2012年3月21日のブックマーク (5件)

  • Facebookアプリはもう古い!モバイルアプリを作ろう (1/2)

    Facebookのニュースフィードに毎日のように現れる「○○診断」。せっかく試してみようと思ったのに、スマートフォンでは遊べなかった――そんな残念な経験をした方も多いはず。 Facebookアプリの多くはPC向けに作られているので、スマートフォンなどのモバイルデバイスでは利用できません。Facebookユーザーの7割がモバイルデバイスからアクセスしている※ので、どうせならモバイル対応のFacebookアプリを作りたい! という開発者の方も少なくないでしょう。 この連載では、私たちが開発しているJavaScriptライブラリー「jAction」を使って、iPhoneAndroidなどのスマートフォンで遊べるFacebookモバイルアプリを作る方法を解説します。第1回では、実際の制作に入る前に、Facebookモバイルアプリとは何か? どんなことができるのか? といった概要を紹介します。 ※

    Facebookアプリはもう古い!モバイルアプリを作ろう (1/2)
  • 書評:『幸福の計算式』 – 橘玲 公式BLOG

    前から読みたかった『幸福の計算式』を出版社のひとが送ってくれた。とても面白いだったので、ここで紹介したい。 世の中には、幸福の値段を計算しようとする学者がいる。書の著者のニック・ポータヴィーもその一人で、タイに生まれ、イギリスで学んだ経済学者だ。 「幸福の計算」と聞いただけで拒絶反応を示すひともいるかもしれないから、具体的なデータでこの研究の面白さを説明しよう。 下図は、イギリスにおける年齢別のうつ病発生率だ。これを見ると、40台半ばを頂点にして、うつ病になる割合が見事な山型になっていることがわかる。ひとは若いときは幸福で、中年になるにしたがってだんだん不幸になり、50歳くらいからはまた幸福になっていくのだ。 年齢による幸福度の推移は、誰でもその理由を推察できるだろう。 結婚して子どもが生まれると、経済的な負担も重くなって人生がキツくなってくる。会社でも中間管理職になり、上と下に挟まれ

    書評:『幸福の計算式』 – 橘玲 公式BLOG
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/03/21
    【Share】書評:『幸福の計算式』 橘玲 公式サイト橘玲 公式サイト
  • “普通の会社”を意識し出したアップル――クック新体制で株主還元を決めた意味(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/03/21
    【Share】“普通の会社”を意識し出したアップル――クック新体制で株主還元を決めた意味(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/03/21
    【Share】ビジネスマン必見!睡眠時間を管理して劇的に短縮させる13のコツ - NAVER まとめ あとで新聞 - 新着速報版
  • 「春一番」吹かなかった…関東で12年ぶり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁によると、関東地方では今年、「春一番」が観測されなかった。春一番が吹かなかったのは2000年以来、12年ぶり。 同庁は、春一番の条件を「立春から春分までの間で、低気圧が日海で発達し、初めて南寄りの強風(毎秒8メートル以上)が吹き、前日よりも気温が上昇する現象」と定めている。 同庁によると、今年は2月4日の立春から3月20日の春分まで、低気圧が日海を何度も通過したが、たまたま条件を満たす南風が関東地方で観測されなかったという。

    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 2012/03/21
    ヘェ〜【Share】「春一番」吹かなかった…関東で12年ぶり YOMIURI ONLINE(読売新聞)主要ニュース