2018年11月27日のブックマーク (8件)

  • 「社畜にメリットなし」変わる若者の価値観 若者VS老害社畜

    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    過去の会社が自然と伸びる時代が終わった今 会社だけに尽くすのは リスクが大きすぎる
  • 転職サイトの「育児支援制度あり」!育休は取れるのか?

    長く働くためには、会社の制度や働く環境は大変重要です。その中の一つが産休や育休ではないでしょうか?これは女性に限ったことではなく、子育てに積極的に関わりたい男性や、共働きのご夫婦にとっても大きな問題だと思います。 入社後、「育休が取れると思っていたのに…」とならないよう、転職サイトのおすすめのチェック方法をご紹介します。 結論 制度じゃない!実績が大事なんだ! 産休や育休は法的に必要 ご存知でしょうか?産休(産前産後休業)や育休育児休業)の制度は、労働基準法に定められており、どの会社でも必ず存在します。 しかしながら…就業規則に書かれてありますが、文字通り書かれてあるだけで、産休も育休も取った人がいない!なんて会社もたくさんあるのが現状なんです。 育休については、H22年6月以降、子どもが1歳2ヶ月になるまで、両親のどちらでも取得できるようになっていますし、さらに子どもが3歳になるまで、

    転職サイトの「育児支援制度あり」!育休は取れるのか?
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    “制度じゃない!実績が大事なんだ!  ” これが全て
  • 仕事できない無能上司は辞めさせるのがベスト?正しい対処のススメ

    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    確かに下剋上なんて リアルには見たことない
  • 某メーカーの採用担当者に聞いた、研究開発職の新卒採用の裏話(就活エントリの続き) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    採用の当事者へヒアリング さっき就活エントリを書いたついでに、10年ぐらい前に別のブログに書いたネタを再掲しておこう。 品会社や製薬会社を狙って研究・開発職志望で就職活動を始めた▲▲大学のA子さんから、エントリーシートの書き方とか面接での自己PRの仕方について、軽く相談を受けたことがあった。全然業種が違ったんだけど、私はもう就職してたから一応コメントするみたいな。 で、たまたま私は、某大手品会社の人事部採用担当にB子という知り合いがいたことを思い出して、そいつに「採用側の視点から何かアドバイスしてやってくれ」と、ヒアリングを実施したわけである。 採用担当者も面接官もタイプは色々なので、あくまで「こいういう人もいる」という一例に過ぎないし、エントリーシートを紙で書いてた時代の話なので今とは違う面もある。当時私は就職1年目ぐらい、A子は4年目ぐらいとどちらも若かったので、今同じ話をすれば付

    某メーカーの採用担当者に聞いた、研究開発職の新卒採用の裏話(就活エントリの続き) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    ・学歴 ・ビジュアル ・コミュニケーション能力 これだけで採用している会社は多い 学歴高くて、かわいいorかっこよくて、話ができれば採用って会社はまぁ長続きしない
  • 転職サイトは入社後も追跡調査する?責任はどこまで? - AfterSeason

    今回の記事、私の興味位で元リクナビNEXTのライターさんに教えてもらった内容です。興味ある人は少ないと思いますが、せっかくなので、公開しておきます。 転職サイト経由で入社した人について、転職サイト側は追跡調査しているのでしょうか?例えば、入社後すぐに退職してしまった場合、クレームになりそうな気もしますよね。今回は、そのあたりの裏事情をご紹介します。 結論 追跡してるけど、あくまでも企業からのリピート狙い。もちろん責任なんて取りません! 転職サイトの責任範囲はどこまで? 入社後はほったらかしなのか? 入社後すぐに退職してしまったら? まとめ:転職サイトは入社後も見ているが責任は負わない 転職サイトの責任範囲はどこまで? 転職サイトの責任範囲については、各転職サイトによって方針が異なるので、一概には言えませんが、ざっくり「入社前後まで」が一般的です。 求人広告の原稿を作るまで、もしくは掲載さ

