2017年5月22日のブックマーク (2件)

  • MBA、それからの10年~味の素・甲谷真人さんの場合 | GLOBIS学び放題×知見録

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る グロービス経営大学院が2006年に開学してから丸11年。その前身であるグロービス・オリジナルMBAプログラム「GDBA」(2003年開始)と大学院を合わせ、卒業生総数は3000人に迫る一大MBAコミュニティーを形成するに至っている。草創期のMBA取得者たちが、その後のキャリア人生をどう生き抜いているのか――。3人の「創造と変革の志士」たちに「それからの10年」を聞く。第2回は、GDBA2004期の甲谷真人(こうたに・まさと)さん、味の素 アミノサイエンス事業部 スポーツニュートリション部長である。 (企画・構成: 水野博泰=GLOBIS知見録「読む」編集長) 「もっと力をつけたい!仕事ができるようになりたい!」 知見録: グロービスで学ぶことに

    MBA、それからの10年~味の素・甲谷真人さんの場合 | GLOBIS学び放題×知見録
  • 部下が五月病にならないために意識すべきことは?【五月病対策】 | GLOBIS学び放題×知見録

    前回、日の暦の関係から特に5月に多くなる「うつ」、もしくはそれに近い症状のことを「五月病」と呼ぶとお伝えしました。 企業の中で、5月に多くの人の具合が悪くなることはとても困ることです。 一方で、注意すべき時期が定まっていることは、逆にありがたいことだとも言えます。つまり、ゴールデンウィークの前後に上司は部下の様子を注意深く観察し、適切なケアを行えばいいわけです。 具体的に、どんな会話をすればいいのか? 中でも、特に注意が必要なのは4月に新しく加わった人たちです。新入社員はもちろん、他部署から異動した人も、新しい環境に慣れようと一生懸命に頑張ってきたはずです。休暇に入る前、彼らとこの1か月を振返る時間を持ち、これまでの頑張りを認めてください。 思ったとおりの進捗ではなかったとしても、何かしらポジティブなコメントを伝えることが大切です。そして、「しっかり休んでリフレッシュした○○さんと連休明

    部下が五月病にならないために意識すべきことは?【五月病対策】 | GLOBIS学び放題×知見録