タグ

2017年6月7日のブックマーク (2件)

  • 「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は7日、東京都内で記者会見を開き、ピアノなどの音楽教室での演奏について、来年1月から著作権料の徴収を始めると正式に発表した。 同日、文化庁に使用料規定を届け出た。 規定によると、JASRACが管理する作品を教室で演奏した場合、受講料収入の2.5%相当額を徴収するなどとしている。当面は楽器メーカーが運営する教室を対象とし、将来的には個人教室からも徴収する。 音楽教室からの徴収をめぐっては、ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)など200社を超える事業者が7月にも、支払い義務がないことの確認を求める集団訴訟を起こす方針を決めている。 JASRAC会長で作詞家のいではく氏(75)は「クリエイターに対する敬意を持ってもらいたい」と説明。理事で作曲家の渡辺俊幸氏(62)は「著作権の大切さを理解してほしい。訴訟は避け、話し合いで解決したい」と語った。

    「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    hirolog634
    hirolog634 2017/06/07
    経営をしてればわかるけど、どの業種であっても2.5%はかなり大きい。権利者の権利もわかるけど、一方的に話を進めておいて「話し合いで解決したい」というのも乱暴。
  • これはズルい!英語の発音「楽チン攻略法」

    以前、ネーティブに通じる発音をするためには、アクセントの位置に気を付けることが重要とお話ししました。その時にも書きましたが、必ずしも完璧にネーティブのような発音になる必要はないけれども、最低限通じる発音であることが大切だと筆者は思っています(ただ、誤解のないように言っておきたいのは、ネーティブのような発音になりたい人が、それを目指して学習したり練習したりすることはすばらしいことですので、それを否定しているわけではありません)。 文で話しているときは、多少音が間違っていても、ネーティブはだいたい文脈で判別してくれますので通じることが多いのですが、単語単体を発音するときや短文で話すときには、より正確な発音が要求されてしまいますので、注意が必要です。文脈などの周辺情報が乏しいと、ネーティブも推測することができないのです。 そんなときでも通じる発音ができるように、今回はいくつか簡単な発音法を紹介し

    これはズルい!英語の発音「楽チン攻略法」