タグ

ブックマーク / javablack.hatenablog.com (1)

  • お勧めSFは,結局「好み」と「時代性」が大きく左右する - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    「読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選」http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 単なる釣り記事. 21世紀のいま、世界中の戦場で無人戦闘機が華々しい戦果をあげている。無人戦闘機は一種のロボットだし、戦果とはつまり人を殺しているということだ。「ロボット三原則」を掲げたアシモフが生きていたら、なにを考えるだろうか。 的外れ. http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120104/p1 ちゃんと内容を理解してから書いているんだろうか. id:rider250 結局「好み」と「時代性」が大きく左右するからなあ。 俺にとっては「ホーガンは全部読んどいた方が良い」レベル。「プロテウス・オペレーション」は泣けるぞ。 ニーヴンも良いなあ。ヴォクトは嫁さんのお気に入り。 http://b.hatena

    お勧めSFは,結局「好み」と「時代性」が大きく左右する - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/05/12
    こういう記事が出てくると「SF元気だなあ……」と思いたくなる。で、安部公房ってSFじゃないの?
  • 1