タグ

2012年5月21日のブックマーク (5件)

  • /halt/Snapshot - surround.vim解説

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    /halt/Snapshot - surround.vim解説
    hisasann
    hisasann 2012/05/21
    こうゆう便利なのもあるのか。
  • :e .でvimのファイルエクスプローラ - YKMbPP

    Vimのファイルエクスプローラ使い方メモ(これは便利!) ファイルエクスプローラを開く :E開いているファイルのあるディレクトリを開く:Explore :S開いているファイルのあるディレクトリを上下画面分割で開く。:Sexplore :Ve開いているファイルのあるディレクトリを左右画面分割で開く。:Vexplore :e .現在のディレクトリを開く ファイルエクスプローラ内での操作 <enter>ファイル/ディレクトリを開く o新しいウィンドウで開く pプレビュー表示 c選択ディレクトリをカレントディレクトリに -一つ上のディレクトリへ dディレクトリ作成 R名前変更(mvコマンド的) Dファイル削除(消すかどうか確認有りで安心) i表示切替(日付が出たり見易くなったり) sソート切り替え bカレントディレクトリをブックマーク Bブックマークにジャンプ Tips /でディレクトリ名検索して

    :e .でvimのファイルエクスプローラ - YKMbPP
    hisasann
    hisasann 2012/05/21
  • 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

    このたびの「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈り申し上げます。

    hisasann
    hisasann 2012/05/21
    女の子のアニメーションがきもちいい
  • VimでGrepする覚え書き 1/2 「内部grep」編 - ナレッジエース

    VimでGrepが使えるのは分かっちゃいるものの、どうもまだ以前からの使い慣れたツール(私の場合はJGREP2)を使ってしまっていたので、ここらで一度VimのGrepについてまとめておきます。 せっかくの便利な機能ですから、やっぱり使いこなしておきたいですね。 以下、まずはVimの標準機能を活用するための解説から。 Vim7からは標準でgrep機能が備わっています。 以下のようにコマンドを実行すると便利。 :vim[grep] /hogehoge/j *.txt | cw これでカレントディレクトリにある全ての.txtファイルから「hogehoge」を検索し、マッチした結果がQuickFixに表示されます。 ちなみに「j」オプションはマッチしたファイルへ自動的にジャンプしない指定、そして「| cw」はマッチしたファイルがあった場合にQuickFixを開きます。 毎回「| cw」を付けるのが

    hisasann
    hisasann 2012/05/21
    grep、グレップ
  • Opalex

    hisasann
    hisasann 2012/05/21
    scrooloose/nerdtree.git