ブックマーク / happy-twinslife.com (30)

  • 【保存版】双子のパパになることがわかったら絶対に読んでおきたい10のこと

    こんにちは、双子のパパYuichiです。我が家の双子1号2号は4歳半、これまで楽しいこともいっぱいありましたが、やっぱり大変なこともたくさんありました。まさにジェットコースターのような、上がったり下がったりの毎日で、当にあっという間でした。双子育児がはじまって5年目、今では少しずつ心に余裕も出てきましたが、それでも最初は不安と戸惑いばかりの毎日でした。双子を妊娠していたママだけでなくパパである僕も...そんなことを思い出していたとき、「あの頃こんながあったらなあ」「どれだけ心が楽になったかな」と思わせ... この冊子には、先輩双子ママがその経験からわかることを、双子の出産後に必要なものや授乳の仕方、離乳のあげ方、お風呂の入れ方、買い物やお出かけの方法などを会話形式でわかりやすく紹介しています。 すごく共感できるところが多く、これから双子のママになる人や今まさに双子育児で大変な思いをし

    【保存版】双子のパパになることがわかったら絶対に読んでおきたい10のこと
  • 期間限定でメール対応限定の保険相談を受け付けます| I Love Twins!!~双子のママパパへ

  • 保育園のバッグをキーホルダー以外で見分けつくようにするにはどうしたらいい?

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 「何がいいかなー?」 ずっと考えてたんですよね、そしたらやっといいアイデアが浮かんだんです! 子どもたち(1号2号)の保育園のバッグの見分け方についてです。 もちろん指定の位置に名前は書いてあるんですが、やっぱりまだまだ自分のバッグとお友達のバッグを間違えてしまうらしいんです。 ウチの子たちだけじゃないんですけどね(笑) 実際、保育園に迎えに行ったら、2号のバッグが誰かお友達に間違えて持って帰られてたことがありました。 「あーやっぱりみんな間違えるのね(笑)」 保育園では、 あまり大きくないキーホルダーみたいなものをつけておくといいですよ。 といってくれますが、バッグを振り回す、引きずる、投げる、などは目に見えているので危ないなと思って今までつけてなかったんです。 でも最近になって、2号の連絡帳に「お友達のバッグを持って行ってしまう」と書かれていた

    保育園のバッグをキーホルダー以外で見分けつくようにするにはどうしたらいい?
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2018/06/06
    ほう!ほう!なるほど!
  • 双子育児で病気やケガに困ったときに僕が参考にしているブログをご紹介します #AdventCalendar2017

    ・さっきまで元気だったのに、急に高熱が出た。 ・なんか1年中ずっと鼻水が垂れてる。 ・肌荒れが治らない。 ・家の中を走り回って転んで大流血! など 特に双子だと確率は2倍なので、しょっちゅう誰かはケガしたり病気したりしている印象があります。 ピーマンの下準備して風呂入れようと思ったら1号がバランス崩して口をぶつけ流血騒ぎ。夜間外来行ってて今帰りました(笑) 皆さんの見てたら欲増進だけど、今夜は疲れたので明日作ることにします! どんな味付けにしようかなぁ(*≧∀≦*) — 双子のパパYuichi@3児のあなた (@fp_yuichi_fp) 2017年1月4日 2号楽しそうに机にダイブしてアゴをパックリ流血。 もう1号のときのがあるから絆創膏で対応で終わりでいいや(。-∀-) — 双子のパパYuichi@3児のあなた (@fp_yuichi_fp) 2016年4月21日 中耳炎も治ってない

    双子育児で病気やケガに困ったときに僕が参考にしているブログをご紹介します #AdventCalendar2017
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2017/12/04
    経験と正しい知識、SNSもブログもやはり素敵
  • 3歳の双子の成長の遅さについて悩んでいるママパパへ

