タグ

2011年11月30日のブックマーク (8件)

  • “おもちゃ御曹司”にも金銭疑惑…財団から「5億円以上消えた」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    100億円超のカジノ放蕩が問題となっている“ティッシュ御曹司”こと、大王製紙の井川意高(もとたか)前会長(47)に続き、有名企業の2代目に重大疑惑が浮上した。玩具メーカーのガリバー、バンダイの元会長、山科誠氏(66)が理事長を務める財団のカネを私的に流用した疑いを週刊誌が報じたのだ。山科氏の事業投資の失敗や派手な女性関係についても詳報。新たな創業家スキャンダルに発展するか-。  疑惑を報じたのは、29日発売の「週刊朝日」12月9日号。「バンダイ御曹司がハマッた『愛欲』と『金欲』」とのタイトルで5ページにわたって記事を展開している。  問題になっているのは、バンダイ創業者の山科直治氏が私財を投じて設立し、直治氏の息子である誠氏が理事長を務める「財団法人日おもちゃ図書館財団」。その財産を誠氏が私的に流用した疑いがあるというのだ。  関係者や内部資料などをもとに《5億円以上のカネが消えた》とし

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    いやあ悪いが山科さんの話だと知ると妙に「さもありなん」という気持ちになる。大王さんやオリさんとはそこは違う。
  • I LOVE 大宮 - 主税日記 - 藤本主税公式ブログ

    日、契約満了の通達があり、7年間お世話になった大宮を離れることになりました。 思い返せば、息子が生まれたのが移籍してすぐの1月20日。 息子の成長と同じく、俺も大宮で成長させてもらったし、当に数え切れないほどの経験をさせて頂きました。 毎年繰り返す残留争い、危ない危ないと言われながらも、大宮の底力で7年間、何とかJ1に踏みとどまってきました。 当時強化部長だった佐久間さんと、初めて志木のグラウンドへ足を踏み入れた時、「よくこの環境でJ1までやってこれたな」と。「このチームを絶対にJ2へは戻らせないぞ」と、心に誓って入団を決めたあの日のことを、今でも鮮明に覚えています。 日一優しい大宮のサポーター、俺はホンマに大好きでした。 ブーイングされてもおかしくない試合でも、自分たちを励ます声を掛けてくれたり、温かい拍手をしてくれたり、ブーイングもちょっと遠慮がちな、優しい「ウーウー」であったり

    I LOVE 大宮 - 主税日記 - 藤本主税公式ブログ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    ありがとう。ミスターアルディージャ。
  • G大阪新監督に呂比須氏 来月にも発表 - J1ニュース : nikkansports.com

    大阪の来季監督に、元日本代表FWの呂比須ワグナー氏(42)の就任が29日、確実になった。10年の長期政権を任せてきた西野朗監督(56)の退任を23日に発表し、クラブ側はすぐに後任監督の人選に着手。ブラジル出身で日国籍を所持する同氏は、98年W杯フランス大会で救世主として日を初のW杯出場へ導いた。日への情熱とカリスマ性を重視し、西野監督の後任として適任と判断した。既に条件提示を済ませており、12月中に正式発表になる見通し。 G大阪が来季、呂比須氏を招聘(しょうへい)することが確実になった。Jリーグ最長10年の長期政権を委ねてきた西野監督の退任が22日の極秘会談で決まり、翌23日に正式発表。クラブ側はその後、後任監督の人選に着手した。功労者である西野監督の後を受ける指揮官の選定は困難を極めた。だが、最終的に日に初のW杯切符をもたらした呂比須氏の日愛と情熱に着目。来季以降のG大阪を任

