タグ

2012年12月24日のブックマーク (3件)

  • 【ボクシング】しずちゃん、異例の優勝 決勝直前に相手が号泣、棄権 - MSN産経west

    アマチュアボクシングの全日女子選手権が24日、山形市総合スポーツセンターで行われ、ミドル級でお笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(よしもとクリエイティブエージェンシー)は、決勝直前に石井智紋(福山平成大コーチ)が棄権する異例の事態で不戦勝し、優勝した。 同級は参加2人で決勝のみだった。ロンドン五輪出場権を逃した5月の世界選手権以来の実戦が思わぬ形で消えた33歳の山崎は「何とも言えない」と戸惑いの表情で話した 日連盟によると、1時間早まった集合時間が山崎陣営に伝わっておらず、石井は自らの不戦勝と判断。しかし、急遽呼ばれた山崎が計量に間に合い出場を認められると石井は動揺した。関係者によると「気持ちが切れた」と号泣して出場を拒否し、大会終了直後に会場を離れた。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/12/24
    しずちゃんどころかなかいま先生も頭抱えそうだな、これ。
  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/12/24
    社長の本を読ませるだけでほぼブラック確定。/ウルトラライトダウンぐらいしかヒットしてないよなそういやあ。
  • 「ドラクエ女優」こと、淡路恵子さん(79) またもやドラクエを熱く語る

    530 名前:名無しさんにズームイン! :2012/12/22(土) 12:25:03.93 ID:bpQ8DXrg ドラクエは健康にいいんだな 続きを読む

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/12/24
    偶然上の記事で気づいたのだが、この人陛下と同い年か……。