タグ

2012年9月28日のブックマーク (2件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hitodie
    hitodie 2012/09/28
    なるほど。みんなの党の若手が優遇されないひがみにも聞こえるが、的を射た考察か。安部さんは今回、身内以外も積極的に登用すると公言したが逆に派閥バランスを取るということでもあり、そうなりゃ減速感は否めない
  • ヤフーの爆速が速すぎて見えなかったので調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお

    ※クリックすると大きくなります。間違ってるとこがあったら教えてください>< ■続編『ヤフー爆速 第2話「爆速ニュースに慣れてきた自分が怖い」』はコチラ ヤフーの社長に宮坂さんが就任してから(正式には「社長就任」は6月1日だけど)明らかにこれまでのヤフーとは変わった。ヤフーとは全然絡みの無い僕でさえ感じるのだから、中の人や周辺の人なんかは「スゲー変わった」と実感しているのではないだろうか。3月くらいに「井上さんから宮坂さんに変わりますよ」というニュースが流れた時は「まぁそうは言ってもそんなに変化はないだろう」と思ってたんだけど、もうビックリなくらい変化を感じますよね。スローガン?である『爆速』はもはや業界では誰もが知るキーワードとなりました。インターネット界隈の流行語大賞を決めるなら『爆速』は相当有力候補なんじゃなかろうか。 Yahoo!JAPANさんと事業提携いたしました - nanapi

    hitodie
    hitodie 2012/09/28
    爆速過ぎて爆風で飛ばされるのを心配するレベル。意思決定までは爆速でできるけどどうやってリリース・運用までもってくんだろな。クオリティは間違いなく落ちるだろうけどとにかく始めるスタイルには好感。