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 双子育児をしている、いわば「同志」ともいえるママさんパパさんの中にはこのような思いや悩みを持っている人も多いんじゃないでしょうか? 「他の子と比べると体が小さい」 「なかなか成長曲線に入ってこない」 「同じ月齢の子はもう立ったり歩いたりしてるのに・・・」 「ウチの子たちはまだなかなかお話ができない・・・」 そこで、今日は同じような思いや悩みを持っている僕が、3歳になった1号2号のこれまでの成長や、夫婦で話し合っていることなどを通して、これから双子のママパパになる人や、今少し思い悩んでいるママパパの気持ちが少しでも楽になれたらいいなと思ってしたためてみたいと思います。 我が家の1号2号の3年間 2017年9月11日、我が家の1号2号もめでたく3歳を迎えることができました。 いろいろ、ホントいろいろありましたが、あっという間の3年間でした。 今日は双子

    3歳の双子の成長の遅さについて悩んでいるママパパへ
  • 子育ての時間と仕事の時間どっちが大事か答えを探してみた

    こんにちは、双子のパパYuichiです。いよいいよ、日9月11日(いわゆる「9.11」)我が家の双子ちゃん1号2号が初めての誕生日を迎えます。ここまでの1年間は正直あっという間でした。当にあっという間に過ぎ去っていきました。やろうとしていたこともできず・・・アルバムを買っても写真を入れずにそのまま。だってバタバタなんですもん!でも、なんとかここまでやってこれました。大きくなってくれました。周りの皆さんの力もいっぱい借りて。今日は1号2号の誕生日が「9.11」であることも踏まえて、僕なりに思うことをまとめてみた... 子育ての時間と仕事の時間の優先順位 子どもが生まれればほとんどの人がこう思うでしょう。 「家族のためにバリバリ働くぞ!」 「いいパパになるぞ!」 僕もそう思いました。 この思いは子どもたちが成長すればするほど(とはいえまだ3年ですが)強くなってきた気がします。 ただその反面

    子育ての時間と仕事の時間どっちが大事か答えを探してみた
  • 些細なことがきっかけで子どもを虐待するんじゃないかなって怖くなったことありますか?

    こんにちは、双子のパパYuichiです。我が家の1号2号も2歳を超えて、色んなことができるようになってきました。とは言っても、2人とも3ヶ月の早産で、1000gと1200gと超未熟児として生まれたこともあり、まだまだ他の同い年の子たちと比べるとできないことのほうが多いのも現実です。そんな我が家で最近困っていることがあります。それは、正月から始まった1号の連日の「夜泣き」です。今日は、その1号の夜泣きをどうにかしようと、2ヶ月いろいろと試した結果が出始めたので、 どんなことをしたか? 結果どうなったかについてまとめてみ... しかし、新しいクラスになって、これまでの1階の教室から階段を上った2階の教室に移ったのをきっかけに、まだ階段をフォローなしで上り下りできない1号2号の手を引くために、3号を連れたママも一緒に送迎することになったんです。 ママとの送迎の時間は楽しく、子どもたちと一緒に電車

    些細なことがきっかけで子どもを虐待するんじゃないかなって怖くなったことありますか?
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2017/04/13
    何でもかんでも綺麗事では無理だと思う。だって親も機械じゃなくて人間だもの!
  • 双子パパが川崎市の市議会議員であるオダリエさんに待機児童問題について優しく聞いてみたら、すごくわかりやすく答えてくれたので、せっかくだからみなさんに公開します!

