2018年4月6日のブックマーク (1件)

  • 無職になってから減ってよかったものを7つ、よくなかったものを1つ報告します - かじとりズム

    みたいなことはいっさい思わない性分だったようです。 さて、会社に行かなくなってからというもの「減ったものがある」と気がつくようになりました。 収入とストレスは当然として、それ以外にも生活の中で確実に減ったものがあるのです。 しかも、減ることによってだいたいよいほうに変化しているのがおもしろいところです。 今日は無職になってから減ってよかったものを7つ紹介していきます。さらに、よくなかったものも1つだけ紹介しますね。 ではいってみましょう。 べる量 ぼくはめちゃくちゃ痩せています。控えめに言って「ホネ」です。 べる量が減ったなどと言ったら、ぼくのことを知っている人は「大丈夫か!?」と心配するかもしれません。 しかし大丈夫です。減ったのは「間」です。 会社に勤めているときは2時間おきになにかべていないと落ち着きませんでした。おなかが減るというより「仕事からの逃避」だったように思います。

    無職になってから減ってよかったものを7つ、よくなかったものを1つ報告します - かじとりズム
    hisayosky
    hisayosky 2018/04/06
    無職になるといろいろ減りますが、収入を除いて減って困るものは意外と少なかったです。運動量が減るのだけ、これだけはいただけない(-_-;)