タグ

hiroaki1004のブックマーク (1,778)

  • 元サラリーマンがゼロからアート留学して何が悪い!僕が会社を辞めアメリカにアート留学するまで【連載Vol.1】 | 留学ブログ

    元サラリーマンがゼロからアート留学して何が悪い!僕が会社を辞めアメリカにアート留学するまで【連載Vol.1】 イベント・体験記 アメリカ 公開 : 2017/08/25 編集 : 2022/06/17 髭猿 ツイート シェア はてな ポケット 正式名称California Institute of the Arts、通称「カルアーツ」と呼ばれるこの大学は、あのディズニーの生みの親、ウォルト・ディズニーが創設した大学。 ロサンゼルスにあるこの大学のキャラクターアニメーション学科は、世界トップクラスと言われ、卒業生には以下のような著名人が名を連ねています。 ・ティム・バートン 『チャーリーとチョコレート工場』『アリス・イン・ワンダーランド』 ・ジョン・ラセター 『トイ・ストーリー』『カーズ』 ・ブラッド・バード 『レミーのおいしいレストラン』『Mr.インクレディブル』 海外アニメーションが好き

    元サラリーマンがゼロからアート留学して何が悪い!僕が会社を辞めアメリカにアート留学するまで【連載Vol.1】 | 留学ブログ
  • プログラミング初心者のためのワークブック「高校生からはじめる プログラミング」を発売しました - sifue's blog

    この度、N高等学校/N予備校のプログラミング入門コースで授業した内容の最初の3か月の部分がになりました! 表紙や中の扉絵がソードアートオンラインなのは、中高生の皆さんにとりあえず興味を持ってもらえるようにそのようになっています。川原礫先生、当にありがとうございます。(あと一応キリトくんの趣味はプログラミングだそうです。そして、最近映画見に行きました。) 内容は、初めてPCを触る(最近はタッチデバイスしか触ったことがない生徒さんが多い)、中学卒業程度の英語数学を持つ方を対象としたガチのプログラミング初心者となっています。具体的に言うと、一番最初はGoogle Chromeのインストールからスタートし、Webプログラミングを通じてプログラミングの基礎を学んでいきます。 目次はこのような感じです。こので学ぶと、プログラミング経験ゼロの初心者が、Twitterに投稿可能な診断メーカーのよ

    プログラミング初心者のためのワークブック「高校生からはじめる プログラミング」を発売しました - sifue's blog
  • 【運営報告】1ヶ月目で3万PV達成!超初心者がブログを語る|専業主婦卒業宣言!

    こんばんは!月城です。 ブログを真面目に更新し初めて、1ヶ月がたちました。3月頭にこの記事を書きたかったんですが、色々あって伸びてしまいました。ちょっと遅くなりましたが、書いていきますね!初心者の方に少しでも参考になるよう、簡単な用語解説などもしていきます! 【関連エントリーの追加 2017/05/29】 月城のブログ開始当時の状況 ブログを始めた私の状態は ・パソコンのフォルダーの作り方すら知らない ・HTML編集の意味すら知らない ・SEO、バズという言葉すら知らないなど SEOとは・・・「Search Engine Optimization」の略で、「検索エンジン最適化」という意味です。簡単に言うとGoogleなどの検索で、上の方に表示されるように努力する事です。これを行うと、Googleで自分のブログを見つけやってきてくれる人が増えます。 バズとは・・・SNSなどで、瞬間的口コミで

    【運営報告】1ヶ月目で3万PV達成!超初心者がブログを語る|専業主婦卒業宣言!
    hiroaki1004
    hiroaki1004 2017/03/14
    参考になりました!
  • 【ラビスタ函館ベイ宿泊レポート】北海道一朝食が美味いホテル!朝から海鮮食べ放題が最高すぎる - NEZU.log

    こんにちは、ねづ(nzakr)です。 先日、バニラ・エア成田〜函館便の就航記念セールで格安航空券をゲットすることができたので、北海道は函館に旅行してきました。 函館には北海道で一番美味い朝(日全国では2位)をべることができるというホテルがあります。 それが今回宿泊した「ラビスタ函館ベイ」というホテルです。 噂によると、朝でいくらなどの海鮮がべ放題とのこと。 詳細な写真はぜひ記事をお読みください! 朝から海鮮べ放題とかすでに最高すぎるでしょう。このホテルの朝バイキングをべるために、函館への航空券を購入したといっても過言ではありません。 というわけで、ラビスタ函館ベイの宿泊レポートをお届けしようと思います! 噂の朝とはいかに? 大量に写真を詰め込んだので、すごく長い記事になってしまいましたが、どうかお付き合いください。それでは、いってみましょう! ラビスタ函館ベイは函館駅か

