タグ

2024年2月1日のブックマーク (3件)

  • 近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】

    » 近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】 特集 この話は誰にでも起こりうると私は思う。運悪く被害者になる場合もあるし、知らず知らずのうちに加害者になっている可能性もある。 ただ、この記事を読んで理解したら、自分のペアリング状況を確認するようにしていただきたい。 何があったのか簡潔に説明する。 結論を先に言うと、近隣の方に私の家のBluetoothスピーカーを2台も乗っ取られ、結局、新しいスピーカーを2台も買い直すハメになったのだ。 音楽が大好きな私の家には数多くのスピーカーがあり、有線のものもあればBluetooth接続のものもある。今回乗っ取られたのは、書斎とリビングにある2台のBluetoothスピーカーだ。 ・1台目「Creative」 まず異変が生じたのは、書斎の仕事机の上に置いてある「Creative(クリ

    近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2024/02/01
    相手が本来接続すべきだったスピーカーにこっちから繋いでエンドレスで般若心経流すしかないな
  • 英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース

    イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は30日、同国にパレスチナ国家を正式に承認する時期を前倒しする用意があることを示唆した。 昨年11月の外相就任後、4度目となる中東訪問を前にキャメロン氏は、中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要があると、与党・保守党の中東評議会 (CMEC)で述べた。

    英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2024/02/01
    いや、お前んとこのせいだよね?
  • 話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース

    新作ゲーム「パルワールド」の販売数が1200万を突破したと、同作を開発したポケットペアが1日に発表した。発売から約2週間での達成となり、ゲーム史上最も速いペースで売れたタイトルの1つとなった。 「銃を持ったポケモン」と一部のファンに呼ばれている同作では、プレーヤーは協力しながら「パル」と呼ばれるモンスターを捕獲。パルを戦わせたり、基地を作らせたりしながら広大な世界を探索する。パソコン(PC)ゲーム配信プラットフォームの「Steam(スチーム)」と米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」向けに先月19日に発売された。 発表によるとスチームでの販売数が1200万。Xboxでは定額制サービス「Xboxゲームパス」などを通し700万人がプレーをした。パルワールドの初動売り上げは、発売から3日で1000万を売り上げた「ゼルダの伝説」最新作には及ばないものの、18日で1200万を達成し

    話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2024/02/01
    ポケモンおじさんが憤死するからこの種の報道は控えて欲しい