タグ

2012年10月7日のブックマーク (6件)

  • ふざけんなって思った推理物のトリック : 哲学ニュースnwk

    2012年10月07日14:30 ふざけんなって思った推理物のトリック Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/06(土) 07:31:26.55 ID:FKsBYkMZ0 Yの形した銅像をパチンコに見立てて100メートルくらい 先にいる被害者にボーリングの玉かなんかを当てて殺した 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/06(土) 07:33:26.68 ID:4OfyoiKR0 黒人が暗闇に紛れていてみえなかった 391: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/06(土) 10:41:44.32 ID:eG1QIyWG0 >>2 桜庭一樹のだっけ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/06(土) 07:34:40.24 ID:9QER4pFHi 作者が忘れて解

    ふざけんなって思った推理物のトリック : 哲学ニュースnwk
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    邪馬台国は岩手にあった。
  • [甲府]伊東輝悦選手「残留争いとかの方がプレッシャーだよ」

    今節からのホーム2連戦で連勝すれば、甲府は他チームに関係なく1年でのJ1復帰が決定する。いよいよ間近に迫った目標達成に向け、38歳の大ベテラン・伊東輝悦選手は昇格争いのプレッシャーについて「それは感じるさ」とのこと。「ただ、そんなにはない」と続けて話した伊東選手は「切羽詰まっているわけではないから。残留争いとかの方がプレッシャーだよ。そっちの方が体に悪い」とコメント。昇格争いの重圧は、そこまで体に害はないようだ。

    [甲府]伊東輝悦選手「残留争いとかの方がプレッシャーだよ」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    「わかるわ」(大宮アルディージャ一同)
  • スパゲティ「壁の穴」創業者の成松孝安氏死去 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    IMF・世銀総会に向け学生ボランティア結団式 (10月6日 19:42) 若者の車離れに歯止めを…各社首脳がイベントに (10月6日 19:22) スパゲティ「壁の穴」創業者の成松孝安氏死去 (10月6日 18:42) 「嶽きみ」に続け…「毛豆」ブランド化に腰 (10月6日 17:57) シャープに液晶分社化・役員受け入れ要求…鴻海 (10月6日 15:07) 「餃子の王将」関東甲信越で唯一未出店の県は? (10月6日 13:31) NYダウ、3日続伸…4年10か月ぶり高値 (10月6日 10:11) 米失業率が大幅改善、3年8か月ぶりの低水準に (10月5日 23:31) 上関原発の着工認めず…中国電は免許失効へ (10月5日 21:45) 電力 反日デモ暴動補償、国内損保が新規引き受け停止 (10月5日 21:09)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    生粋のイタリア人がなんかのバラエティでクドクド文句を垂れながら結局はたらこスパゲティを平らげるというのを見た覚えが。ナポリタンだったかもしれん。
  • 異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    都内の公立小学校の入学式で、ある通知が配られた。「保護者間交流に関するお願い」と記され、内容はこうだ。 「学校外での有志による保護者サークル等の開催について自粛をお願いします」 保護者間、特に母親同士の会合を禁止する「ママ友会禁止令」だ。トラブル防止を目的に、特定の親同士で仲良くせず、学校が開く保護者会を通じて幅広くつきあうように求めている。 学校関係者によると、2年前から入学式で配布するようになったという。中学受験を控えた5、6年生の保護者には、友だちの志望校を学校に問い合わせることも自粛するよう呼びかけている。同校では過去に、私立中学校に合格した子の親になりすまし、入学辞退の電話を中学校にかけた親がいたからだ。 通知ではこのほか、ママ友同士のトラブルにつながりがちな学校への子どもの送迎も控えるよう求めている。フェイスブックなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    リミッターが越えたんだなと。ある意味仕方のない措置。
  • 選択問題で、「間違いの選択肢に注目する」という教え方をしていたので晒してみる: 不倒城

    試験勉強のお話である。 その内自分の子どもに教えることになるかも知れないシリーズ。思い出したので忘れない内にメモしておく。既出かどうかは知らない。 学生の頃からやっていたことなのだが、選択問題を解く際、ちょっと難しい問題だなと思った時には、5つのステップに分けて勉強していた。で、自分が勉強していたやり方を、家庭教師や塾講師のバイトで教えてみたら、これがそれなりに評判が良かった。 主にセンター試験対策で、現代文・古文の文章題を解く時に使っていた勉強法なのだが、多分ある程度一般化出来ると思う。下のようなやり方だ。 1.選択問題を解く 2.正解がどれだったか、それが何故正解だったのか、を確認する 3.正解以外の選択肢に注目して、「それは何故間違いなのか」を重点的に確認する 4.出題者が、「どういう間違え方を期待して」その選択肢を作ったのか、を考える 5.自分ならばどういう問題と選択肢を作るか?を

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    あんまり慣れると記述式がちょっと覚束なくなるだよね。/今思えば選択肢をちゃんと用意すること自体、かなり誠実なことではなかろうかと。
  • クラブは赤字、選手はフェラーリ……。「余命5年」のリーガに未来はあるか?(工藤拓)

    「このままの状態が続けばスペインフットボールは死に絶える。私は1年前、リーガ・エスパニョーラはあと10年の寿命だと予想したが、今は長くて5年と見ている」 先日、フットボールと経済の関係に詳しいバルセロナ大学経済経営学部ホセ・マリア・ガイ教授の発言が話題になった。 元エスパニョールの役員でもある教授は、ヨーロッパフットボールにおける5大リーグ(イングランド、ドイツスペイン、イタリア、フランス)の経済状況を多角的に分析した「スペインとヨーロッパフットボールの経済状況報告」を毎年発表している。この発言は、5回目を迎えた今回の発表の中で飛び出したものだ。 収益を伸ばしているのはバルサとレアルの2強だけ。 教授の発表によれば、ヨーロッパ全体が経済危機に苦しむ中、フットボールがもたらす収益は毎年4%の率で増え続けている。それ自体は良いことなのだが、問題はそれを上回るスピードで支出額が増え続けているこ

    クラブは赤字、選手はフェラーリ……。「余命5年」のリーガに未来はあるか?(工藤拓)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/07
    リーガは破綻するつもりなんじゃねえのとしか言いようがない。とはいえスペインが本気でやばくなればバルサもレアルも無傷のままにならないと思うが。