の送り先を職場にできたり、再配達に勤め先の欄があったりするので、社会通念上は問題無いということだと思う。(あとは会社のローカルルールによる。)
  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    取材ツアーに同行する人募集!動力を使わず、自分の脚力と腕力だけで旅する「グレートジャーニー」で知られる探検家・関野吉晴さんはなぜ今、旧石器時代の暮らしを再現しているのか \新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/06/09
    「とても不思議なのですが、オフグリッドにしてからオーディオの音が澄んでいてキレイなんですよ」ピュアオーディオ方面の人だった。 Browsing: “「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々