タグ

Cmdに関するhiro-rockのブックマーク (21)

  • rtmpdump コマンド一覧と使い方 - ニコニコ動画研究所

    HDS や HLS 形式の保存には streamlink を使う。 streamlink の使い方 RTMPDumpHelper の使い方 rtmpdump のコマンド一覧は -h から取得できる。 この和訳はrtmpdump.1.htmlの和訳に独自の使用方法を加筆した文章になっている。 追記 2011年10月27日 rtmpdump-2.4-windows.zip付属のrtmpdump.1.htmlの和訳に変更し、-j JSON を追加した。 追記 2012年5月10日、2012年5月12日、2012年6月14日、2012年7月3日 和訳を一部修正、-A -B を修正。 追記 2012年8月11日 -R を追加した。 追記 2013年9月1日 一部の文字を強調して修正を行った。 -A, -B で時間指定した場合に動画時間がカットしてない時間になるので保存した後に動画を remux する

    hiro-rock
    hiro-rock 2010/10/27
    rtmpdumpの日本語訳 rtmp amf ustream flv
  • あるディレクトリ以下に存在する、指定のファイルやディレクトリ"以外"を削除する - 元RX-7乗りの適当な日々

    あるディレクトリ以下「/foo」の、対象ファイルorディレクトリ「hoge」とした場合、以下みたいな感じで実行すればOK。 $ ls /foo/ | grep -v 'hoge' | xargs rm -rf 複数指定したい場合は、正規表現を使う。 $ ls /foo/ | grep -v -E 'hoge|fuga' | xargs rm -rf とか、 $ ls /foo/ | grep -v -E '*.rb$' | xargs rm -rf

    あるディレクトリ以下に存在する、指定のファイルやディレクトリ"以外"を削除する - 元RX-7乗りの適当な日々
    hiro-rock
    hiro-rock 2010/06/25
    指定ディレクトリ以下の指定されたファイル以外を削除する方法
  • プログラマーが覚えておくべき10のLinuxコマンド。 - このブログは証明できない。

    ls -l 上司が通りかかったときに使うコマンド。 date 出社後、朝イチで使うコマンド。 su ログインしたら必ず最初に使うコマンド。 apt-get moo 仕事中に2ch見てたときに使うコマンド。 who 自分が何者かわからなくなったときのコマンド。 yum search 愛 No Matches found banner KAERITEEEE 大声で叫びたいときに使うコマンド。 halt 定時ダッシュ前に使うコマンド。 wget -r -l 1 -A .jpg -H -D blog-imgs-42-origin.fc2.com http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-13978.html オカズ画像をダウンロードするコマンド sudo rm -rf / 何もかも忘れて幸せになれるコマンド。 プログラマーが覚えておくべき10の英語フレーズ

    hiro-rock
    hiro-rock 2010/06/07
    勉強になりました
  • いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ

    タイトルの通りですが、xargsコマンドの便利さを紹介する記事を書いてみました。xargsは私が大好きなコマンドの一つで、標準入力から渡されたファイル名などを引数とみなして、別のコマンドの引数として起動するというものです。 例えばfindで見つけたファイルを全部削除したい場合、xargsなしでも下記のように書くことができます。

    hiro-rock
    hiro-rock 2010/04/09
    xargsの便利Tips
  • mogrify - 画像ファイルの一括変換 - 会津大学UNIXウィキ

    mogrify は convert と同じく ImageMagick というユーティリティ群のうちの1つのコマンドです。 convert コマンドのように画像ファイルの変換に使用しますが、特に一括変換するために使用します。 基的には convert コマンドと同様のことができます。 jpg ファイルを png 形式に一括変換 % mogrify -format png *.jpg 90度回転(全て上書きになります)。 % mogrify -rotate 90 *.png リサイズ。横幅サイズ指定。縦横の比率は保たれる。 % mogrify -resize 100 *.png % mogrify -resize 100x800 *.png # x800 は意味がない 縦横の比率を保たずサイズ変換したい場合は ! をつける % mogrify -resize 100x800! *.png パ

    hiro-rock
    hiro-rock 2009/10/08
    convertではなく、mogrifyで画像を変換する 上書き処理もできるし楽ちん
  • MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#

