2012年1月8日のブックマーク (6件)

  • 今年はどんな年になるだろうか2012 – 橘玲 公式BLOG

    ひさしぶりに日に戻ってきて、たまっていた新聞を整理しながら、今年はどんな年になるのか考えてみた(去年も同じことをしていた)。 もちろん誰も未来を知ることはできないし、去年の予想でも、東日大震災や原発事故はもちろんのこと、(中東を旅したばかりだというのに)「アラブの春」の到来にもまったく気づかなかった。その一方でユーロ危機のように、予定調和的に事態が悪化していくものもある。これは、「構造的な問題は現実化する」からだ。 その意味で昨年は、世界がどのような構造的な問題を抱えているのかが明らかになった年だった。 アメリカは、「雇用なき回復Jobless recovery」から抜け出せそうもない。年末の株価は1万2000ドルをなんとか維持したが、失業率は2009年以来9%台に張りついたままで一向に改善の気配がない。国勢調査局によれば、アメリカ貧困者は4618万人で過去最多となり、全人口に占める

    今年はどんな年になるだろうか2012 – 橘玲 公式BLOG
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/01/08
    【Share】今年はどんな年になるだろうか2012 橘玲 公式サイト橘玲 公式サイト
  • 「その順番では何が言いたいのか伝わりません!」:日経ビジネスオンライン

    前回は、「なぜ、日人はロジカルシンキングが苦手なのか?」という事を、コミュニケーションの観点から解説しました。 日人は《あうんの呼吸》という世界一高度なコミュニケーション手段に頼る一方で、論理的で話すことを避けたり、その努力をせずに来ました。 そこで、ロジカルが苦手な日人でも、当てはめるだけで誰でも簡単に論理的な話し方が出来る方程式のようなものはないかと考えたのが、今回お話する、ロジカルな話し方の構成です。 その前に現在、あなた自身はどれほどロジカルな話し方ができているか、チェックしてみましょう。 <課題> あなたの会社で新たなパソコンを購入することになり、A社、B社、C社から売り込みが来ています。次に挙げる条件を考慮し、最終的に購入すべきパソコンはいずれのメーカーのものか、あなたなりの結論を、理由を交えて30秒ほどで上司に報告してください。(考える時間は5分) <条件>

    「その順番では何が言いたいのか伝わりません!」:日経ビジネスオンライン
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/01/08
    【Share】「その順番では何が言いたいのか伝わりません!」:日経ビジネスオンライン あとで新聞 - 新着速報版
  • 【オススメ】『変われる人 8000人のキーパーソンと会食してわかったこと』鮒谷周史 : マインドマップ的読書感想文

    変われる人 8000人のキーパーソンと会してわかったこと 【の概要】◆今日ご紹介するのは、メルマガ『平成進化論』でお馴染みの、鮒谷周史さん、久々の新刊。 前作、『仕事は、かけ算。』が、2006年6月ですから、約5年半ぶりということになります。 アマゾンの内容紹介から。自分の可能性に気づき、殻を破ることができるほんの一握りの人とは? 周りからは信頼され期待され、今の仕事にそれほど不満はない。でも、「自分にはもっと違う可能性があるのではないか、もっと変われるのではないか---」と思っている人はたくさんいる。 一方で、どんどん自らを作り替え、進化、成長し続ける人もいます。では、両者の違いは何か。 読者数およそ20万人、通算3000号を数えるビジネスメルマガ「平成進化論」発行人の著者が、約8000人のキーパーソンと会し、そこでの学びや気づきから導き出された「自分の殻の破り方」。 寡作なだけあ

    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/01/08
    【Share】【オススメ】『変われる人 8000人のキーパーソンと会食してわかったこと』鮒谷周史 マインドマップ的読書感想文
  • チョコレート職人の極意 - 内田和成のビジネスマインド

    日のFM横浜「フューチャースケープ(小山薫堂さんの番組)」のゲストはパティシェの小山進さん(通称エス・コヤマ?)さんだった。 いつものように大学へ向かう車の中でゲストの彼の話を聞く。数々のコンクールで優勝を重ねているすごい人らしいが、それはさておき印象に残った言葉があった。それは、チョコレート職人として若い頃はあの小さなチョコレートに何でも詰め込もうとしていたが、47歳になった今は何を取っていくかという引き算の発想に変わったという話だった。 これは経営にも人生にも通じる含蓄の深い言葉だと思った。すぐれた経営者からよく聞く言葉に、『新しい事業を始めたり、製品を出すのは簡単だ。難しいのは既に始めた事業を止めたり、すでにある製品を作るのをやめることだ。』というのがある。全く同じだ。いろいろ考えて、あれもやろう、これもやろう。あるいはあれをやったらうまくいくはずだから試してみたい、と考えるのはち

    チョコレート職人の極意 - 内田和成のビジネスマインド
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/01/08
    【Share】チョコレート職人の極意 内田和成のビジネスマインド
  • この発想はなかった!Web屋向けのDropbox便利な活用術

    簡単なウェブページを無料で公開するならDropb... / フォント管理ソフト、Nexus Fontとフォン... / PhotoSync+DropboxでiPhone...他...全8件

    この発想はなかった!Web屋向けのDropbox便利な活用術
  • まず望むことだ

    【今日の名言】 何かを手に入れようと思ったら、まず望むことだ。 カルロス・ゴーン(日産自動車CEO) 望むことを手に入れるために、目標を設定しよう。 すこし背伸びをしなければ手にできないような、高い目標を設定して そこに一歩でも近づけるようにしよう。適切な目標設定を考えてみよう。 【ワンポイント コーチング】 今年の目標は何ですか?

    まず望むことだ
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/01/08
    【Share】まず望むことだ 名言から学ぶコーチング 【名言集】