タグ

ブックマーク / ruicc.hatenablog.jp (2)

  • Vim講座3 - think and error

    Vim講座1 - think and error #絵をちょっと見やすくした。(2009.02.13) 前回からだいぶ日にちが空いてしまった。 Vim講座2は都合により作者がお休みするので、今回は3です。まあ日にち的に。 さて教育とは小さい子供にとってはある種洗脳とも言えるほど大きな影響をもつものです。その教育の目的とは一体なんでしょう。それは一言で表すなら自立を促すことです。自立とは、自己判断が出来、親の元から離れること。つまり自立とは親の立場から見れば自律(automation)ともいえます。自律主張ジェネレータ作成が教育の目標であります。 Vimを勉強する人は大抵自律しているので教育はすでに終わっていると思いますが、私はこのような入門講座の目的にも、同様のことが成り立つと考えます。 つまりこの講座は、Vimを一人前に使う人が増え、その人たちにがんがんpluginを作ってもらい、俺のV

    Vim講座3 - think and error
  • Vim講座1 - think and error

    Vim講座3 - think and error テキストエディタであるvimはとても扱いやすいのだが、Vimてモード概念があって敷居が高い(誤用)よね。ということで少しだけ書いてみる。 viキー操作メモ(Hishidama's vi Memo) こんなサイトもあるわけなのだけど、これ不便。普段使わないものまで全て書いてあるからだ。 初心者にとっては、どこまで知ればミニマルなのかが知りたいというのに。 概要 モード概念 カーソル移動 インサートモードへ 保存 ////////////基礎終了//////////// ビジュアルモードとコピペ ジャンプ 置換 Undo,Redo[***IMPORTANT***] 一文字置換 こうやってみると長そうだね. モード概念 モードは4つ。ノーマルモード、インサートモード、ビジュアルモード、コマンドモード。 ノーマルモード 起動したときはこのモード。移

    Vim講座1 - think and error
    hiroki23
    hiroki23 2009/01/28
    わかりやすい
  • 1