タグ

2015年3月8日のブックマーク (6件)

  • デートにおすすめ!東横線沿いのおしゃれで美味しい店6選 - メシコレ(mecicolle)

    東急東横線は渋谷と横浜という二つの人気な街を結ぶ電車で、東横線の愛称で親しまれています。 東横線には代官山、中目黒など、お洒落スポットとしても知られている駅が多数あり、週末ともなれば多くの人でにぎわいます。 今回はそんな東横線沿いの学芸大学~渋谷区間でデートするときに使える、お洒落で美味しいお店の紹介記事をまとめました。 いずれも通が太鼓判を押すお店なので、ぜひお出かけデートの参考にご覧ください。 1.【学芸大学】自然派ワインを楽しめる格的イタリアン こちらはピッツァを中心にイタリアンの美味しいお店をご紹介いただいているキュレーター・Jaffaさんがご紹介くださった、学芸大学にお店を構える格イタリアンのお店「Osteria Bar Ri.carica」の紹介記事。 美味しいワインと美味しい事を楽しみたい「大人のデート」にぴったりなお店ですので、気になる方はぜひ記事をご覧ください。

    デートにおすすめ!東横線沿いのおしゃれで美味しい店6選 - メシコレ(mecicolle)
  • 天然に存在した意外なもの(1) : 有機化学美術館・分館

    3月8 天然に存在した意外なもの(1) 化学者はこれまで、ありとあらゆる手法でさまざまな物質を混ぜ合わせ、自然界にはないたくさんの物質を作り出してきました。プラスチックや各種半導体など、我々の生活を支える物質も、天然には存在しなかったものです。 しかしやはり自然とは奥深いもので、人間が人工的に作り出したとばかり思っていたものが、実際には昔から天然にも存在していたというケースは少なからずあります。今までにも、ブログでいくつかそうしたケースを取り上げてきました。中には、人工の医薬品が天然の植物から見つかったと思ったら、実は使いすぎによる汚染のためだった、なんてお話もありました(「たゆたえども沈ます」さんの記事)。 しかし、どう見ても人工物としか思えない、フッ素を含んだ抗がん剤である5-フルオロウラシルの誘導体が、実際に天然から見つかった例もあります(論文)。やはり自然とは計り知れないものです

    天然に存在した意外なもの(1) : 有機化学美術館・分館
    hisawooo
    hisawooo 2015/03/08
  • 東急東横線のクマについて勘違いしていたこと - ちょろげ日記

    今週のお題「これって私だけ?」 すでに解決した話なんですが、勘違いしてたお話。 東横線に乗ったことがある人なら見たことがあるであろう、あの露出が激しいクマ。 とそれを見ながら、 私「このクマさー露出激しいよね」 「そだね」 私「それにかなりグロいよね」 「そう?」 私「スパッと切れてるじゃん」 「え?」 私「え?」 勘違いしていたのは私だけでしょうか……。これだけインパクトがあれば注意するよなぁ、と。 ちなみにこのクマは、カルビーボテトチップスのじゃがいも君やミスタードーナツのキャラクターを手がけていた原田治さんがデザインしたものだそうです。 カルビー ポテトチップスコンソメパンチ 60g×12袋 出版社/メーカー: カルビー発売日: 2012/11/19メディア: 品&飲料この商品を含むブログを見る そんなことをなぜ知ってるかというと、はてなダイアリーで原田治さんご自身がこんな

    東急東横線のクマについて勘違いしていたこと - ちょろげ日記
    hisawooo
    hisawooo 2015/03/08
    原田さんがはてダやっててしかも現役なのに驚いた。はいてないように着色したのは東急エージェンシーか・・・。
  • 『(就活面接の裏側)覚えてきた自己PR、採用者うんざり (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    hisawooo
    hisawooo 2015/03/08
    "怒りポルノ"怒り自体が性欲と密接に結びついてるものなあ。
  • 『久谷女子の炎上 - 斗比主閲子の姑日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『久谷女子の炎上 - 斗比主閲子の姑日記』へのコメント
    hisawooo
    hisawooo 2015/03/08
    確かに平均は100-200だろうし何も間違ったことは書いてらっしゃいません。しかし最大だとやはり10000とか行く世界で、大手サークルの売上が5000と100とどっちが近いか論じるのって意味ないかなと・・・
  • 久谷女子の炎上 - 斗比主閲子の姑日記

    どうやら久谷女子さんが炎上されていらっしゃるようですね。炎上していて大変羨ましいです。今、皆さん随分楽しい時間を過ごされていると思います。 この件は、元の元が興味がなったので最初からスルーしていたのですが、何人かから依頼があったのと、昨日はてな匿名ダイアリーに掲載された、 久谷女子の第6回にトピシュが一枚噛んでるらしいじゃん トメトメしい人にとっては大変香ばしい事案のはずなんだけど今んとこ動きがないな まああの女のことだ、 相変わらず外野の安全地帯を完全確保してから悠々自適の解説のアップを始めてることだろう でもまあはっきり言っておくけどもな。 久谷女子的なるものを最もピュアに煮詰め倒して析出するものこそが、トピシュ成分だと。 これを読んで、天邪鬼精神が湧き上がり、今回記事にした次第です。このブログのほとんどの読者は内容についていけないか、何が面白いか分からないと思います。 ということで、

    久谷女子の炎上 - 斗比主閲子の姑日記
    hisawooo
    hisawooo 2015/03/08
    ブコメしないつもりでいたのだが、さすがにコミケの外周席で、書店委託もしていて100-200冊って低く見積もり過ぎでは?確かに5000はないとは思うんだが。確認できないのであれば、数字は書かないほうが良いかと。