2020年5月24日のブックマーク (2件)

  • Nintendo Switchのスティックが勝手に動く“Joy-Conドリフト”問題。米国での集団訴訟にて、2例目の仲裁手続が言い渡される - AUTOMATON

    Nintendo Switchにおける、いわゆる“Joy-Conドリフト”問題において、また新たな動きがあったようだ。Joy-Conドリフトとは、アナログスティックに触れていないのに勝手にスティック操作がおこなわれる現象のこと。操作中であっても意図しない方向への入力がおこなわれゲームプレイに支障をきたす。内部パーツの何らかの不具合が原因と思われるが、アメリカでは集団訴訟が起こっており、その内のひとつについて進捗があった。 その裁判は、Zachary Vergara氏を代表とする集団訴訟で、米国任天堂を相手取ってイリノイ州北部地区連邦地方裁判所にて2019年8月に訴えていた。原告はJoy-Conドリフトを製品の欠陥によるものであると主張。米国任天堂はその欠陥を認識していながら、消費者にそれを開示することなく、また改善のための実質的な措置も講じてこなかったとし、これは消費者保護法違反・保証違反

    Nintendo Switchのスティックが勝手に動く“Joy-Conドリフト”問題。米国での集団訴訟にて、2例目の仲裁手続が言い渡される - AUTOMATON
    hizakabu
    hizakabu 2020/05/24
    修理に出してもすぐなるし、新しいの買ってもなる。
  • それ、お父さんでも頼んだ? 布マスク作り、細かな家庭学習――PTAも学校も「母親前提」の見直しを(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日ある会社で、女性社員ばかりに「布マスク作り」の指示が出されていたことが明らかになりました。社内で「裁縫は女性がやるもの」という決めつけによる「性差別」ではないかと指摘があがり、幹部が釈明する事態になったということです。 参考)企業のマスク作り、性差別はない? 幹部が釈明の事態も:朝日新聞デジタル この春は学校でも、PTAに対しマスクの手作りを指示した校長や教育委員会がありました。そもそも、力ある側からの指示で行われるそれは「寄付」でも「ボランティア」でもないですが(*1)、この話を聞いたときにもう一つひっかかった大きな点は「それ、相手がお父さんでも頼んだ?」ということです。 マスク作りは「お母さんがやること」という前提だから、学校はPTAに頼めた側面もあるのではないでしょうか。 休校期間中、児童らに学校から出された細かな時間割学習に、多くの母親たちから悲鳴があがっていましたが、これもや

    それ、お父さんでも頼んだ? 布マスク作り、細かな家庭学習――PTAも学校も「母親前提」の見直しを(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hizakabu
    hizakabu 2020/05/24
    「マスク作り」は父親に頼まない仕事なの?学校は必要だからお願いしてるだけであって母親前提ではないような気がするけど。