タグ

2012年10月30日のブックマーク (4件)

  • プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い

    システム開発がますます複雑化していく中、エンジニアには、テクノロジを理解して、さまざまな場面に適した選択が求められます。連載では、Javaと.NETの基的な仕組みから最新の傾向や技術などについて、数回に分けて紹介します いまさら聞けない、Javaと.NETの違い 今日、アプリケーション開発・実行のプラットフォームは、大きく2つのテクノロジに収束しているといえるでしょう。 1つは、エンタープライズ・アプリケーション開発の定番ともいえる「Java」です。 実行環境、開発環境の無償提供、OSを自由に選べること、フレームワークや開発環境が充実していることが人気の理由です。大規模アプリケーションの採用実績も多く、ほかのプラットフォームをリードしてきました。 もう1つは、マイクロソフトが発表した「Microsoft.NET」構想に基づいた「.NET」です。 プラットフォームが主にWindowsに制

    プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い
  • プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い

    開発言語としてのJavaとC#を10の視点から比較 Java言語はオブジェクト指向言語としてサン・マイクロシステムズ(現オラクル)が開発したプログラミング言語です。一方、.NETに対応したVisual Studioでは、以下のプログラミング言語がサポートされています。 Visual Basic Visual C++ Visual C# Visual F# (.NET Framework 4.0から) JScript(JavaScript) そのほかサードパーティがサポートしている言語 ほかにも.NET Frameworkでは、プレゼンテーションプラットフォームのWPFのUI要素や、Silverlightで画面に表示する図や画像などのUI情報は「XAML」と呼ばれるXMLベースのマークアップ言語が用いられています。 JavaとC#のソースコードを比較 稿では、Javaと比較する言語として.

    プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い
    hiroer
    hiroer 2012/10/30
  • Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選

    Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(25)(1/3 ページ) 進化・激変するJavaクラウドの現状を知る、まとめ 連載「ユカイ、ツーカイ、開発環境」では、Javaが利用できるクラウドコンピューティングのPaaS環境について、いくつか紹介してきました。最近では、レッドハットの「OpenShift」とヴイエムウェアの「Cloud Foundry」などのPaaSクラウドのβサービスが提供され始め、また、いままで紹介した各クラウドの事情も変わってきました。 稿では、Javaで利用できる以下の8つのPaaSクラウドの最新動向をお届けします。 機能を拡充し続ける「Google App Engine」 「Stax」はCloudBeesに買収され「RUN@cloud」に Morphの「AppSpace」は「mCloud」に .NETだけじゃない「Wi

    Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選
  • Javaを動かせるレンタルサーバー - しんさんの出張所 はてなブログ編

    以前こういうのは何度か書いていたが、前回書いてから1年以上たっていた。この間に何が変わったか。 単純なJava対応という名前では増えていないように見える。 でも、Javaが動く格安レンタルサーバーはものすごく増えた。 理由はVPS。1年前のエントリの時点でいくつかあったが、メモリがやはり少ないこと、メモリを少し増やすと価格が高くなりすぎるのがネックだった。 そして今ではメモリがかなり多い。ローエンドでも512MBになっているところが多い。これだけあればRDBJavaと余裕で動かせる。OSがWindows Serverの場合1GBはほしいが、1GBもだいぶ安い。 なにより、1年前と比べてWindows Serverを選択できるのが大量に出てきている。今まではOSはLinux、しかもCentOSが圧倒的シェアを持っていたが、今ではWindowsも選べるところが多く、価格はやや高いもののこちら

    Javaを動かせるレンタルサーバー - しんさんの出張所 はてなブログ編