    【ラビスタ函館ベイ宿泊レポート】北海道一朝食が美味いホテル!朝から海鮮食べ放題が最高すぎる - NEZU.log
    hiroaki1004
    hiroaki1004 2017/03/01
    行きたい!
  • 30歳からの挑戦!6年勤めた会社を辞め英語教師になるためフィリピン留学【留学経験者インタビュー】 | 留学ブログ

    30歳からの挑戦!6年勤めた会社を辞め英語教師になるためフィリピン留学【留学経験者インタビュー】 イベント・体験記 フィリピン 公開 : 2016/10/21 編集 : 2022/02/28 三上 泰徳 ツイート シェア はてな ポケット こんにちは。スクールウィズ編集部の三上です。 突然ですが、友人や家族など、みなさんの身近な人で海外留学を経験している方ってどれくらいいますか?留学に興味や憧れはあっても、周りに相談できる人がいなくて困っている、そんな方も多いのではないでしょうか。 スクールウィズのメンバーはそのほとんどが留学経験者。アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなどメジャーな国はもちろん、フィリピンやフィジー、イタリア、さらにはセネガル、デンマークまで、その留学先は多種多様。 そこで、せっかくの留学経験をぜひ共有して欲しいと思い、スクールウィズのメンバーに留学体験のインタビュ

    30歳からの挑戦!6年勤めた会社を辞め英語教師になるためフィリピン留学【留学経験者インタビュー】 | 留学ブログ
  • 元外資コンサル、異色の登山ガイドが目指す頂 - Yahoo!ニュース

    「山ガール」が流行語大賞の候補に選ばれたのは2010年。その数年前から増え始めたカラフルなウエアに身を包んだ登山客たちは、従来のストイックな登山のイメージを変えた。しかし当の問題は、ブームとは別のところにあったーー。その問題を解決するために構造から変えていこうと取り組んでいるのが、世界最年少(当時)でセブンサミッター(七大陸最高峰登頂者)になった山田淳だ。コンサルティング会社に就職するが、ある山岳事故をきっかけに再び登山の世界に戻る。次なる目標は七大陸最高峰よりもさらに高く、険しい山だ。(取材・文 ライター井上英樹/Yahoo!ニュース編集部) 先頭を歩く登山ガイド山田淳の歩みは遅い。一歩ずつ、ゆっくりと山を登る。2016年夏、東京都の最高峰・雲取山山頂(2017メートル)に至る登山道を、山田はツアー客21人を引き連れて歩いていた。この日は梅雨の合間の夏日。登山道の水はけはよく、昨日の雨

    元外資コンサル、異色の登山ガイドが目指す頂 - Yahoo!ニュース
  • 【2020年版】セブ島でラーメンを食べ尽くした私が厳選する、セブのオススメラーメン店8選 | 留学ブログ

    【2020年版】セブ島でラーメンべ尽くした私が厳選する、セブのオススメラーメン店8選 お得な観光情報 フィリピン 公開 : 2016/06/10 編集 : 2022/06/16 Kohta Horike ツイート シェア はてな ポケット こんにちは、スクールウィズでエンジニアをしている堀家です。 セブには年々英語学習をする日人が増えており、それに伴い日人趣向のレストランのレベルも上がっています。 その中でも注目なのがラーメン。 昨今日ラーメン海外各都市で破竹の勢いで進出をし、タイのバンコクや香港などは日の大都市に次ぐ勢いで店舗数が増加中です。このブームはセブにも確実に波及しており、各店舗しのぎを削っております。 そこで今回は、滞在中に何店舗か突撃しましたセブ島のラーメン店のをいくつかご紹介したいと思います! 当記事では、2016年6月時点での情報を元に作成された記事となっ

    【2020年版】セブ島でラーメンを食べ尽くした私が厳選する、セブのオススメラーメン店8選 | 留学ブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Rivian needs to sell its new revamped vehicles at a profit in order to sustain itself long enough to get to the cheaper mass market R2 SUV on the road.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 英語の発音|初心者でもネイティブ並みに話せる矯正練習法

    これは名詞の「発音」ですが、動詞の「発音する(pronounce/読み方:プロナンス)」を会話で使うことが多いです。 どうやって発音するんですか?の英語英単語を読んで読み方が分からない時、地名や名前など固有名詞は特に迷いますね。 そんな時に役立つフレーズが下記です。 英語:How do you pronounce it?和訳:それはどんな発音ですか?代名詞の「it」を「this(これ)」などに置き換えることもできます。特に英語初心者の方で海外で不安な方は、このフレーズは必須ですので、是非覚えておきましょう! どんなスペル(綴り)ですか?の英語相手が話している時、メモに書き留めたい時もありますね。ビジネスのシーンや、海外旅行先での知らない単語や呼吸名詞の場合は、次のようなフレーズが役立ちます。 英語:How do you spell it?和訳:それはどんなスペルですか?そして、相手はその単