    2011/5/22追記: 最近のオススメは、homebrewです。ぼくもいまはhomebrew使ってます。 先日、研究室にあたらしいMac Book Pro 17"が届いた。各種操作がいちいちキビキビ動いて快適すぎる。 このMacにも、うち的最重要MacアプリケーションのひとつであるMacPortsをインストールした。 MacPortsはFreeBSDのportsというパッケージ管理システムと似たようなことを、Mac OS Xでも行うためのソフトウェアだ。有名なコマンドラインツールはほとんどこれを使えば揃えることができる*1。うちが普段使っている、perlvimもzshもscreenも全部MacPortsでインストールしたもの。 Macでライブラリやツールがなくて困ったときはとりあえず、MacPortsに聞いておけばなんとかなることも多い(例: pygameってMac OS Xで動くんだ

    MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#
    hiro-rock
    hiro-rock 2009/09/18
    MacPortsの使い方
  • UNIX系OSのサーバに対するイタズラ集 - yuyarinの日記

    随時追加 ターミナルを立ち上げたまま席を離れるとマシンにイタズラされることがよくある.とはいえシャレにならないイタズラはしても笑えないので,基的には教育的に効果があって被害の出ないものしか実際にはしない. じゃあ,たとえ root じゃなくてもどこまでえげつないことができるのか*1,今回はちょっと考えてみたユーザ権限でできる酷いイタズラを紹介する.対象はリモートログインする UNIX 系 OS を利用しているサーバ,主に Ubuntu である. ls が sl 方法 alias ls=sl sl を期待したという意見が多かったので掲載.掲載しなかったのは sl がインストールされていない環境が多く,インストールには root 権限が必要になるから.後述のバイナリを持ち込んでパスを通す方法を使えばできないことはないかも. エディターが全部 ed 方法 alias nano=ed alias

    UNIX系OSのサーバに対するイタズラ集 - yuyarinの日記
    hiro-rock
    hiro-rock 2009/09/06
    aliasでイタズラ
  • @IT:ベースラインJPEGとプログレッシブJPEGを変換するには

    JPEGでも、GIFのインターレース表示のように、画像をすべて読み込んでから表示するのではなく、読み込んだ部分から徐々に表示することができる。それが「プログレッシブJPEG」である。これに対して、通常の形式は「ベースラインJPEG」という。 GIMPなどのツールを使うことにより、ベースラインJPEGとプログレッシブJPEGの変換ができる。jpegtranコマンドであれば、ターミナルエミュレータなどで変換することも可能だ。 例えば、ベースラインJPEGファイルをプログレッシブJPEGファイルに変換するには、以下のようにする。

    hiro-rock
    hiro-rock 2009/08/26
    プログレッシブJPEG相互変換コマンド "$ jpegtran progressive.jpg > baseline.jpg"
  • HugeDomains.com

    Captcha security check digape.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    hiro-rock
    hiro-rock 2009/06/01
    コマンドを探す
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    hiro-rock
    hiro-rock 2009/05/11
    findコマンドまとめ
  • エレベーターコマンド:アルファルファモザイク

    エレベーターコマンド ・三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける ・フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打 ・OTIS キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック 扉が開いているときに[開ボタン]を押したままキャンセル したい[階数ボタン]をダブルクリック ・松下 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック ・東芝 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける(3〜5秒) ・日立 キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける ・不明 [階数ボタン]すべてを押す 最上階層から順に素早くすべての[階数ボタン]を押す →停止不可の階に停止 ・フジテック [開ボタン] + [閉ボタン] + 目的の[階数ボタン] →上下方向のキャンセル ・日立 乗り

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/11/07
    エレベーターで使えるボタンコマンド
  • goosh.org - the unofficial google shell.

    Goosh goosh.org 0.6.0-beta #1 Sun, 10 Dec 17 12:47:18 UTC Google/Ajax Welcome to goosh.org - the unofficial google shell. This google-interface behaves similar to a unix-shell. You type commands and the results are shown on this page. goosh is powered by google custom search. goosh is written by Stefan Grothkopp (privacy policy) it is NOT an official google product! goosh is open source under the