    G大阪新監督に呂比須氏 来月にも発表 - J1ニュース : nikkansports.com
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    しばらく名前を見ないと思っていたら意外なところで登場してきた。母国に帰って監督経験を積んだようだが。/冒険はいいんだけどさすがに外れくじの匂いが濃いから警戒している訳であって、せめて明確な理由を。
  • 「組やめた」どう確認?生活保護申請続出に困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞の調べによると、厚生労働省が暴力団員の申請を却下するよう自治体に求めた2006年以降も、九州、沖縄、山口の県庁所在地や政令市の10自治体で暴力団員の申請が少なくとも155件相次いでいることが判明。県警に照会していずれも却下されるなどしたが、宮崎市では、暴力団を脱退した男性の申請を警察情報に基づき却下したことを違法とする判決があり、関係者からは「どう確認すればいいのか」といった声も上がっている。 「体がだるく働けない」。福岡市の福祉事務所を9月、40歳代の男性が訪れた。男性は、病気で援助を受けられる親族や売却できる資産もないと説明した。担当したケースワーカーに対し、男性は「長く暴力団に所属したが、破門になった」と話した。 しかし、福岡県警に照会したところ、「男性は現役の暴力団員」と回答があり、申請を却下。ケースワーカーは「入れ墨など目立った特徴もなく、見た目はごく普通だった。県警の情

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    宮崎の事例はNPOが絡んでいたりして「そういった判例を作り身動きを取れなくする」手法に近い気が。そうすると今の状態はシナリオ通りだよなあ。/福祉の人間にヤクザ対応なんて考えるだけで頭痛いよな。
  • 【本日発売】スライム肉まん(170円)買ってみた │ キニ速  気になる速報

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    誰かの仕業かと思ったら井村屋か。もうちょっとちゃんと出来なかったものか?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドイツ人「なんで日本人ってドイツのことが大好きなの?」 - ライブドアブログ

    ドイツ人「なんで日人ってドイツのことが大好きなの?」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 21:33:36.89 ID:j+XEtqcm0 日人はドイツ人がお好き?(ドイツの反応) Amyra 日人がドイツ人に親近感をもってたり、すべての日人じゃないとしても多くの日人がドイツが好きっていう話を聞いたことがあって。これって当なの?もし当なら、なんでだか知ってる人いる?? michael170 彼らは写真撮れるものなら何でも好きなんだぜ。w Hansey ↑ははは!!それは確かだわ!! mimimiimimimi 日人は、まさしくドイツとか西洋の文化が好きなのよ。 だからヨーロッパには中世のものとかクラシックが好きな日人ファンがうじゃうじゃいるでしょう。 flockelange 日人がドイツ人が好きっていうのは、彼らが

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    真面目。ビスマルクの時代から良くも悪くもお世話になった。そして意外に飯が美味い。
  • 宇佐神宮の「宮司は私」先々代長女、2審も敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国八幡宮の総社・宇佐神宮(大分県宇佐市)の宮司職を巡り、先々代宮司の長女・到津克子(よしこ)さんが「宮司は自分」として、同神宮を相手取り、地位確認を求めた訴訟の控訴審判決が29日、福岡高裁であった。 犬飼真二裁判長は「到津家が宮司になるという準則は認められない」として、請求を棄却した1審・大分地裁中津支部判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。 同神宮の役員が現宮司の就任無効確認を求めた訴訟の控訴審判決も同日あり、犬飼裁判長は同様に原告敗訴の1審判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。到津さんと役員は同日、判決を不服として上告した。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    根幹にあるのがどうやら「女性宮司」に対する神社本庁の反発が元になっているよう。http://goo.gl/3Kq4F はてさてこの判決にそういった意図がある事がちゃんと与されているのやら。
  • 男女2人が首つり自殺、車内に放射性物質 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟西署が調べたところ、近くに男性の車があり、車内から放射性物質が発見された。2人に目立った外傷などはなく、新潟県警は自殺と断定。原子炉等規制法(無許可使用)違反の可能性を調べている。 県警の発表などによると、男女は新潟市在住の60歳代の夫婦。車内には遺書があり、「トリウムを持っている」などと書かれていたという。放射性物質は車後部で、クーラーボックスに入れられていた。ボックス内にはビニール袋に包まれた円筒形のオイル缶(直径、高さ約50センチ)があり、その中に土と一緒に放射性物質が入っていた。 県によると、クーラーボックスの表面からは毎時2~3マイクロ・シーベルトの放射線が測定された。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/30
    硫化水素よりたちが悪い。