タグ

ブックマーク / kame710.hatenablog.com (5)

  • 2016.4.8 その日は二つ… - カメキチの目

    カメキチの目 先日、(桜には早かったが)植物園に行った。 孫たちの面倒見が「仕事」だった。 広場でかつてに遊ばせ、こっちはベンチに座って見守っていればそれでいいと目算していた。 …が、はずれた。 着いたころから天気があやしくなってきた。にわか雨がやってきた。 雨宿りにもなるし、園内にある熱帯ドームに入った。世界中の熱帯地域の植物が展示されているところだ。色鮮やかな花がいっぱいある。 ①そのときのことだった。 カチャリ!カチャリ!… 見ると、子どもたちが孫だけじゃありません喜んで写しているではないか。写す道具は、いまはカメラだけじゃない。ケータイ・スマホ・ゲーム機… 写したくなるモノ・原色の花があれば、写したくなってとうぜん! (思えば、私が初めてカメラを持ったのは16か17のとき。 コニカ製の安物だったが、子どものときの少年雑誌にたまに付録でついていた「日光写真」マンガヒーローの原画が太陽

    2016.4.8 その日は二つ… - カメキチの目
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/04/09
    指導教官もお客に見られてるのがわかってながらやってますよね、、、だからなおさらタチが悪いのですが、、、
  • カメキチの目(2015.12.5 認知症) - カメキチの目

    カメキチの目 「不便だけど、不幸ではない」 「私は、いま、かなり生きている」 (隠居の身なのでなまの生活からの刺激が少ない。で、またテレビからの話ですが、なんともすばらしいものでした。上のふたつは、認知症の患者さんの言葉です) その方は61歳の男性。佐藤雅彦さん(実名を公表されている)という。。アルツハイマー型だ。10年前に発症(詳しいことはも出ているので、ネット検索とともにそちらをどうぞ)。 はじめの言葉はいろんなところで聞くし、障害者としての自分の実感でもある。 けれど、あとの言葉はズシン。 とてつもなく重く響いた。「…かなり生きている」 佐藤さんは、この10年。増えてばかりゆく「できないこと」にとまどい、自分の人生に絶望しかかった。 しかしあるとき、「できないこと」ばかりに目を向けるのじゃなく、「できること」に目を向けることに気づいた。 そして、“記憶”と“記録”。 アルツハイマー

    カメキチの目(2015.12.5 認知症) - カメキチの目
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/12/05
    「私は今、かなり生きている」この言葉にズシンときました。記憶に頼れない分、その場その場一瞬を行き切るような感覚になってくるのでしょうか。感慨深い言葉だと思いました。
  • カメキチの目(2015.12.2 地球のいぶき) - カメキチの目

    カメキチの目 まずはこれを見てください。 youtu.be 地底からグツグツ… 聞いてはいたが、まさに「地獄」。 落ちたことはまだないのでわからないが、こんなものなのか。 ずっと前から、平成新山をみたかった。 こんど、雲仙側からと島原側の両方向からみられ、長年の願いが実現した。 「みた」からどうこうなったというものでもない。 が、みることがなかったら、必ず後悔したにちがいない。 行けて、みれて、よかった。ほんとうによかった。 暦が平成(1989)になった年、普賢岳が噴火し、平成新山はつくられた。 (雲仙は、狭義には普賢岳・妙見岳・国見岳の三つの峰をさすとのこと) 2年後の平成3年(1991)6月3日。大規模な火砕流が起き、多くの人が被害に遭われた。 そのときのテレビ映像をみた。衝撃だった。映像は忘れられなくなった。火が固形化し流れる姿はまるで大蛇(オロチ)。それを「火砕流」と呼ぶことをはじ

    カメキチの目(2015.12.2 地球のいぶき) - カメキチの目
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/12/02
    雲仙は一度でいいからその風景を近くで見てみたいです。自然の厳しい一面を見せたのが前回の噴火ですが、現地は力強く復興してますよね。
  • カメキチの目(2015.11.1  おそるべし『システムの復元』) - カメキチの目

    カメキチの目 私のパソコンはウィンドウズである。 それが先日、不調になった。 (ある方のブログ更新がないのをたくさんの読者が心配しています。どうか同じでありますように) 不調の原因はわからない。 パソコンとはそういうもんだと思っている。なおることはあきらめかけていた。 というか、「…かけていた」のは削除したほうが実態にそくしている。なぜなら、この際、新しいパソコンにしようかと思い、お金もおろした。 不調になったことをいいことに、「もうすぐ5年目だし…」。買い替えを納得、正当化しようとしていた。 結論を先に言えばコトは失敗。調子がなおったのだ。買い替えなくてすんだ。 でも、それでよかったのダ。このご時世。無駄づかいは慎まなければならない。 で、不調になった日も翌日も修理に挑戦した。 修理といっても、業者さんに出せば高くつく。 で、自分でなおす(といっても、手を加えるわけじゃありません。動かす

    カメキチの目(2015.11.1  おそるべし『システムの復元』) - カメキチの目
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/11/03
    Windowsはいつまでたってもなかなかいうこと聞いてくれませんよね(*‘ω‘ *)
  • カメキチの目(2015.10. ほかにいくらでもあろうものを) - カメキチの目

    カメキチの目 ほかにもいくらもあると思うが、まじめに思った。 先日のこと。寝っ転がって天井を見つめ、もの思いに耽っていたら、突然、頭に浮かんだ。「ふつうボールペンというのは、上を向いては書けない。けど、書けたら便利だろうな…」 いかにも怠惰な私らしい。 で、サイに話たら、つまらんことを…とバカにされた(やっぱり言うんじゃなかった…)。たしかにもともと怠け者ではあるが、障害者になってからその傾向は増した。 そんな自分を弁護するつもりではないが、障害を負ってから、自称「できの悪いロボット」になった。 動けば身体のフシブシに違和感を覚えるから、動く必要がなく、体重を支える必要もない、臥位(寝っ転び)がいちばん好い。楽チン! 天井みたまま書けるボールペン。夢のボールペン。 大ヒットするにちがいない。どこかのメーカーに言ってみようかと思う(が、いまはまだ「思う」にとどめている)。 考えたら、鉛筆を使

    カメキチの目(2015.10. ほかにいくらでもあろうものを) - カメキチの目
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/10/21
    上を向いて書けるボールペン、もし開発されたら今度は下向きでかけなくなっちゃうかもしれませんね(^^)/ でも発明されたらノーベル賞ものかも・・・
  • 1