    転職サイトは入社後も追跡調査する?責任はどこまで? - AfterSeason
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    採用のゴールは入社後の定着・戦力化 そこまで一緒に考えてくれる営業担当なら 多少成果が出なくても取引は続く ダメ営業ほど、掲載したら終わりになっていて 成果が出ないと、それで終わりになる
  • 倒産しそうな会社の兆候、知りたいですか? - 自分の仕事は、自分でつくる

    自分の会社が倒産してしまうのではないか…と、心配になる人が世の中には多いのか、「倒産しそうな会社の兆候」を調べている人が、思っている以上に多いということがわかりました。 僕は企業経営の専門家でもなく、リンクアンドモチベーション(は、映像制作のお仕事をくれるクライアントさんです。いつもありがとうございます!)のような企業に勤めているわけでもないので、倒産しそうな企業にどのような兆候が出てくるものなのか、正直わかりません…。ただ、中小企業やベンチャー企業の経営陣と一緒にお仕事をさせていただくことも多いので、“当ブログ調べ(=個人の見解とも言いますが…)”で書かせていただくと、「“キーマン”が不機嫌になる頻度が高い」は、ひとつの兆候だと思っています。 ちなみに“キーマン”とは、必ずしも経営者やリーダーとは限りません。あくまでも、その会社の浮き沈みの鍵を握っている“キーマン”。もちろん、経営者やエ

    倒産しそうな会社の兆候、知りたいですか? - 自分の仕事は、自分でつくる
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    倒産しそうかどうか、その情報に流されるだけはダメ
  • 『クズ太郎&あの田舎のブラック企業の人間全てに読んで認識を改めてほしいと思った記事』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    2日続けて、 『そうそう! 要は、こういうこと!!! ダラダラ書き続けてきたけれど、 私が言いたいことってこれです!!!』 と読んでいて共感してしまった記事! この方のまとめ力のすごさやら 言葉の説得力やら、 もう感動です(´;ω;`)ウゥゥ クズ太郎&あのブラック企業の人間 全てに読んでほしい! 加害者はこれを読んで、 自分の行いの悪さを認識し改めてほしいし、 被害者には 『自分たちは悪くない! 悪いのは、あのクズ共だ!』と思ってほしい。 あぁ。。。 やっぱり、クズ太郎のこと、 人間として扱うことはなかったな。。。 優しくしていれば いつか理解して自分の行いの悪さを認識し、 謝罪し言動を改める日が来るんじゃないかと 期待していたけれど、 結局そんなことはなかった。 気で驚いた。 『人を無視するのは最低な行為。 あなたは宗教を信仰していないからダメなんだ』 と言っておきながら、 謝らない

    『クズ太郎&あの田舎のブラック企業の人間全てに読んで認識を改めてほしいと思った記事』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    これはひどすぎる
  • 6年勤めたNTTを退職しました - Software Transactional Memo

    最終退社時の自分の机 2012年に修士卒からの新卒でNTT研究所に入り、6年間お世話になりました。 研究所では同期や先輩や後輩や上司に恵まれ、存分に書籍や論文を読んで勉強して力を蓄えたり、対外的な発表の場にも恵まれ外ではできないような体験をすることができました。 ありがとうございました。 入社当時に作られたtogetterを見返すと togetter.com togetter.com まるで昨日のように感じられる。 NTT社内で僕が何をやっていたかについては言える物は軒並みアウトプットされているのでわざわざここでは触れない。 NTT研究所について NTT研究所を客観的に見た時にどうかを書いていく とにかく人に恵まれている。採用の倍率が高いのもあって潤沢な学生エントリーからよりすぐりのエリートが謎の力でポテンシャルを見極められて採用されている。同期を見てひと目ですごい奴も居れば、一見してわか

    6年勤めたNTTを退職しました - Software Transactional Memo
    hiroshi-sasada
    hiroshi-sasada 2018/11/27
    わかる