タグ

ブックマーク / journal-me.hatenablog.com (6)

  • 結局、ブロガーの才能は”続けられること”だと思う - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    続けることの効用 ブログを始めて約2ヶ月たちました 当ブログもおかげ様で開設から2ヶ月くらいたちました。 始めた当初は1日のアクセス数が2件とか3件しかなかったですが、はてなブログの面白い仕組みの力もあってちょっとずつアクセス数も増えてきました。 しかし、振り返ってみるとやっぱりブログを書き続けることの負担ってありますね。 皆さんもそうでしょう。 ネタを思いつくのに悩むことはあまりないんですが、”書くぞ”って気になれない瞬間ってあるもんですね。それはこの2ヶ月でわかりました。 しかしながら、他のブロガーさん達のブログだったりブログの指南書みたいなに書かれている内容を見るに、総じてブログを”書き続けること”が一番の原理原則なんだと思います。 しかし、これが難しいんですよね。 「才能なんてねぇよ」 という訳で続けられる仕組みを 逆説的だけど、物事を続けられるっていうのは人間の行動特性に反して

    結局、ブロガーの才能は”続けられること”だと思う - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
    hirohiroslope
    hirohiroslope 2014/10/15
    20秒ルール、確かにあるかも。
  • PV稼ぐなら平日の朝! はてなブログをやっていてわかった稼げる記事/稼げる時間帯 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    2014-10-04 PV稼ぐなら平日の朝! はてなブログをやっていてわかった稼げる記事/稼げる時間帯 はてなブログ コーハマです。 はてなブログを初めていろんな記事をいろんな時に書いてみているのですがどんな記事がPVが多かったのかなと振り返ってみた。 気づいたことがいくつかあったので共有してみたいと思います。 記事の分類 僕のブログは無計画に”うにゅっ”と生まれたものなのでどんなものを書くかは決めてなかったんですよね。 けど開始から2ヶ月弱経ってちょっとずつ記事の分類ができるようになりました。 現状、コーハマブログは大きく分けて まとめ記事 書評&コラム的な記事 エピソード系記事 に分別される。 この中でも”まとめ記事”は人気があるみたい。 まとめ系記事はわかりやすいのでGood ただし後追いは×  <a href="http://journal-me.hatenablog.com/en

    PV稼ぐなら平日の朝! はてなブログをやっていてわかった稼げる記事/稼げる時間帯 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
  • 矢沢永吉「成りあがり」を読んでみたら悩める社会人にめちゃめちゃ効くビジネス本だった - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    前回のエントリーで矢沢永吉のコンサートに行くことになった話(↓)を書いたんだけど今回はその続き。 矢沢永吉のコンサートに初めて行くのだが何を準備すればいいんだろう? その予習として矢沢永吉の『成りあがり』を読んでみたら心にグッと来る名作だった。 成りあがり―矢沢永吉激論集 (角川文庫 緑 483-1) 作者: 矢沢永吉 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 1980/11/20 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 30回 この商品を含むブログ (21件) を見る ざっくり解説と感じたこと 広島で育った矢沢永吉が上京してキャロルとして世に出てから解散、ソロデビューした時期までの軌跡を追った話。 貧しい家庭に生まれた矢沢少年は憂き目に遭う中で「金持ちになる」と強く意識して育つ。青年時代は不良として過ごすもミュージシャンを志す。 上京するため最終の汽車で広島を離れたはずが「リバプールみ

    矢沢永吉「成りあがり」を読んでみたら悩める社会人にめちゃめちゃ効くビジネス本だった - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
    hirohiroslope
    hirohiroslope 2014/09/25
    昔読んだなあ また見てみたくなった
  • Googleアドセンスに登録できたので初日の報告をしてみよぉ! - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    昨日は誕生日 コーハマです。 ブログを始めて昨日で1ヶ月経ちました。 始めた当初は1日のpvが3件とか5件とか、ほんと雀の涙もちょちょ切れる程度のものだったのですが、はてブの新着エントリーやグノシー砲やらに助けられて何とはなしに日々のpvは上がってきました。 デコミ凹みもありつつ毎日平均して600pvぐらいにはなってます。 なんかこんな写真貼っつけると無粋かもしれないけど、このブログ自体が実験みたいなもんなんで敢えてさらしておこうと思います。 「はてなブログってこんなんだよ〜、楽しいよ〜」というメッセージも伝われば幸いです。 Googleアドセンスに登録!果たしてその効果は? で、この際だからわかんないけど広告も貼ってみようと思い立ち、Googleアドセンスに登録してみた。 アカウントを登録して審査を待つ。 この審査が結構時間かかるんですよね。 僕の場合、丸3日くらいかかりました。 そして

    Googleアドセンスに登録できたので初日の報告をしてみよぉ! - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
    hirohiroslope
    hirohiroslope 2014/09/06
    収益があると嬉しいもんですよねー。
  • 音楽はこれからどうやって生き残っていくんだろう 東インド会社を見習おう! - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    コーハマです。 こないだ髪を切ったんですけど、切った翌日にいつも行ってる整骨院に行くと先生から「美容室行きました?」って聞かれた。 気づいてくれて気分がいいな〜なんて思ってたら「シャンプー台かな?首が捻挫してますね。」って言われました。 関節って僕らが想像するより簡単におかしくなっちゃうみたいです。 皆さん、気をつけてください。 先日、音楽のビジネスモデルは破綻しているということを書いた。 流通で稼げないなら出資という形で持続的な創作活動をファンに支えてもらう、という主旨のことだったんですが、コメント見てると同じような問題意識を抱えた人がいるんだなぁということが伺えた。 なので、もう少し踏み込んで考えてみた。 そもそも音楽は金払って聴くもんじゃなかった まず、前提として「そもそも音楽お金を払って聴くもんじゃない」という発想に立った方が気が楽になるんじゃないかな。 その昔、流通モデルが確立

    音楽はこれからどうやって生き残っていくんだろう 東インド会社を見習おう! - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
  • CDが売れないんなら出資してもらえばいいんじゃない? 音楽業界に思うこと - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    コーハマです。 先日のナタリーの話(「ナタリーってこうなってたのか」:スクールカースト下位層の頑なさ - )のアクセス多くて「これがグノシー砲か?」と思っていたんですが、どうやら「津田大介砲」だったみたいです。 津田大介さんリツイートありがとうございます。 そんな訳でナタリーの記事からなんか書いてみようと思いました. KANA-BOONが16,000人を動員! KANA-BOON凱旋ワンマンで1万6320人熱狂 - 音楽ナタリー 今売り出し中のバンド、KANA-BOONね。 去年あたりから火が着いて、今押しも押されぬ勢いの彼らなんだけど、僕らがバンドやってた頃に確か割と近いとこでやってたんですよね。彼らが雑誌の表紙とかに載ってるのを見て「一気に出世したんだな〜」と、なんというか感心していた。 で、音楽業界が不況だとかって言われて久しいけど、やっぱりライブはまだまだ需要があるんですね。それに

    CDが売れないんなら出資してもらえばいいんじゃない? 音楽業界に思うこと - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
  • 1