タグ

構築に関するhiroto-kのブックマーク (3)

  • CentOS で構築する自宅サーバ

    CentOS で自宅サーバを構築する方法を紹介しています。このサイトでは、CentOS という Linux ディストリビューションを用いて自宅サーバや SOHO サーバを構築する方法を紹介しています。今後徐々にコンテンツを拡充していく予定です。 CentOS とは、ボランティアベースで開発が進められている Linux ディストリビューションで、世界トップシェアの Linux ディストリビューションである Redhat Enterprise Linux と高い互換性を持っています。そのため、Redhat 社のサポートを必要としないホビーユーザから、ヘビーユーザまで幅広い層に支持されています。Redhat Enterprise Linux との互換性のため、興味深い最新のパッケージが採用されているといったことはありませんが、逆にサーバ用途として申し分の無い安定性を持っています。 このサイト

  • mod_proxy_balancer + mod_disk_cache on Apache 2.2.3 - 積み重ねた日々

    Apache2.2.3の環境下で mod_proxy_balancer と mod_disk_cache を使い、キャッシュサーバを構築したのでメモしておきます。 イメージする構成としては、まずフロントエンドにApacheのReverse Proxy Serverがあり、そしてその裏側に実際にアクセスする複数台のWeb Server(以下の例では5台)があります。 クライアントからのアクセスを受けると、リバースプロキシは、負荷分散アルゴリズムにしたがって、実際のウェブサーバへリクエストを投げることになります。その際、画像コンテンツのみをキャッシュし、次回以降のアクセスではキャッシュファイルのみを返すようにします。 ということで早速設定してみます。 mod_proxy_balancerモジュールを有効にするためには、mod_proxyおよびmod_proxy_httpモジュールが有効になって

    mod_proxy_balancer + mod_disk_cache on Apache 2.2.3 - 積み重ねた日々
  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流サーバ構築のススメ(ソフトウェア編)

    尾藤正人です ラボブログではウノウのエンジニアで1日1人1エントリ(早く書くのはあり)で書いてます。おかげさまでウノウも順調にエンジニアの数が増えて、僕の順番に回ってくるのが少しずつ遅くなってきました。でもまだまだウノウではエンジニアを大募集中です!!我こそはと思う方はぜひご連絡ください。 前回のベンチャー流サーバ構築のススメ(ネットワーク編)ではネットワーク周りについて書きました。前回のエントリで言ったように、今回はソフトウェア周りのことについて書きたいと思います。 ソフトウェア周りで重要なのは、同じ構成にする、これにつきます。web サーバにだけ apache をインストールしたりとか、DB サーバにだけ MySQL をインストールしたりだとかいうことはしません。全てのサーバに同じパッケージ、同じプログラムをインストールします。それによる管理コストの軽減ははかりしれないものがあります。

  • 1