タグ

2015年8月26日のブックマーク (2件)

  • 【VSCode】WindowsでVisual Studio CodeをそこそこまともなC#開発環境にするまでの手順まとめ - Tumbling Dice

    2018/11/22追記 この記事は3年以上前に書かれたものです。 現在では最早何の役にも立たない記事ですので、お帰りください。 前書き 超絶お久しぶりです。最近はくっそ忙しいです。忙しすぎて趣味的なコードを書く暇もありません。最近白髪が生え始めました。実績解除ですね。 さて、お仕事で使っているPCがあまりにもクソスペックすぎることは以前お話したんですが、最近わけあってVisual Studio 2013 ExpressをインストールしようとしたらHDD容量が足りないとか言う2015年とは思えない理由でダメでした。まぁ空き容量が2GBしかないし。.NET Framework 4.5.2 Developer Packすら入らないし。 そこで最近登場したVisual Studio Code、あれを使ってみようかなと。あわよくばScriptCsのコードもバリバリ書けるIDEにしておきたいなと思っ

    【VSCode】WindowsでVisual Studio CodeをそこそこまともなC#開発環境にするまでの手順まとめ - Tumbling Dice
    hirometrics
    hirometrics 2015/08/26
    エディタ「visual studio code 中華フォント」欧文と和文で別のフォントを設定する方法。“英数字はConsolasで、日本語は別フォントで、としたい場合は、大元のcssをいじるしかありません。”
  • Visual Studio Codeをインストールしてみた - SourceChord

    さっそくインストールしてみました。 ↓のページからダウンロードできます。 https://code.visualstudio.com/ 最近流行りの、Node.js+HTMLのレンダリングエンジンって組み合わせで作られたテキストエディタですね。 ↓によるとElectron(今までatomshellって呼ばれてたもの)で作られてるみたいです。 この類のテキストエディタは、GitHub製のAtomをはじめ、Adobe製のBracketsなどが最近よく話題になってますよね。ここにMS製のVisual Studio Codeも仲間入りです。 以下ちょこっとメモ コマンドパレット 「F1」 or 「Ctrl+Shift+P」でコマンドパレットが出てきます。 ここで、目的の操作を検索することで、いろんな操作ができます。 慣れないうちは、とりあえずココで検索しながら使い方を覚えてくことになりそう。 フォ

    Visual Studio Codeをインストールしてみた - SourceChord
    hirometrics
    hirometrics 2015/08/26
    初期設定では中華フォントになるので、フォント設定から日本語フォントを設定する。欧文フォントと和文フォントを別々に設定したい。文字入力で消えてしまう問題は自分の環境では発生しなかった。