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/06/03
    Googleへコマンドでリクエストする風のサイト
  • Linuxのススメ - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは、ライブドアでディレクターをしている河野です。 今回はディレクターという立場で、Linux のススメについて書きたいと思います。 ライブドアで使用しているサーバは、基的に「LAMP」(Linux+Apache+MySQL+PerlorPHP)の構成です。そして、私の所属しているモバイルメディアグループでは、今までの経緯やモバイルの特徴から、HTML やテンプレートエンジンである Template-Toolkit などのフロント周りのコーディングやディプロイ作業はディレクターの担当のため、Linux サーバ上で操作することが少なくありませんが、これは他のグループのディレクターと比べ珍しいかもしれません。詳しくは、「livedoor「モバイルディレクター」のご紹介」や「【座談会】 livedoor ディレクターの実態とその業務」をご覧下さい。 早速ですが、ブログをご覧の皆さんは、

    Linuxのススメ - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/05/24
    コマンドがいかに便利かを記事にしてる あとで読んでみる
  • Unixのコマンドラインで使えるちょっとした小技をまとめた『Unix Comman-Line Kung Fu』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Unixのコマンドラインで使えるちょっとした小技をまとめた『Unix Comman-Line Kung Fu』 | IDEA*IDEA
    hiro-rock
    hiro-rock 2008/05/14
    簡単なコマンドTips あとでスプレッドシートでチートシートつくる
  • bashとsedで複数ファイルのテキストを置換する方法

    複数ファイルにまたがって同じテキスト置換を行う方法。 例えばディレクトリ内のHTMLファイル全てに対して置換を行いたい場合1個1個ファイルを開いて編集するのは面倒なので、一発で行いたい。 find . -name "*.html" -exec sed -i 's/元テキスト/置換後テキスト/' {} \; 何をしているのか細かく説明すると find . -name "*.html" -exec このディレクトリ(.)の中にある名前が*.htmlにマッチするファイルに対して sed -i 's/元テキスト/置換後テキスト/' {} \; 上書き保存で(-i) 元テキストを置換後テキストに変更する となる。 ちなみに {} はfindの結果で得た(この場合はhtmlファイルのファイル名)が入るようになっている。

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/04/07
    複数ファイルのテキスト置換
  • Linux Commands - A practical reference

    This is a linux command line reference for common operations. Examples marked with • are valid/safe to paste without modification into a terminal, so you may want to keep a terminal window open while reading this so you can cut & paste. This page is also available in pdf format. All these commands have been tested both on Fedora and Ubuntu. See also more linux commands.

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/03/25
    Linuxコマンドリファレンス
  • Unix Toolbox

    This document is a collection of Unix/Linux/BSD commands and tasks which are useful for IT work or for advanced users. This is a practical guide with concise explanations, however the reader is supposed to know what s/he is doing. Unix Toolbox revision 14.5 The latest version of this document can be found at http://cb.vu/unixtoolbox.xhtml. Replace .xhtml on the link with .pdf for the PDF version a

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/03/25
    Linuxコマンドリファレンス
  • Ubuntu日本語フォーラム / ファイル名を一括変更する 「renameコマンド」

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/02/14
    ファイルリネームコマンド"rename"
  • wget で認証付きサイトをダウンロードする - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 皆さん、 wget というツールはご存知でしょうか。コマンドラインの HTTP/FTP ダウンロードツールなのですが、これがなかなかに高機能なのです。例えば HTML 中のリンクを辿る再帰的ダウンロードや、絶対パスリンクの相対パスへの変換など、多彩な機能を持っています。きちんと活用すれば、サイトをまるごとダウンロードしてローカルで閲覧することもできます。 さらに、

    hiro-rock
    hiro-rock 2008/01/16
    wgetの使い方 kwsk説明してある
  • ウノウラボ Unoh Labs: コマンドラインで作業する上で知っておくといいテクニック

    ちょうど入社から半年で有給発生しつつも日が退職日になりましたjokagiです.もう花見の季節ですね!! ちょうどラボブログの当番のようで,退職記念にjokagiが普段の開発で使っているテクニックとは呼ぶにはおこがましい小手先の技をつらつら書いてみたいと思います. これを覚えればjokagi程度には仕事をこなせるかも!? コマンドの使い方を覚えよう 基的なコマンドの使い方やコンソールなどの使い方は書籍やいろんなサイトで覚えてください. ここでは一応一通りなんとなくでもコマンドを扱える人がさらに覚えるといいかもしれないことだけを記述します. -03-20T23:59+0900"> また,これからの解説はシェルはbash,その他のコマンドの多くはGNU Toolsと呼ばれることのあるGNU findやcoreutilsなどを用いた環境でのオプション例や実行例になります. echo いわゆる指

    hiro-rock
    hiro-rock 2007/09/14
    便利そうなコマンドのまとめ