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 今まで当ブログの中で、待機児童問題について何回か触れてきました。 「待機児童ゼロチャレンジ」では、多くのブロガーさんたちに記事を書いて拡散してもらいました。 そしてその動きの中で、川崎市の市議会議員である小田さんと知り合うことができました。 特に川崎市の待機児童に関する署名活動を通じて、さらに情報交換などを行うようになりました。 今回は、そんな小田さん(愛称:オダリエさん)に初めて、インタビュー形式で待機児童について聞いてみたら、すごくわかりやすく答えてくれたので、その内容を公開しようと思います。

    双子パパが川崎市の市議会議員であるオダリエさんに待機児童問題について優しく聞いてみたら、すごくわかりやすく答えてくれたので、せっかくだからみなさんに公開します!
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2017/03/28
    国も地方も予算組んでるから少しはマシになるかなぁ?
  • 全然泣き止まない!のけ反る!夜中に突然泣き叫ぶ!これって「夜驚症」?僕ら親が気をつけることって何だろう?

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 突然ですが、あなたは「夜驚症(やきょうしょう)」って知ってますか? 今日は、僕が最近初めて知ったこの症状についてお話したいと思います。 夜驚症と思われる症状 最初にこのキーワードを知ったのはTwitterでした。 夜驚症って言うんですね。ウチの1号は走り去りはしませんが、でも大号泣&エビ反りが1時間以上も続くことがあります(+_+) 夜驚症?恐怖の鳩時計と化す2歳児の夜泣きの話 https://t.co/uA81slu3Cx @pucchanPCさんから — 双子のパパYuichi@3児のあなた (@fp_yuichi_fp) 2016年12月12日 お友達のpikaさんが記事にしてたのを見たのがきっかけです。 まさに1号がこんな感じだったんですよね。 まだしっかりと歩くことができないので「走り去る」ことはしませんが、それでも全力で泣き叫びながらの

    全然泣き止まない!のけ反る!夜中に突然泣き叫ぶ!これって「夜驚症」?僕ら親が気をつけることって何だろう?
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2017/01/06
    うちは「かんむし?」の酷いやつ?って思って「樋屋奇応丸」と「近所の有名な針」したなぁ
  • 【その節はご迷惑をおかけしました】双子ブログが2015年4月に始まってから僕が首を突っ込んでいった「人・もの」まとめ

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 僕は今まで色んな人に迷惑をかけながら生きてきました。 でもそのお陰で、僕は今でも幸せに生活をすることができています。 そんな僕が、この双子ブログ『I Love Twins!!』を2015年4月に始めてから今日まで、「僕が首を突っ込んで」絡んでいった人たちやものをご紹介したいと思います。 ごめんなさい、その節はご迷惑をおかけしましたと言う意味も込めて(笑) 全国の双子パパのみなさんを巻き込んだ件 ブログ開設当初、僕もまだまだ双子育児にテンテコマイで(今もそうですがw)、よくfacebookなどで繋がりのある双子ママの先輩などにアドバイスを求めたりしていました。 特に、双子の初めての同時泣きのときなんかはすごく助かりました。 先輩ママのみなさん、その節はどうもありがとうございました。 そして、全国の双子パパを調子に乗って巻き込んでしまいました・・・ 勢

    【その節はご迷惑をおかけしました】双子ブログが2015年4月に始まってから僕が首を突っ込んでいった「人・もの」まとめ
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/12/26
    ブログやめるかと思ってびびった(^^;
  • 3人目が欲しい双子ママパパに告ぐ!双子育児+新生児育児って記憶なくなるくらい大変だけど、金メダル級に楽しいよ!#BlogOlympic2016

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 今日のお話は、もう1人子どもが欲しいけど、でも・・・ と思っている双子のママパパの皆さんに、まだ3児のパパとなって3ヶ月の我が家の生活がどう変わったかをお話したいと思います。 「双子+1」なんて、世の中で見たらかなりマニアックなお話ですが、3人目を考えているママパパの参考になれば嬉しいです。 ちなみに、我が家は”2歳差育児”です。 大変だけど、楽しさはそりゃあもう金メダル級です! 「3人目なんてまだまだ遠い・・・まずは2人目を考えてから」と言う人はこちらもご覧ください。

