タグ

2019年10月17日のブックマーク (6件)

  • 東京五輪 マラソン・競歩の札幌検討 背景にドーハの批判 | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕まで10か月を切るなか、マラソンと競歩の会場を札幌に移す検討が始まりました。その背景にはカタールで行われた世界選手権で、猛暑の影響から女子マラソンなどでおよそ4割の選手が棄権し大会運営に批判が相次いだことがありました。 会場の変更をIOC側から提案するのは極めて異例で、その背景には先月から今月にかけてカタールのドーハで行われた陸上の世界選手権で、猛暑の影響から女子マラソンや50キロ競歩でおよそ4割の選手が棄権したことがありました。 こうした大会運営には選手や関係者から「アスリートファーストとは程遠い」とか「大会を決めた偉い人たちは、涼しいところで寝ているのだろう」といった痛烈な批判が相次ぎました。 東京大会の関係者は「国際陸連も最初はできると言っていたがドーハで行われた世界選手権を見てさすがにまずいとなった」と話し、IOCと国際陸連が方針を転換したという認識を示しまし

    東京五輪 マラソン・競歩の札幌検討 背景にドーハの批判 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    んで、2022のワールドカップはどうするんでしょうね?オリンピックですらコレですから。
  • 「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」

    10月16日に開かれた同性婚の法制化を求める東京地裁の裁判で、国側が同性婚を認めない理由をそう説明し、原告らが反発した。

    「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    キリスト教迫害みたいに諸外国からかなり強めの脅迫を食らわないとこういうのは変わらないと思う。理想論と共に事実婚(同性に限らず)に生じる諸問題の解消から手をつける事もやっていく必要があるのでは。
  • フィクションの中での雑なもじり

    「モクドナルド」とか「パミリーマート」、「ヘラーリ」みたいな音をちょっといじっただけ系のもじりが出てくると途端にその世界そのものが揺らいだような感じがしてくる だいたいの名付けにはそれなりに理由とかバックグラウンドがあるものだから、そこの理屈付けが全然見出せないと怖いんだよな ファミリーマート→フレンドマートとかだったらまあ創業者の気分の違いだろうと思えるんだけど、パミリーマートとかになってくるとパミリーっていうのはどういう意味を持つ単語なのか問題とかが出てきて落ち着かなくなる マクドナルドのMcはゲール語で「息子」を指す、とかのクソ細かい設定みたいなのが現実には大量にあるので下手にいじるべきではない パラレル系でいくべき

    フィクションの中での雑なもじり
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    架空の校名だったが後で実在しちゃったのもあるし(ブラックジャックの東亜大学)事故を避ける意味でも独自に考えた方がいいというのはある。篠原重工や東亞重工やアナハイムインダストリーとかマドロスバーガーとか好
  • 人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題を巡る保護者説明会が16日開かれ、加害教員4人の謝罪のコメントが読み上げられた。説明会は非公開で、関係者によると、読み上げられた全文は次の通り。 【写真】羽交い締めにされて激辛カレー 【30代男性教員A】 ここまで被害教員を大切に育ててこられたご家族の皆さま、このたびはこのようなあってはならない事態を引き起こしてしまい、大変申し訳ありません。ご家族の皆さまには直接お会いして、謝罪の辞を述べさせていただきたいと思います。 東須磨小の保護者の皆さま、そして子どもたちに、おわびをしなければいけません。いけないことを教える立場の私が、加害者となり、混乱と不安を与えてしまうことになってしまいました。信頼を裏切ることになってしまったことを、深くおわびしたいと思います。当に申し訳ありませんでした。 【30代男性教員B】 自分自身の相手への配慮に欠

    人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    閉じられた場所への取り繕いなんで出すことだけが主眼。それは生徒たちのそれも同じってことを示しててそれは現場にも悪影響だってのに。/文面の指導ぐらいちゃんとやれよ弁護士はさあ。
  • 20年営業という仕事をやってきて近いうちにこの仕事はなくなると思った。 - Everything you've ever Dreamed

    仕事を断るのも営業の仕事」と常々言っているけれども、それが言えるのもノルマや目標を達成しているからこそだ。もし未達成ならただの言い訳になってしまうからだ。だが今期の見通しは、目標達成ギリギリといったところ。僕の力不足もおおいにあるけれども、営業という仕事が変わつつあるのではないかという言い訳めいた考察をしてみるのがこの文章の目的である。 20数年前、新卒で営業という仕事をはじめた当時、社内で「営業サン」と呼ばれるのがイヤで仕方なかった。「サン」には「作る側の思いも知らずに商品やサービスを売ってくるだけの存在」という意味がたっぷりと入れられているのがわかったからだ。同僚たちからなぜそんな扱いをされるのか当時はわからなかった。だから、サンと呼ばれないよう、売ってくるだけの営業にならないのが個人的な目標になっていた。社内でうまくやりたい、というよりは、そうしないと営業として生きていけない、と思

    20年営業という仕事をやってきて近いうちにこの仕事はなくなると思った。 - Everything you've ever Dreamed
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    豊洲移転のときの大騒ぎは、この問題の追及を避けるため大げさにやったように見える。産直が一番って誰もが思いながら何故か黙り込む。
  • テレビ朝日「スーパーJチャンネル」不適切演出で謝罪 | NHKニュース

    当社の夕方のニュース番組、「スーパーJチャンネル」の、ことし3月に放送いたしました企画コーナーにおきまして、極めて不適切な演出があったことが判明いたしました。 匿名の情報提供をきっかけに社内で検証プロジェクトを立ち上げて調査を進めてまいりましたが、このたび事実関係につきまして一定の確認が取れたことから、これまでに明らかになった事実につきましてご説明をさせていただきたいと思っております。 問題の企画は、3月15日金曜日の17時36分から17時53分の枠で放送しました。 業務用の品などを扱うスーパーマーケットに密着し、業務用でありながら業者でなく個人で買い物に来たお客さんたちの人間模様を描く業務用スーパーの意外な利用法、というタイトルでおととし2月から不定期放送していますシリーズの第5弾です。 このなかで登場するスーパーのお客さんのうち主要な部分を構成している4人が、この企画を取材・編集した

    テレビ朝日「スーパーJチャンネル」不適切演出で謝罪 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/10/17
    アフタヌーンショーや素敵にドキュメントでやらかして、またかよ。