タグ

2017年2月17日のブックマーク (5件)

  • 作曲家の船村徹さん死去 「王将」「矢切の渡し」:朝日新聞デジタル

    「別れの一杉」「王将」「矢切の渡し」など多くのヒット曲を生んだ作曲家の船村徹(ふなむら・とおる、名福田博郎=ふくだ・ひろお)さんが16日、死去した。84歳だった。 32年、栃木県塩谷町生まれ。親友だった作詞家の高野公男さんとコンビで作った「別れの一杉」(春日八郎)が55年に大ヒット。以来、涙や故郷、別離を歌に込め、大衆の心をつかんできた。 コロムビア専属時代の代表曲は「東京だョおっ母さん」(島倉千代子)、「王将」(村田英雄)、「矢切の渡し」(ちあきなおみ他)など。78年にフリーになってからも「風雪ながれ旅」(北島三郎)や「兄弟船」(鳥羽一郎)、「みだれ髪」(美空ひばり)などを手がけ、作品は計4千曲を超す。 門下生も多く、歌手の北島三郎さん、鳥羽一郎さんのほか、作曲家の三木たかしさんらが師事。「演歌巡礼」と銘打ち、自らもギターを抱えて全国を回り、ナイトクラブや刑務所で歌った。日作曲家

    作曲家の船村徹さん死去 「王将」「矢切の渡し」:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    ついにか。さーてどうなるのでしょうか?/王将にしろ矢切の渡しにしろいい作品だとは思う。しかし功績とその評価が伴っていないところなんか平山郁夫とかに似ている。JASRACの名誉会長なんてこれからも彼一人でしょう
  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    Tシャツ希望。ジャンパーも。手ぬぐいでもいいです。
  • JASRAC「金額の問題ならば交渉に応じる」

    JASRACは今のところ、2018年1月から徴収を始める考えを示しているが、楽器教室側は反発しており、「技術指導や教育目的で行う演奏で、使用料を払う理由はない」と徹底的に争う姿勢を見せている。業界大手のヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所などは、2月3日、JASRACの方針に反対する「音楽教育を守る会」を結成し、使用料について「債務不存在」を確認する民事訴訟も辞さないとしている。 「JASRACは訴訟を望んでいない」 ーー「音楽教育を守る会」は、民事訴訟も選択肢としていて、「教育目的の演奏に、使用料は発生しない」ということについて一歩も引かない構えのようです。 ヤマハや河合楽器のような楽器メーカーが、学校教育とは違うレベルで音楽文化の普及に果たしてきた功績は、敬意を表するものです。しかし、「音楽文化が廃れてしまうのではないか」という世論の風潮に乗る形で訴訟という拳を振りかざしているとしたら、そ

    JASRAC「金額の問題ならば交渉に応じる」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    また包括なんだなあ。教室から新しくお金を取るのと楽譜をその分値上げするのとどっちがいいのか?個別の著作権料がはっきりするのが後者なんだが。/もしかすると両方やるつもり?
  • 広辞苑を使った超傑作ゲーム「たほいや」が復活!松尾貴史さん、大高洋夫さん、能町みね子さんらが出演 #たほいや

    「たほいや甲子゙園( たほいやこうじえん )~広辞苑を使った知的遊戯ライブ!伝説メンバー達も降臨!」http://tcc.nifty.com/event/general/19772 フジテレビの深夜に放送されていた「たほいや」という伝説のゲームプレイ番組が、プレイなま観戦ライブで復活!当時の番組に出演していた松尾貴史さん、大高洋夫さん、テレビで大活躍中の能町みね子さん、スクウェア・エニックスのゲームクリエイター藤澤仁さん、今回のイベント主宰の眞形隆之さんが「たほいや」で遊びます。

    広辞苑を使った超傑作ゲーム「たほいや」が復活!松尾貴史さん、大高洋夫さん、能町みね子さんらが出演 #たほいや
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    周さんもそうだが川勝さんも彼岸にいらっしゃるのか…。三谷さんも偉くなったし。/代わりに能町さんのコレジャナイ感。ただし話についていけるのも能町さんぐらいしかいない。
  • サッカーファンによる「東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグまとめ :

    Twitter: 677 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 経営危機が発覚し、連日ニュースになっている東芝。 今年度決算では債務超過の解消が難しい見通しで、このままだと東証2部への降格が避けられない状況。 [All About]株・株式投資/株式投資の基礎用語 | 東証一部と東証二部の違いとは? https://allabout.co.jp/gm/gc/44663/ そんな東芝へ、これから味わうであろう東証1部と2部のギャップに関する、2部カテゴリーについて一家言お持ちのJ2有識者の皆さんによる解説「#東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグが盛り上がっていたのでご紹介します。 完全に大きなお世話で、しかもほとんどサッカーネタなので、軽い気持ちでご覧いただければと思います。 新聞に株価が乗らない #東芝に東証2部の怖さを教える — りゅうGO

    サッカーファンによる「東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグまとめ :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    全力2階建?