2018年1月10日のブックマーク (3件)

  • 【意外】えのき茸のステーキが絶品すぎた【DJメシ】 - メシ通

    その発想はなかった! えのき茸の一番おいしい部分とは【DJメシ】 ※この記事は2017年12月の情報です。 ムラマツヒロキ a.k.a Murama2 漫画家兼DJ。早稲田大学文学部中退。漫画家としてはムラマツヒロキ名義でガイドワークス『パチスロパニック7』『別冊パニック7』にて『ホール営業日誌』を連載中。DJとしてはMurama2名義でアナログオンリー、オールジャンルのロックDJとして渋谷clubasiaにて隔月開催のLIVE&DJパーティー「NUGGETS」レギュラー出演をはじめ都内の様々なイベント&パーティーに出演。ロック至上主義DJパーティー「TEASER」主催。 Twitter:@muramatsuhiroki 公式サイト:TEASER~All Time Rock DJ Party~ 過去記事も読む

    【意外】えのき茸のステーキが絶品すぎた【DJメシ】 - メシ通
    hitomonji
    hitomonji 2018/01/10
    長野の最高スーパー「ツルヤ」には「森のほたて」という名前でえのきのいしづき部分だけが売ってる。30円弱なので、いつも買っちゃう。
  • 「未来の林業は稼げる」北海道・下川町の60年構想が芽吹いた話 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。犬とみせかけてライターの根岸達朗です。 今日は、北海道の下川町(しもかわちょう)にきています。 下川町? あんまり聞いたことない町だなあ・・・という人も多いかもしれないので簡単に説明させてください。まず、下川町というのはこのあたりにあります。 旭川から北東に約100キロ。東京23区とほぼ同じくらいの面積に約3400人が暮らしている小さな町です。 スキージャンプのレジェンド・葛西紀明さんの出身地としても知られていて、ジャンプ競技ではオリンピック選手を数多く輩出。町内には誰でも無料で使うことができるジャンプ台なども設置されていて、ウィンタースポーツが身近な町です。 そんな下川町は、町の9割が森林。 ゆえに、主要産業は「林業」。約3000ヘクタール(東京ドーム640個分くらい)の町有林を活用した循環型の森林経営を進めていて、余すところなく木を使うというのが、この町のポリシーになってい

    「未来の林業は稼げる」北海道・下川町の60年構想が芽吹いた話 - イーアイデム「ジモコロ」
    hitomonji
    hitomonji 2018/01/10
    ゲーマーが林業に就く話、そろそろリアルに出てきそう。
  • 長野と東京を行ったり来たり。私の「RPG的二拠点生活」(寄稿:ナカノヒトミ) - りっすん by イーアイデム

    文 ナカノヒトミ 2017年3月からフリーライターとして活動している私は、地元・長野県を拠点にしながら、たまに上京するという二拠点生活を送っている。 普段は実家からほど近い祖母の家(説明するとちょっと複雑なので割愛)に暮らし、東京に行った際は恋人や友人宅にお邪魔させてもらう、というスタイル。 今回は、約3年間の会社員時代を経てフリーランスになった私が二拠点生活をするようになるまでを振り返ってみたいと思う。 東京への強い憧れ 長野県に生まれ、小・中・高とほぼ県外に出たことがなかった私は東京に憧れていた。父が出張で六木ヒルズに行くことを知ると、興奮してヒルズのショップガイドをプリントアウトしてこの店に行ってこいとせがむような娘だった。 高校卒業後、浪人していた私は、一足先に大学生になった友人がmixiでつぶやく「渋谷で飲み」「原宿で買い物」といった地名に触発されながら受験勉強に励んでいた。新

    長野と東京を行ったり来たり。私の「RPG的二拠点生活」(寄稿:ナカノヒトミ) - りっすん by イーアイデム
    hitomonji
    hitomonji 2018/01/10
    【寄稿しました】上京から地元・長野に戻り、ニ拠点生活を送るまでのことを書きました。二拠点生活のあり方を自分なりに考えてみました。