タグ

ブックマーク / www.mag2.com (2)

  • 高橋ヨシキさん まぐスぺインタビュー - まぐまぐ!

    高橋ヨシキのクレイジー・カルチャー・ガイド! マニアックなカルチャーガイドや映画レビュー満載! 読者と向き合うQ&Aや世相を斬るニュース雑感も魅力! 実は人気の言い訳コーナー「クレイジー・エクスキューズ」 発行日:毎週 金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 登録料:毎月666円(税込) ●「安パイ」頼みが跋扈する映画業界 ――舌鋒鋭い映画評論で熱狂的な支持を集める高橋ヨシキさんですが、2016年末にご自身のメルマガでも取り上げられて、大きな反響を呼んだのが……。 高橋:出た(笑)。『ローグ・ワン』の話ですね。 ――はい。『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』をご覧になられたのを受けて、第一作からのファンだった『スター・ウォーズ』との決別を宣言されましたが、この話題について、まずお話をお聞きしたいのですが……。 高橋:ある意味『ローグ・ワン』で、ファンと作り手の意識が一致しちゃったんです

    高橋ヨシキさん まぐスぺインタビュー - まぐまぐ!
    hiruneya
    hiruneya 2017/04/18
    「「役に立つもの」っていうのは役に立ったらそれでおしまいじゃないですか。でも「役に立たないもの」はいつまでも楽しめる。機能を果たし終えることがないというか、そもそも機能がないから。」
  • 現実味を帯びてきた、中国「爆買い」による日本製アニメの「終焉」 - まぐまぐニュース!

    アニメーター中国人が爆買い!? 国内では原画単価1カット4,000円前後が相場とのことですが、最近では中国が日アニメーターに対して高額のギャラを提示してくるとか。一見、アニメーターの地位向上のようにも思えますが、数々の人気アニメの総作画監督を務めるふくだのりゆきさんはメルマガ『アニメーターとして生きる』の中で、この状況を「日の国力低下に繋がる」と警鐘を鳴らしています。 日アニメ界を取り巻く危機 現在、アニメーション作画においての原画料単価は4,000円前後が相場ですが、最近になって単価5,000円以上のTVシリーズという仕事が以前より多く現れ始めました。この仕事の着目すべき点は、そのクライアントの多くが「中国である」という点です。 10年前JAniCA設立の際、その当時の代表であり発起人の芦田豐雄さんはこう言いました。 「日アニメーターのギャラは安過ぎる、この値段ではレートの

    現実味を帯びてきた、中国「爆買い」による日本製アニメの「終焉」 - まぐまぐニュース!
    hiruneya
    hiruneya 2015/09/18
    もうまったく関係ないことを言えば、武侠アニメがすごくみたいです
  • 1