    英語の発音|初心者でもネイティブ並みに話せる矯正練習法
  • 英語を辞書なしですらすら読めるリーディングスキルは、こう勉強して身に付けた - こんにゃくマガジン

    はじめに 英語リーディングに関して、英語が得意でスラスラ読めている人が「日語に訳さずに読む」とか「知らない単語は読み飛ばせばよい」とか「分からない単語は文脈から意味を推測する」とか言ってるのを聞きますが、「そんなんどうやってやんねん」と思っている人も多いかと思います。私も昔は単語の意味が気になっていちいち辞書で引いていたのですが、TOEIC900点を取るに至った過程で英語を早く読む練習をして、辞書を引かずに英文を読めるようになりました。その過程を思い出しつつ勉強のポイントをまとめましたので、皆様の参考にしていただければ幸いです。 注)日語でもちゃんと覚えたい語句や難しい語句は辞書を引くように、実際には辞書を引く回数がゼロになるってことはないです 英語すらすらリーディングの勉強法 目次 文の構造を把握しながら読む 分からない修飾語句は無視しちゃう 分からない語句を他の語句に置き換える 動

    英語を辞書なしですらすら読めるリーディングスキルは、こう勉強して身に付けた - こんにゃくマガジン
  • http://www.tarappism.com/entry/english-study-51

    http://www.tarappism.com/entry/english-study-51
  • 次回の採用面接で聞いてみると良い12の質問 | ライフハッカー・ジャパン

    採用面接は一方通行ではありません。将来の雇用主から山のように質問を受けるのが普通ではありますが、皆さんの方からも質問をしてみることをお勧めします。会社が自分に合っているかどうかを判断するのは、思っているより難しいものです。以下にあげる12個の質問は、その助けになるでしょう。 1.御社が今解決しようとしている最大の課題は何でしょうか? 2.今は、この仕事はどのように行われているのでしょうか? 3.御社の業務をより楽にするために、私にすぐにできることは何でしょうか? 4.何時に起きていらっしゃいますか、朝の日課はどんなものでしょうか? 5.自由な時間を与えられたら、個人的に、または業務で、時間をどう使われますか? 6.他に、今学ばれているものは何ですか? 7.直近で採用された5人の方は、御社について何と言うと思いますか? 8.最も直近で採用された方は誰で、その人たちがうまくいかなかった理由は何

    次回の採用面接で聞いてみると良い12の質問 | ライフハッカー・ジャパン
  • 最短ルートで英語をマスターする現実的な勉強法

    ぼくは5年程前に、格的に英語の勉強を始めた。英語関係の参考書は有名どころはだいたい試し、ECCでの英会話授業、フィリピン英語留学、Skype英会話も経験し、映画やアプリなど多くのツールも試した。その甲斐あってか、今では毎日 英語を使って仕事をしているし、TOEICも900点を超えた。 ただ振り返れば、英語が話せるようになるまでにかなり時間をかけてしまい、数倍効率良く勉強ができたと思うところが多い。今回はその反省を踏まえ、怪しい方法抜きで現実的に、最短ルートで英語を話せるようになる方法をまとめてみようと思う。 最短ルートで現実的に英語が「話せる」ようになる勉強法まとめ目次を兼ねて、ざっくりと英語勉強のステップを紹介する。決して楽ではない。しかし最短ルートだ。 ステップ1:基礎的な英単語・文法を一気に詰め込む ステップ2:そのまま使える英語のフレーズを一気に覚える ステップ3:実際に英語を話

    最短ルートで英語をマスターする現実的な勉強法
  • メールで使える英語のつなぎの言葉

    何年か英語メールで複数とやりとりしあう場にいた結果、 つなぎの言葉がけっこう重要だなあと思うようになった。 英語でもやっぱり、自分の言いたいことをいきなり主張するだけではぶっきらぼうすぎる。 メールだけ(ネットだけ)でしかやりとりできない相手がいる場合は特に要注意。 さすがに同僚なら口論にまではならないが、相手が妙に防御的になり、議論が進まなくなったり、余計な手数が増えたりする恐れはある。 そういうことで、以下、便利だなあと思ってる表現。 You might want to ...「……するのはどうでしょう」 「……する気があれば、やってみるのもいいんじゃないでしょうか」というように、 相手に判断をゆだねている点が尊重する態度として受けとられるらしい(例 You might want to read this. これを読んでみるのはどうでしょう。)。 Would you like to .

