2019年6月22日のブックマーク (4件)

  • 関西生コンの件はみんなで積極的に拡散しよう | パチンコ屋の倒産を応援するブログ

    予算委員会以外の委員会で審議すればいいのに それを拒否してひたすら「予算委員会の集中審議を開け」 と言い続けている共産党立憲民主党を中心とする反日野党連合ですが、 今年は予算委員会への総理の出席時間は150時間を超えています。 一方で憲法改正議論をされてはこまると 共産党立憲民主党が憲法審査会を開かせないように 昨年からずっと妨害を続けて来ました。 そして夕刊フジで憲法審査会の件で 「野党審議拒否で40連休か」 と、トップで記事にされると、 立件民主党らはそれまで審議日程協議すら拒否していたのに 40連休を避ける為にアリバイ作りで急遽憲法審査会の開催に同意。 しかしながら、このアリバイ作りが終わると、 再び審議日程協議の段階でゴネ続けるもとの路線に戻りました。 (共産党立憲民主党の理屈では審議が開かれてないから審議拒否ではないらしいですよ) そして今年開かれた憲法審査会の総時間は 衆

    関西生コンの件はみんなで積極的に拡散しよう | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
    hirokichin
    hirokichin 2019/06/22
    テレビしか見ない人は知りもしない情報だからな~“NHKと民放キー局は絶対にこの件を報じません。彼らがいずれの側に立っているか、いずれの仲間であるか、こんなわかりやすい状況はありません。”
  • 404 Not Found

    hirokichin
    hirokichin 2019/06/22
    野党は当然辞任要求するんですよねw“小川勝也参議院議員の長男に、懲役4年の実刑判決。”
  • 着物は特別な服としてブランディングしすぎて滅亡していく中、室町時代の庶民着物が再注目「忍たまみたい」「ほんとこういうのでいい!」

    でんがみ @dengami 着物ってもっとゆるふわな服でしょ?浮世絵とか絵巻の人々を見てみなよ。あんなタイトに着てるかい?昨今ワイドパンツやロングスカートが流行ってるけど、着物も来あーいう足さばきが軽やかな服なんだよ。タイトスカート風しか許さない昨今の着付けの方が邪道だよ。 2019-06-20 20:43:30 でんがみ @dengami ちなみにコレ、京都経済センターで展示された「The KIMONO展」飛鳥〜現代までの着物👘の移り変わりが、素材や織り、染め方まで忠実に再現された復元資料展示で実際の着こなしがわかるの。着物👘の概念がすごく自由になったわ(写真🆗で、資料集めとして良い展示でした🌷) pic.twitter.com/na7hEIazGE 2019-06-20 21:04:49

    着物は特別な服としてブランディングしすぎて滅亡していく中、室町時代の庶民着物が再注目「忍たまみたい」「ほんとこういうのでいい!」
    hirokichin
    hirokichin 2019/06/22
    これなら気張らず着れそうだね~
  • 【最低賃金】立憲・逢坂誠二「原則的には全国一律1300円」 | 保守速報

    1: Felis silvestris catus ★ 2019/06/21(金) 21:22:41.53 ID:aXx8+n+n9 https://snjpn.net/archives/138950 最低賃金1300円 立憲民主党は、参院選公約に掲げる『ボトムアップ経済ビジョン』を発表。 逢坂誠二 「基的には全国一律を目指していきたい。最も少ない鹿児島と東京と同じような歩調で1300円に向かっていくのは厳しい現実。原則的には全国一律1300円」 【最低賃金1300円】立憲民主党は、参院選公約に掲げる『ボトムアップ経済ビジョン』を発表。逢坂誠二「基的には全国一律を目指していきたい。最も少ない鹿児島と東京と同じような歩調で1300円に向かっていくのは厳しい現実。原則的には全国一律1300円」 耳障りの良い夢物語を掲げる。 pic.twitter.com/MASq9MnAY0 — Mi2

    【最低賃金】立憲・逢坂誠二「原則的には全国一律1300円」 | 保守速報
    hirokichin
    hirokichin 2019/06/22
    これが実現すると、店員が2人いるお店は1人になる。1人でやってるお店は潰れる。ただそれだけ