    3人目が欲しい双子ママパパに告ぐ!双子育児+新生児育児って記憶なくなるくらい大変だけど、金メダル級に楽しいよ!#BlogOlympic2016
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/12/19
    楽しい♪でもやっぱり大変なんやなぁ
  • 災害時だけじゃない!液体ミルクを日本で普及させるための乳児用液体ミルクプロジェクト

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 2016年10月15日、 こんなネットニュースが飛び込んできました。 2014年、インターネット署名サイトchange.orgで、メーカーに液体ミルクの製造を求める署名活動をはじめた。 今年4月の熊地震で、液体ミルクが再び話題になったことで賛同者が増え、10月14日現在は4万1400人の賛同が集まっている。 末永さんは、より詳しくニーズを探って国やメーカーに要望しようと、9月末から11月末までの期間でアンケートを実施している。 引用元:Yahoo!ニュース「母乳vs.粉ミルクではなく ひとりの母親が広げる「液体ミルク」の可能性」より 僕らも何度思ったことか。 「液体ミルクがあればいいのに・・・」 我が家の1号2号は母乳と粉ミルクの混合で育ちました。 ただでさえ欲旺盛だった1号2号は母乳だけでは足りず、卒乳するまでに相当な金額の粉ミルクを飲んで成

    災害時だけじゃない!液体ミルクを日本で普及させるための乳児用液体ミルクプロジェクト
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/10/16
    粉が当たり前やと思ってたけど、そうやね、ミルクも液体なら助かるね
  • パパ勘違いしないで!出産後の育児スタートは大変だからママが退院してきてもすぐに通常の生活に戻れないよ!

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 僕はちょっとした勘違いをしていました。 でもよくよく考えたらそうなんですよ。 今日は、出産後にママが退院してきてもすぐに通常の生活なんて戻れない、と言う話です。 退院してきてもママが大変な理由 やっと怒涛の1ヶ月が終わり、無事に第3子(姫)も生まれ、ママも帰ってきて僕の肩の荷も下りるかなって思ってたんです。 でも、そうはうまくいきませんでした。 ママが切迫早産で入院をし、出産までの1ヶ月ちょっとの期間限定ですが、僕と1号2号で男3人の生活が始まったんです。 色々とやろうと思いましたけど、結局はできないことのほうが多かった気もします。 でも最初の頃に比べたら全然できるようになりましたが、でもママが退院してきたら少しは楽になるかなって思ってたんです。 産後のママは動けない どうして僕がこのことについて知らなかったかと言うと、1号2号が生まれたときと環境

    パパ勘違いしないで!出産後の育児スタートは大変だからママが退院してきてもすぐに通常の生活に戻れないよ!
  • 本当にストレス!?赤ちゃんが髪の毛を引っ張ったり抜いたりする原因は頭のかゆみや機嫌の悪さだけじゃなかった!

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 赤ちゃんが自分の髪の毛を引っ張ったり、むしったりすることってよくあるんですよね。 「あーっ!そんなにむしったらハゲちゃう!」なんて焦ったことがある人も多いんじゃないでしょうか? そこで今日は、一般的な「赤ちゃんが髪の毛を引っ張る原因」と「我が家の原因」の違いをお見せしていきたいと思います。 赤ちゃんが髪の毛を引っ張る「一般的な原因」 自分の可愛い赤ちゃんが髪の毛を思いっきり引っ張ってむしっている姿を最初に見かけたときは驚きました。 なんせ、力いっぱい目いっぱい引っ張ってるんですもん。 そして「ブチブチッ」と音を立てて髪の毛を引き抜いているんです。しかも一回の量が大量・・・ なんで髪の毛を大量に引っ張って抜くんでしょうか? 頭にかゆみがある場合 頭皮に湿疹や汗疹(あせも)ができている場合、かゆくて髪の毛をむしる場合があります。 夏場の汗をかくとき、冬

    本当にストレス!?赤ちゃんが髪の毛を引っ張ったり抜いたりする原因は頭のかゆみや機嫌の悪さだけじゃなかった!
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/09/24
    そんな癖もあるんですね~びっくり!そしてナイス短髪作戦
  • 家事や育児で楽をして何が悪いの?「楽をするな」と言う人に共通する”あること”とは?

