2010年12月21日のブックマーク (3件)

  • 『財務官僚の出世と人事』岸 宣仁 | 一流社員が読む本

    きし・のぶひと●1949年生まれ。73年東京外国語大学卒業後、読売新聞社入社。大蔵省、日銀などを担当。91年に独立。経済ジャーナリストとして技術開発、雇用問題、知的財産権などをテーマに執筆活動を続けている。『知財の利回り』『特許封鎖』『税の攻防』など著書多数。 それだけに財務省を描いたは数多い。だが、中身をエリートたちの「出世」と「人事」に絞って詳細に語ったものは、おそらく書が初めてだろう。財政赤字問題や消費税論議などの小難しい話はなく、論旨が明確なので読みやすい。しかも、30余年に及ぶ取材をもとに描かれているので中身も濃い。 「新聞記者時代に大蔵省(当時・以下同)担当になったものの、30歳そこそこの若造が、主計や主税、理財局などにいって官僚と話をしても、何を聞いていいのかわからない。会話が続かないんです。夜討ち朝駆けもやっていましたが、相手の懐に入っていけなかった」 夜討ちが空振りに

    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2010/12/21
    出世の3要素は「センス、バランス、度胸」。おもしろそう。
  • さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ

    彼を初めて見かけたのは、そう、下関の唐戸市場だった。 海響館*1に行く前に腹ごしらえでもしようと市場を一人でうろついていた時のこと。 市場の大きな建物に響き渡る奇声に何かと思ったら。 さかなクンさん! まあそれはともかく。 今回のクニマス"再発見"のニュース(asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス)が学術的にどれだけ意味のある発見かというのはAsayさん(ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと)のエントリにお任せするとして、自分が少しの痛みとともに思い出したのは科学の作法として観察することの大事さ。 さかなクンはイラストレーターでもあり、ウロコやヒレの数までこだわり、正確に繊細なタッチで描く

    さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2010/12/21
    まさしく、好きこそものの上手なれ。
  • 明日、12/21(火)のNHKニュース「おはよう日本」(6時台後半)ではてなのまかないランチ取材レポートが放映されます! - はてな広報ブログ

    明日、12月21日(火)にNHKの朝のニュース「おはよう日」(NHK総合/全国放送)にて、はてなのまかないランチの取り組みを取材したレポートが放映されます。放映予定時間は午前6時台後半(おそらく6時45分前後)、スポーツコーナーの後、大事件などが起こらない限り放映される予定です。 はてなでは、週に4日、京都オフィスと東京オフィスそれぞれにて手作りのまかないランチをスタッフ全員に無料提供しています。出来たてのあたたかいランチを皆で囲むことで、社内コミュニケーションの促進や、スタッフの健康増進、そして業務効率アップにつながっています。 まかない提供の取り組みは2007年に試験的に始まり、2008年春より正式に仕組み化していますが、最近では数多くの企業が同じような取り組みを始めているそうです。こうした流れが最近では、雑誌や新聞、テレビなどのメディアで頻繁に取り上げられるようになってきました。

    明日、12/21(火)のNHKニュース「おはよう日本」(6時台後半)ではてなのまかないランチ取材レポートが放映されます! - はてな広報ブログ
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2010/12/21
    寝坊して見れんかったー残念。