    メールで使える英語のつなぎの言葉
  • ひろゆき「金」について語る - おいらがお金を持ってわかったこと

    巨大掲示板2ちゃんねる」の開設者として知られる、ひろゆきこと西村博之氏が、「金」に関する自身の哲学を語りました。 おもしろくないヤツは、おもしろいヤツにお金を払っていればいい (以下、西村博之氏の語り) 結局さ、その見て欲しいやつってのはおっきい文字とか、水色とかオレンジとか、色変えたりとかいるわけじゃん。「見て欲しい」っていう時点でやっぱおかしいんだよね。その面白い文章っていうのを同じレベルで書いてたら、面白い文章がそのまま取られるわけじゃん。 でも自分から面白くないからなんか色を変えたりとか、サイズを大きくしたりとか、特殊なところでこう無理やり目立とうとするわけじゃん。それやっぱりそもそも面白くないから、色だったりサイズだったりっていう別のもので補完しようとしてるのね。その才能を補完しようっていう気持ちは分かるんだけどさ、でもやっぱり面白くないやつが何やっても面白くないのよ。それだっ

    ひろゆき「金」について語る - おいらがお金を持ってわかったこと
  • 英語勉強中なら絶対読んでおくべき、2014年話題の記事ベスト50 - enticle

    2014年に、はてなブックマークで話題になった英語学習関連の記事 完全に出遅れてしまいましたが。。。 はてなブックマークでの人気記事を総括する、以下のような記事が話題になっていました。 第一位には英語学習のエントリーが輝いたとのことですが、どうせならということで、英語学習のみに絞ったランキングを発表したいと思います。 英語を勉強中の方でまだ読んだことのない記事があれば、ぜひチェックしてみてください。 ランキングの調査方法 ランキングの調査方法は単純でして、「英語」というタグが付けられた記事を期間指定で抽出し、ブクマ数で並び替えただけです。 ただし、英語学習と関係のない記事は省いています。 それではいってみましょう〜。 英語学習に必ず役立つネット記事ベスト50 2014年版 まずは1位から20位まで ・1位 ・2位 ・3位 ・4位 ・5位 ・6位 ・7位 ・8位 ・9位 ・10位 ・11位

  • 『パスワード認証』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

  • 最初の一歩は始めること

    Jason Zimdars / 青木靖 訳 2010年8月31日 「Webデザインを始めたい場合、どうすればいいんでしょう?」とか、「Webアプリを作り始めるには、どんなスキルが必要ですか?」といった質問をする人がたくさんいる。おすすめのを山ほど挙げたり、「となりのやつより115%上をいく55の技」みたいな記事を何十かリストアップするのは簡単だが、当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。 何かを作り始めること。Webデザインを学びたいならWebサイトを作ればいい。起業家になってWebベースの製品を売るビジネスを始めたいなら何かアプリを作ればいい。まだスキルがないかもしれないけど、どうしてそんなこと気にするの? どんなスキルが必要になるかもわからないというのに。 すでに知っていることを使って始める Webで何か作りたいん

    最初の一歩は始めること
  • 就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記

    こんな就活生はいやだ? 就職、転職系のサービスをやっている会社のCTOの方が、こんな就活生はいやだ!というタイトルで、ブログを書いてたのですね。 なぜか消えちゃったので、リンクは貼りませんが、「ベンチャーだとこうだよ」的にかかれていた記事の内容が、僕の思っていることと結構違ったので、せっかくなので、nanapiというベンチャーを経営している身としてはこう思うよ、的なものを書いてみたいと思います。ちなみに、推敲とかせずにえいやで書いちゃったので、かなり文章が雑な点はご了承ください。 ちなみに消されちゃった内容に関しては、個人的には全く同意はできなかったのですが、いろいろな企業にはいろいろな考え方があるので、その音を言っていくのはいいことなんじゃないかと思っています。就職する人の参考にもなるし。 (注意) 該当のブログ記事が消されちゃっているんで引用は迷ったんですが、引用しないと意見をねじ曲

    就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記
  • GREE荒木氏「『この人、10年同じ仕事していそうだな』という人がいる会社はやめたほうがいい」 - 20代の働き方

    社会人1、2年目が大きな分かれ道 質問者:さきほど視点を高く持つっていう話があったんですけど。自分から考えてみると、視点を常に高く持つってかなり難しいことだなっていう気がしていて。1回失敗してしまうと、なんかちょっと小さく留まってしまうというか。下見ても、とりあえずこれぐらいでいいかっていう気になってしまいそうな気がするんですけど。常に例えば日を舞台にするとか、世界を舞台にするっていう視点を高く持つことの秘訣というか。実践してきたこととかってありますか? 曽山:視点ってやっぱりすごく大事で。視点上げ下げ競争があるんですよ。常に視点って下がっちゃうんですね、人って。弱いから。なので、基的に視点って下がっていくものなんですよ。特に社会人1、2年目が一番同世代ってブワーッって分かれていくんですね。すごい視点が高いままの奴と。ボロボロと大企業の歯車になっていく連中と、面白いように分かれていくん

    GREE荒木氏「『この人、10年同じ仕事していそうだな』という人がいる会社はやめたほうがいい」 - 20代の働き方