タグ

2010年9月28日のブックマーク (7件)

  • 寮のご飯どんだけヘルシーなの…

    hitode909
    hitode909 2010/09/28
  • http://image.rakuten.co.jp/cyberlife/cabinet/s_items/denver_move.gif

    hitode909
    hitode909 2010/09/28
    この画像リブログしようとしたけどtumblrメンテ中だった
  • https://i.gyazo.com/c6d78efa310063488e55fd2fe67b987b.png

    hitode909
    hitode909 2010/09/28
    新twitter画像展開されて便利だと思ってたらこれはgreasemonkeyで展開してるのだった
  • 東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず

    残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。…と書くと、皆さんのお住まいの地域によっては「やっと秋めいてきたどころかフトンを増量してあったかい飲み物を飲んでるのに、相変わらず寝言の多い女だヨ」って思われるかもしれません。しかし、これから納涼スポットの記事を書こうとしているので残暑が厳しくないとこちとら商売あがったりです。ここだけ残暑ということでお願いします。 日やってきたのは静岡県の三島。駅前から水がお出迎えです。新幹線の停車駅でもあり、「ひかり*1」に乗ればなんと品川から40分程度で着いちゃいます。 友達に静岡県民と遠距離恋愛してる人がいるけど全然会ってないので、静岡は三重とかその辺にあるものだと思いこんでいたが、単に冷えきっ…ゴフッ、忙しいとかそういう個人的事情によるもので地理的事情ではないことがわかりました。 三島名物、美味しいうなぎをべよう! 三島の名物といえばうなぎ。い

    東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず
    hitode909
    hitode909 2010/09/28
    東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - メレンゲが腐るほど恋したい
  • 学院長紹介

    ■名前:藤村孝三 江南部にて                    那覇の嘉手川重夫先生のご自宅にてエークの手ほどきを受ける ■プロフィール 1951年生まれ、名古屋文理大学情報文化学部卒 165cm82Kg 空手歴53年 柔道の師範をしていた叔父の影響を受け少年期は柔道、剣道を学び、15歳から松涛館、和道流、小林流、剛柔流を学ぶ。 琉球古武道は泊親会千田廣繕師範及び、剛柔琉鈴木覚師範,沖縄小林流九道館比嘉佑直先生の高弟嘉手川重夫先生に手ほどきを受ける。 元全日空手道連盟地区公認指導員及び公認審判員 昭和57年 第1回名古屋市空手道選手権大会 形の部 準優勝(愛知県体育館) 平成元年 魏桜流拳法全日オープン選手権大会 35歳以上組手の部 準優勝(大阪府立体育館) 平成 2年 魏桜流拳法全日オープン選手権大会 35歳以上組手の部 優勝(大阪府立体育館) 平成11年 全日硬式空手道選

    hitode909
    hitode909 2010/09/28
  • 東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず

    残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。…と書くと、皆さんのお住まいの地域によっては「やっと秋めいてきたどころかフトンを増量してあったかい飲み物を飲んでるのに、相変わらず寝言の多い女だヨ」って思われるかもしれません。しかし、これから納涼スポットの記事を書こうとしているので残暑が厳しくないとこちとら商売あがったりです。ここだけ残暑ということでお願いします。 日やってきたのは静岡県の三島。駅前から水がお出迎えです。新幹線の停車駅でもあり、「ひかり*1」に乗ればなんと品川から40分程度で着いちゃいます。 友達に静岡県民と遠距離恋愛してる人がいるけど全然会ってないので、静岡は三重とかその辺にあるものだと思いこんでいたが、単に冷えきっ…ゴフッ、忙しいとかそういう個人的事情によるもので地理的事情ではないことがわかりました。 三島名物、美味しいうなぎをべよう! 三島の名物といえばうなぎ。い

    東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず
    hitode909
    hitode909 2010/09/28
  • きたく+パソコンがグリッチしてた

    きたく+パソコンがグリッチしてた

    きたく+パソコンがグリッチしてた
    hitode909
    hitode909 2010/09/28
    かっこいい