2019年3月21日のブックマーク (2件)

  • 『ゼルダの伝説』の世界で、リズム・ダンジョン探索する『ケイデンス・オブ・ハイラル』Nintendo Switch向けに発表 - AUTOMATON

    カナダのインディースタジオBrace Yourself Gamesは3月21日、『Cadence of Hyrule – Crypt of the Necrodancer ft. The Legend of Zelda』をNintendo Switch向けに発表した。2019年春に発売する。なお、国内でもスパイク・チュンソフトから発売予定となっており、邦題は『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』とのことだ。 作はそのタイトルのとおり、Brace Yourself Gamesの代表作であるローグライク・リズムアクションゲーム『クリプト・オブ・ネクロダンサー』と、任天堂の『ゼルダの伝説』がコラボレーションする作品だ。『クリプト・オブ・ネクロダンサー』は、BGMに合わせて時間が進行するユニークなダンジョン探索ゲーム。1ビートが1ターンとなってお

    『ゼルダの伝説』の世界で、リズム・ダンジョン探索する『ケイデンス・オブ・ハイラル』Nintendo Switch向けに発表 - AUTOMATON
    hirose30
    hirose30 2019/03/21
    ネクロダンサー系、絶対うまく出来ない自信あるけど面白そう(アクション系、リズム系クソ下手勢
  • コーヒーを軽々しく勧めないで!「カフェハラ」ですよ

    来客に対して突然酒を勧めることなど、ありえないだろう。お互いのことをある程度理解したうえで、「お酒は飲めますか? 親睦も兼ねて飲み会などいかがですか? お車は乗らないですよね? 」などと互いに細かく同意を取り、酒席では飲ませすぎないようにするのが酒の勧めかたと言えるだろう。しかし、コーヒーは違う。初対面であっても問答無用で勧めてくるのだ。ある程度気心の知れた仲なら断ることもできるだろう。「先ほど自販機で買って飲んだから」「利尿作用でトイレに行くことになるから」「カフェインを摂るとイライラする」「頭痛や腹痛になる」「心拍の負担になる」「今日は下痢気味なので、胃腸に負担をかけたくない」「今はリラックスしたいので、カフェインで脳を興奮させたくない」などと正直に言えばよい。しかし、初対面の相手にこのようなことを言って断るのも失礼だろう。勧められたコーヒーの扱いはマナーの問題として語られることはあっ

    コーヒーを軽々しく勧めないで!「カフェハラ」ですよ
    hirose30
    hirose30 2019/03/21
    水お出しするのってNGなんですかね…