2018年9月10日のブックマーク (2件)

  • 小型万能マイコン「M5Stack」の野良アプリを色々試してみる方法(VS Code + Platform IO) - karaage. [からあげ]

    M5Stackを買い増ししました 早速ですが、最近個人的に一番熱いなと思っているマイコンモジュール「M5Stack」を買い増ししたことをここにご報告いたします。理由は、スイッチが壊れてしまったからです。これ、結構壊れやすいと思うので扱いには注意を… 左が無残に壊れたM5Stack。スイッチ以外は無事なので、表示用として使います 買い増しは、以前売り切れで買えなかった9軸ジャイロ搭載のM5Stack Grayにしました。 [asin:B07BW4KVWM:detail] 今回は、M5Stack公式サンプル以外のネットで無料で公開されているアプリを色々試してみました。「Arduinoベースだし、コピペしてビルド、アップロードのクリック2回で動くだろガハハ!」と思っていたら、意外にそうでもないといういつものアレだったので、メモがわりに書いておきます。 M5Stackのアプリを試す 基的な環境設

    小型万能マイコン「M5Stack」の野良アプリを色々試してみる方法(VS Code + Platform IO) - karaage. [からあげ]
    hiroyt
    hiroyt 2018/09/10
  • エンジニアがブロックチェーンを学ぶべき3つの理由 - Qiita

    ブロックチェーン技術とは 誤解を恐れず言うと、ブロックチェーンとは改ざん不可能なデータベースである。 ある地点で承認された情報の塊(ブロック)を、ネットワーク参加者が連鎖(チェーン)的に積み上げていく事で、過去のデータは書き換え不可能に収束していく。 ブロックチェーン技術はかなり前から注目されている技術であるが、仮想通貨での利用例ばかりが取り上げられ、「自分には関係のない世界の技術」と一線を引いている人も多いのではないだろうか。 この記事では、なぜエンジニアがブロックチェーン技術を学ぶ必要があるか、その有益性に関する情報を整理する。 なぜ有益なのか 1. コピーではなく、真のデータを参照可能 異なるシステム間で情報連携を行う場合、これまでは「ファイル連携」と言う手段が好まれてきた。 より正確には、ファイル連携以外の選択肢がなかった。 特に、一度に連携する情報量が多い場合や、送信先のシステム

    エンジニアがブロックチェーンを学ぶべき3つの理由 - Qiita
    hiroyt
    hiroyt 2018/09/10