2018年8月24日のブックマーク (4件)

  • 「クトゥルフ神話で発狂する話がしっくりこない」に様々な意見が集まる

    明🌗(あける) @AKL_BKA_NS クトゥルフ神話は神話生物は、なんか常人が見ると狂うもの、と言うのがなんともしっくり来ない。忍殺でも「ナムサン!この恐るべきニンジャ真実に常人ならば発狂していたことだろう!」とか多用されるアレだけど、ナンデ狂うの?といつも思っているからなぁ。人間の想像力ってそんなに貧困なの? 2018-08-22 18:37:26 明🌗(あける) @AKL_BKA_NS 人間が想像もできないような真実に触れて発狂する、と言う描写はフィクションにしかないから、全然ピンと来ない。そして今やクトゥルフ神話は人口に膾炙し過ぎていている。クトゥルフ神話がフィクションとして消費されている世界では、神話生物も大した恐怖はないんじゃないかと思う。訳がわかるから。 2018-08-22 18:58:10

    「クトゥルフ神話で発狂する話がしっくりこない」に様々な意見が集まる
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/08/24
    完全にニュータイプに覚醒すると、人間ではなくなってしまう、みたいな。
  • 「英語キーボード」の根強い人気が続く理由

    こんにちは。日HPで製品企画を担当している白木智幸です。PCを使う上で欠かすことのできないキーボードには、キーの配列が異なる「日語配列」や「英語配列」といった種類があります。おそらく大多数の方が日語キーボードを使っていると思いますが、日語環境で英語配列キーボードを使うメリットを知っていますか? 英語キーボードといえば、何となく玄人(くろうと)向けというイメージがあります。確かに私の身の回りでも英語キーボードを愛用している方は拘りの強い方が多いように感じますが、具体的に機能面ではどういった違いがあるのでしょうか。実際に両者を並べてみると、いくつかの違いに気が付きます。 一目で分かる違いは、「英語キーボードには平仮名が印字されていない」ということですね。日語キーボード特有の「変換」「無変換」「半角/全角」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」のキーも見当たりません。当然、英語圏での利用を想

    「英語キーボード」の根強い人気が続く理由
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/08/24
    学生の頃に迷ったが、「将来、日本語キーボードしかないサーバールームに閉じ込められて仕事することもあるかもしれない」と思って日本語配列にした。
  • 吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける? - 高校野球 - Number Web - ナンバー

    高校野球に欠かせない吹奏楽の応援。地方大会では、鳴り物応援が禁止の地域や、吹奏楽部の応援が来る文化がないという県もあるが、甲子園で吹奏楽部なしという学校はほとんどない。 吹奏楽部がない学校も、近隣の学校などに依頼して、何とかしてアルプススタンドの「ブラスバンド席」を埋める努力をしている。 実は、夏の甲子園が始まる8月は、吹奏楽部にとっても最も忙しい時期でもある。吹奏楽コンクールのまっただ中で、試合とコンクールがかぶることも少なくない。地域によっても異なるが、だいたい以下のようなスケジュールでコンクールは開催される。 地区大会(7月)→県大会(7月下旬~8月上旬)→支部大会(8月上旬~9月上旬)→全国大会(10月下旬) 各大会、すべての団体に金・銀・銅の賞が贈られ、金賞受賞団体の中から上位団体が次の大会に推薦されるというケースが一般的だ。 甲子園と重なるのは県大会か支部大会で、組み合わせ抽選

    吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける? - 高校野球 - Number Web - ナンバー
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/08/24
    野球部が吹奏楽部の演奏会にスタッフとして協力してるのは結構あるみたいよ。ギブアンドテイクだね。
  • どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする

    やれ甲子園でいいとこまで行った高校が弱小だっただの 巷に溢れるオタクカルチャーだの漫画だの 震災で生まれた感動ドラマにオリンピックへの結束 障碍者を見世物にした感動ドラマにジャニタレ、声優崩れのアイドルの絶叫過剰演技 ビジネスマンのサクセスストーリーに就活生の就活ドラマ ブラック企業の愛社物語 ニートニート脱出物語 あっちで汚らしい愛玩ネコに「ご主人様」としゃべらせれば こっちでは暗躍する外人が日で陰謀を企ててる、というプロットを吹聴する それに対抗するは日を憂う中年40代のヒーロー()たちだ いい加減にしてくれよ 世の中、そんな都合よく「ストーリー」は存在しない 勧善懲悪もほとんどないし、努力が報われることも少ない 胸のすくようなスカッとジャパン()も存在しない ただただ事象の積み重ねだ

    どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする
    hiro_curry
    hiro_curry 2018/08/24
    仕事でもわかりやすいストーリーを組み立てられる人はちやほやされがちだけど、そのために事実をないがしろにする傾向があるのは良くないね。