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 まずはこちらをご覧ください。 Yahoo!知恵袋に投稿された過去の質問なんですが(今は解決されているようです)、なかなかのものです。 家事と育児なんて、仕事に比べれば楽ですよね? 私は今6ヶ月の子どもがいるのですが、が楽ばかりしたがります。買い物が大変だから宅配サービスを頼みたいだの、予防接種や育児教室に行くときバスじゃ大変だからタクシー使いたいだの。 スーパーはすぐそばにありますし、小さい子抱えてバスや電車で移動してる人なんてたくさんいますよね。しまいには「休みの日だけでも子ども風呂に入れて」と言い出しました。 毎日仕事して帰って疲れてるのに、は言わなきゃマッサージとかもしないし、酒とかタバコも買っておいてくれません。スーツはアイロンがけが嫌だからとクリーニングに出してるんですが、それも自分で取ってこいとかいうときまであります。 全身から「私

    家事や育児で楽をして何が悪いの?「楽をするな」と言う人に共通する”あること”とは?
  • 【保存版!】夏休みはパパの出番!子どもたちにカブトムシの飼い方を教えてあげよう!

    スズメバチに注意! カブトムシのいるところには決まって、スズメバチもいます。 特に注意すべきなのは「オオスズメバチ」です。 オオスズメバチは3~4cmと、大人の親指の大きさほどの体長で性格も獰猛です。 ハチの中で最強とも言われる毒針を持ち、またその巣も土中にあることから、知らずに巣に近づき刺される被害も多発しています。 特に夏から秋にかけて活発に活動するので要注意なんです! また、複数回刺されるとアナフィラキシーショックにより死亡する場合もありますので危険です! その他の野生生物にも注意! ここでは、特に遭遇しやすい野生生物3つを紹介したいと思います。 ■ ツキノワグマ 州・四国・九州に住み、体長は180cmほど。 雑性ですが、キノコや山菜採りに出かけた人が襲われるケースが多いので、昆虫採集をする際にも要注意です! もし出会ってしまったら、慌てて走って逃げたりはせずに、ゆっくりと後ずさ

    【保存版!】夏休みはパパの出番!子どもたちにカブトムシの飼い方を教えてあげよう!
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/08/09
    子供が飽きるまで3年繁殖させたぜ~増えすぎて配ったけど(^^;クワガタは上手く出来んかった(>_<)
  • 【もうすぐ夏本番!】海水浴を楽しむ前に知っておきたい3つの危険の基礎知識。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 もうすぐ夏番ですね! 僕は小さい頃に家族で海水浴に千葉県の勝浦の海に行くのが楽しみでした。 ここは砂浜と言うよりは岩場のある海水浴場で、磯遊びをするのにはもってこいの場所なんです。 近くには海中展望台もあって、生き物好きの僕はもうテンション上がりっぱなしでした^^ でも、海には子どもたちの知らない危険がいっぱいあります。 もしかしたら大人も知らないかもしれません。 今日はそんな海にまつわる3つの危険をまとめてみようと思います。 楽しい海水浴ですが、実は知らないと危ないこともいっぱいあるんです! 今日はそんな危険の中でも最も注意しなければいけない3つの危険についてまとめます。 1. 離岸流 『離岸流』って知っていますか? 離岸流とは、海水が「川の流れ」のように一気に沖に向かって流れる海流で、一般的な海水浴場でもごく普通に存在する危険なものです。 離

    【もうすぐ夏本番!】海水浴を楽しむ前に知っておきたい3つの危険の基礎知識。
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/08/09
    うん!
  • 双子育児と保育園のありがたさ ~保育士さんありがとう~ #taikijidou0challenge

