2020年8月17日のブックマーク (1件)

  • 4-6月期GDP 年率ー27.8% リーマン後超え 最大の落ち込みに | NHKニュース

    内閣府が発表したことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、実質の伸び率が、年率に換算してマイナス27.8%でした。リーマンショック後の2009年1月から3月に記録した年率マイナス17.8%を超えて最大の落ち込みとなり、新型コロナウイルスが経済に与えた打撃の大きさを示す結果となりました。 これが1年間続いた場合の年率に換算すると、マイナス27.8%となり、世界的な金融危機につながったリーマンショックのあとの2009年1月から3月に記録したマイナス17.8%を超え、比較可能な1980年以降で最大の落ち込みとなりました。 項目別にみますと、「個人消費」は、政府の緊急事態宣言などで外旅行を控える動きが広がり、マイナス8.2%と比較可能な1980年以降で、最大の落ち込み幅となりました。 「輸出」も大きく落ち込んでマイナス18.5%でした。 これは、アメリカやヨーロッパをはじめ海外経済が悪化し

    4-6月期GDP 年率ー27.8% リーマン後超え 最大の落ち込みに | NHKニュース
    hk03ne
    hk03ne 2020/08/17