2019年12月7日のブックマーク (2件)

  • 神奈川県データ流出 廃棄請け負い会社員逮捕 窃盗容疑で | NHKニュース

    大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクがネットオークションに出品され流出した問題で、警視庁は、データの消去などを請け負った企業の担当社員がハードディスク12台を社内から盗み出していたとして逮捕しました。今後、大規模な流出の実態や詳しい経緯を調べる方針です。 この問題は、神奈川県庁で使用されていたハードディスクのデータの消去と廃棄を請け負った「ブロードリンク」からハードディスク18台が持ち出され、オークションサイトに出品されていたものです。個人や企業の名前が記された納税通知書など、大量の個人情報を含む文書が蓄積されていたものもあったということです。 警視庁は、高橋容疑者から事情を聴いていましたが、オークションサイトに出品された18台とは別に、今月3日、社内にあるデータの消去室からハードディスク12台を盗み出していたとして、逮捕しました。 調べに対し容疑を認めたうえで、「オークション

    神奈川県データ流出 廃棄請け負い会社員逮捕 窃盗容疑で | NHKニュース
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2019/12/07
    初犯であれば不起訴か執行猶予が付くであろう泥棒だと思うけど、本人が気付かずに流してしまったデータが厄介なものであるので、それを理由にむやみに重い判決が出たりしないかどうかが心配であるな。
  • 「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さんが永田町で嘆いた理由

    あいちトリエンナーレの表現の不自由展の文化庁補助金問題やオーストリアの大使館公認取り消し。立憲民主党が憲法調査会でアーティストや彫刻家らを招いて話し合った。

    「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さんが永田町で嘆いた理由
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 2019/12/07
    「日本は韓国のような二流国家に落ちてしまった」とか言うとわかりやすいんだけど、「二流国家」ってのも他国に使えばストレートな侮辱、差別的言辞なので、あまり声高に言うのもどうかなって気はすんだけどね。