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 双子を育てていると、毎日がいっぱいいっぱいです。 僕の経験不足や知識不足、もっと言えば実力不足のところもあるかもしれませんが、でも「初めての育児 = 双子育児」だった僕は、相当いっぱいいっぱいです。 でも、今年の4月から保育園に入れることができて、体力的にも精神的にもすごく余裕が出てきたんです。 僕らの住む川崎市は待機児童で有名な自治体(もっと他で有名がいい)です。 そんな中で奇跡的に通うことができた保育園の保育士さんに、僕らはすごく感謝しています。 今日はそんなお話です。 僕には余裕がなかった 1号2号は1歳9ヶ月、少しずつ大きくなって、僕らも双子育児に慣れてきました。 でも、慣れてきたと思ったら次のステージへ移行して、また新たな「大変」が出てくるんですよね。 初めての育児って考えたら、子どもが1人も2人も「感じる大変さ」は変わらないと思います。

    双子育児と保育園のありがたさ ~保育士さんありがとう~ #taikijidou0challenge
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/07/01
    うん!色んな意味で有りがたかった。
  • 双子をベビーカーに乗せて電車に乗って感じた「駅の壁」と「人の壁」

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 「1人目妊娠中には付けてましたが、2人目の時は隠したりしてました。1人目の時、優先席の近くに立っていたら、座ってる元気そうなアラフィフくらいのご夫婦に『絶対譲らないからな、何様のつもりだ!』とブツブツ言われ続けたので…。」 引用元:Yahoo!ニュース『マタニティマークが付けられない…なぜ妊婦が萎縮する社会になったのか』より 今って、当にこんなことが起こる世の中なんですかね? もし当だとしたら、怒りと言うよりも「恐怖」のほうが先にきます。 だって、大切なまだ見ぬ我が子を必死にお腹の中で育てている幸せと同時に、言いようのない不安に押しつぶされそうになっている妊婦さんは、自分とお腹の中の赤ちゃん以外に、想像もしていない「敵」をも相手にしなければならないって考えたら、そりゃマタニティマークを隠したくもなりますって。 さて、そこで今日は僕が実際に体験し

    双子をベビーカーに乗せて電車に乗って感じた「駅の壁」と「人の壁」
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/06/17
    難しいね~大変だとわかってても知らんぷりの人は横に置いといて・・・記事にする事で優しくても未経験で大変さがわからない人やバリアフリーを進める人に少しずつ届いて行くんかな?
  • 男の子の散髪って床屋さん?それとも美容院?僕は絶対に床屋だったんですが・・・ #dagashiblog

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 僕は最初から「男の子なら床屋さんでマルコメ君だろ!」と思っています。 でも、言えませんでした・・・。 今日はそんな僕の心の叫びをここでコッソリと少しだけ出したいと思います。 決して美容院や美容師さんを「こんにゃろめ!」って言ってる訳じゃないですからね(笑) まあ僕のブログ読んでくれる人は、そんなとこに引っ掛かる人はいませんから安心はしていますが、一応言っておきました。 ちなみに、タイトルにある「#dagashiblog」とは、後になって出てきますが少しだけ関係があるので、Twitterをしている方は検索してみてくださいね。 僕が床屋さんを推す理由 僕は男の子なら床屋さんで丸坊主にして欲しいんです。 この思いは今でもあります。 こう言うと必ず「えーかわいそう!」とか「寒そう!」とか「かわいくない!」とか言われます。 でもね、そうでもないんですよ。 な

    男の子の散髪って床屋さん?それとも美容院?僕は絶対に床屋だったんですが・・・ #dagashiblog
    hirotatu0503
    hirotatu0503 2016/06/10
    ゆういちさんの言うとおり!!我が家は全員美容室!・・・アレ?だってお姉さんが優しく切ってくれるんやもん♪