タグ

jqueryとjQueryに関するhiryuhのブックマーク (3)

  • jquery小技まとめ32

    作成:2013/07/1 更新:2014/11/01 Web制作 > 先日ECサイトを制作したときに、動きのあるサイトにしないといけなかったので、色々調べて組み込んでみたんですが、jQueryでもう何でも出来ちゃいますね。近い将来ローカルで画像なんかを編集しなくても、ブラウザだけで色々できるようになるんじゃないでしょうか。今回は定番からちょっとマイナー(Google Analytics関係とか)なものまでjQueryの小技、プラグインを集めさせていただきました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ スクロール 1.ページ内リンク/フッターまわり/トップに戻る 2.パララックス スライド 3.カルーセル 4.レスポンシブなスライダー 5.ヌルヌルサクサクなスライドメニュー 6.サムネイル付きクロスフェードスライドショー 補助 7.Google Ana

    jquery小技まとめ32
  • JSONPで悩むある程度の人々へ

    JSONPって、クロスドメインでデータをとってこれて、Web APIとかはこれで実装されているんでしょ。 なんとなくわかる気がするんだけど、自分で作ってみるとなんかうまく動かない。 あるいはその手前で、どういう風に実装していいかわからない。 とくに自分がAPIを提供する側になると、よけいよくわからない。 Wikipediaの解説なんか、わけがわからないよ。 こんな感じの方はいませんか。 というか、ちょっと前の自分はこんな感じでした。 いろんなサイトを調べまくって、ある程度わかってきた気がしますので、後のためにここに残しておきます。 ああ、あのころの自分に教えてあげたかった。 まずJSONって何さ? JSONPにたどり着いた人はJSONのことは知っていると思いますから、簡単に。 こんな感じの「テキスト」のことですよね。 { "key1": "value1", "key2": "value2"

  • RubyOnRailsとjQueryで簡単クロスドメインajax - ゆとRubyist日記

    Railsのサーバーと非RailsWebサービス(どちらも自前で管理)のクロスドメインajaxをやってみたら、思いのほか簡単だったので、記事にしてみます。 なお、クロスドメインに関するセキュリティ的な話題はいろいろあると思いますので、そのあたりは自分で調べてみてください。 サンプルコードに関して こちらにサンプルコードを載せたので、もしよければ参考にしてください。 https://github.com/sakairyota/jsonp_example 文中のコードは下記のファイルに含まれています app/controllers/entries_controller.rb config/routes.rb public/test_jsonp.html public/test_jsonp.htmlRailsのサーバーから開くと同一ドメインの通信、ファイルシステムから開くとクロスドメイン

    RubyOnRailsとjQueryで簡単クロスドメインajax - ゆとRubyist日記
  • 1