タグ

ブックマーク / teruyastar.hatenablog.com (4)

  • その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき

    進捗が遅れてるだと? (以下、矢島金太郎風) 仕事ナメてんのか。 なんでそれが遅れてるか理解できてないだろ? この件に関しては何度でも怒るぞ。 とにかくまず「完成」させろ!! どこまで丁寧に仕事してるんだ? そんな細部まで完璧にやれといったか? 手触り? 高速、軽量化? 神は細部に宿る? 馬鹿野郎!! 1章だけ100点で、残り9章が0点だったら納品できねーんだよ!! だいたいそんなスピードじゃ、誰よりも先にお前が飽きるだろ!!! そんなやる気も感性も鈍った状態で完成にたどりつけるか!! まず、10点で10章分作れ!!! 島和彦も言ってるだろ!! 「クオリティ」は次回作で上げろ!! いきなり「ガンダム」作りたいとか 実力に合わない妄想言ってんじゃねえよ!! ガンダムの前身に「無敵超人ザンボット3」があんだよ! 勇者ライディーンがあんだよ! トリトンは原作改変! なによりもコンテ千切りだ!

    その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき
    hisawooo
    hisawooo 2014/05/14
    冗長にすぎるところもなんというか、良い
  • 新人は一方的に教え育てる子供じゃない。新しい気づきを教えてくれる人と書いて「新人」と読む。 - teruyastarはかく語りき

    新人は叱られている時、何を考えているか? | 安達裕哉 http://www.huffingtonpost.jp/yuuya-adachi/business_b_5066995.html 「新人に対して大事なことを言っているのだが、 聞いているのか、聞いていないのかよくわからない」 という人が多いのは偶然ではない。 推測するに、職場における上司のストレスの半分程度は これが原因ではないだろうか。 なぜ、一生懸命叱っているのに、 その人のことを思って叱っているのに、効果がないのか。 行動が変わらないのか。 これに関しては様々な意見があるので、以下に挙げてみる。 とても共感できて、対応策の考えも似てた。 部下のやり方が必ずしも間違いとは限らない。 時代や相手や実行する人、という所々の条件が変わると、 それが有効なときもあるからだ。 一回させてみて効果測るほうが遠回りのようで 結果出すのが早くな

    新人は一方的に教え育てる子供じゃない。新しい気づきを教えてくれる人と書いて「新人」と読む。 - teruyastarはかく語りき
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/03
  • そろそろ「ZIPで暗号化」の謎文化をなくしたい - teruyastarはかく語りき

    Twitter / dnobori: ファイルをZIPで暗号化し、まずZIPをメールで送り、しばら ... https://twitter.com/dnobori/status/346488232537632768 Daiyuu Nobori ファイルをZIPで暗号化し、まずZIPをメールで送り、しばらくして別メールで8文字程度の乱数パスワードを送るという謎のプロトコルが日企業で流行っているが、ZIPのパスワードは総当たりでかなり高速に解析できるし、そもそもパスワードをメールで送っているので効果が疑問。 僕も昔そのように送られてきて同じ疑問もったことあります。 はてブコメントみると、 2度送ることであて先ミスによる添付からの情報漏れを防ぐという効果はそこそこ期待できる。 誤送信による一撃死を免れるためのプロトコル。 まぁでも実際メールやFAXの誤爆とかよくある事なわけで。 暗号の強度では

    そろそろ「ZIPで暗号化」の謎文化をなくしたい - teruyastarはかく語りき
    hisawooo
    hisawooo 2013/06/24
    明らかに害悪なもののほうが排除しやすくて、意味があるのかないのかわからない謎ルールってなぜかしぶとく残る
  • 勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき

    匿名でこんなコメントが来たので書いてみる。 最後だけ引用すると。 元々勉強が嫌いで実績もなく習慣もないので、 このまま行くとヤバイかもしれません。 もしよければ何かアドバイスをください。 ここはYahoo知恵袋かw まあ僕も昔はそんな感じで悩んでたし、 そんな僕が習慣化を手にしたとっておきの方法を伝授しよう。 習慣とするには目標よりも勉強そのものが楽しくなることにある 自己目的的というやつ。 ゲームとか、アニメとか、漫画読んでるよりも 新しいことを1つ覚えたり、もっと早くできるようになることが楽しい。 という状態に持っていけばいい。 それをこの記事の目標としよう。 だが初学者がある分野でその状態にハマるまでは、 やりたいこととできる事のギャップが大きすぎて99.9%挫折する。 もとからできるなら勉強すら楽しいに決まってる。 凡人がそこをどう乗り越えるかが最大の課題だ。 アニメやゲームより勉

    勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき
    hisawooo
    hisawooo 2013/05/17
    たいていの学問は先人の通った道であり、勉強法などはすでに示され、その道をなぞらないのは謙虚でないだけだと思う
  • 1