2008年3月6日のブックマーク (5件)

  • 現在表示しているページにあるリンク全てを、ボタン1つでそれぞれ別ウインドウ(タブ)に開くことが出来るソフト、またはFirefoxの機能拡張をご存じでしたら教え…

    現在表示しているページにあるリンク全てを、ボタン1つでそれぞれ別ウインドウ(タブ)に開くことが出来るソフト、またはFirefoxの機能拡張をご存じでしたら教えてください。 ただしソフトの場合はMacOS10.2.8対応のものでお願い致します。

    hiyumi
    hiyumi 2008/03/06
    欲しくなったので探してみた。
  • 平沢進、18年ぶりに"フツーのライブアルバム"を発売

    アルバムはオフィシャルサイト内「グリーンナーブショップ」にて4月1日より予約受付開始。 大きなサイズで見る 自然エネルギーのみで電源供給する野外コンサートや"バルクCD"状態でのリリースなど、つねに斬新なアイデアでファンを驚かせてきた彼。いわゆる「フツーのライブアルバム」をリリースするのは、1990年の「error CD」以来18年ぶりとなる。 アルバムには昨年の3月3日・4日に行われたLIQUIDROOM ebisu公演から14曲を収録予定。さらにもう1曲追加される可能性もあるとのことだ。

    平沢進、18年ぶりに"フツーのライブアルバム"を発売
    hiyumi
    hiyumi 2008/03/06
    最近ナタリーのタイトルで吹くことが多い気がする。
  • 覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    33歳独身♀一人暮らしです。 友人が私のうちに来たがるのと、簡単な事位なら安くで済むので、時々我が家に集まります。 住まいは4LDKと無駄に広いので、一部屋物置に使ってます。 中には趣味の道具や季節の物(クリスマスツリー等)やその他雑多が所狭しと置いてあります。 それと寝室も含めて当然来客者には見せたくありません。 なのに友人達はなぜか見たがるんです。 しかも勝手にベッドで寝てたりするし。 どんなに見るなと言っても、今まで見なかったのは一人だけです。 ちなみに友人達は22歳~40歳位の男女十数人です。 既婚未婚どちらもいます。 続きます

    覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    hiyumi
    hiyumi 2008/03/06
    いろんな意味で世界が違いすぎて、どこが驚きどころなのか全く分からない。
  • ヴィーナス&ブレイブス「Waltz for Ariah」を歌ってみた。

    こんばんは、まやろーやるです。ヴィーナス&ブレイブスの「Waltz for Ariah」に懲りずにヘタレな英語歌詞を付けて歌ってみました。原曲よりテンポは若干遅めです。大好きなゲームですが、後半の敵の強さに未だクリア出来ず…。カラオケ版→sm8560361マイリスト→mylist/4410357Twitter→@yyyamamo【12/07/31:新作】「FF3・悠久の風をハープで弾いたり歌ったり」→sm18488628【告知12/04/18】M3:D-01aオリジナル曲ですが、M3で頒布するコンピレーションCDで歌いました&作曲しました↓。http://www.tiara.cc/~blueblue/12colors/

    ヴィーナス&ブレイブス「Waltz for Ariah」を歌ってみた。
    hiyumi
    hiyumi 2008/03/06
    この手の歌は大好きです
  • 相対性理論の「シフォン主義」がリマスター全国流通

    廃盤となっていた相対性理論の自主制作ミニアルバム「シフォン主義」が、リマスター盤として5月8日から全国流通されることが決定した。 なお、現在配布されているフリーCDマガジン「CINRA MAGAZINE」の第16号には新曲「テレ東」を収録。フリーペーパーの内容やCD収録音源は「CINRA」のサイトでも公開されている。 大きなサイズで見る 2006年にライブ会場や一部レコードショップで販売されて以来、インターネット上や耳の早い音楽ファンの間で大きな反響を呼んだこの作品。彼女たちの代表曲ともいえるトキメキ・ポストパンク「LOVEずっきゅん」や「スマトラ警備隊」など全5曲が、新たにリマスターされて収録される。 あまりの売れ行きに現在入手困難となっており、「ファンになったものの音源を手にいれることができない」と悔しい思いをしていた人には嬉しいニュース。今回の全国展開を機に、日中で彼女たちのサウン

    相対性理論の「シフォン主義」がリマスター全国流通
    hiyumi
    hiyumi 2008/03/06
    なんと。前のは買えなかったので有難い。