2016年5月28日のブックマーク (3件)

  • 僕だけがいない街は犯人が簡単にわかってつまらないという人

    をちらほら見たけど、金田一少年の孤立した洋館で事件がおきて「犯人はこの中にいる!」みたいな話ならともかく「僕だけ」は作中に登場しない変質者が犯人の可能性もあるし、登場人物の中に犯人がいるという前提で推測して「簡単に分かった」って論理的でないよね。

    僕だけがいない街は犯人が簡単にわかってつまらないという人
    hkefka385
    hkefka385 2016/05/28
    そもそも、僕街はミステリーではなくサスペンスの部類に入るんじゃないかな
  • プーチンは“対話の天才”だった! ロシア国民との「一問一答」傑作選

    番組名:Прямая Линия с Владимиром Путиным(プーチン・ホットライン) 放送日:2016年4月14日(毎年1回、生放送) 放送局:主要テレビ4局、ラジオ3局、インターネット(SNSでライブ中継) 番組回数:第14回(2001年よりほぼ毎年) 放送時間:3時間40分(CMなし) おもな出演者:ロシア大統領ウラジーミル・プーチン(毎年) 年に一度、ロシア中が注目するテレビ番組「プーチン・ホットライン」の概要である。ホットラインをつなぐのはプーチン大統領その人と、一般視聴者。全国から寄せられる質問に大統領が直接応じるというスタイルの生番組だ。 初回放映は、プーチンが初めて大統領に就任した翌年の2001年。当初は2時間余りの特番だったが、プーチン体制が強権化するにつれて番組も拡大していき、2011年には4時間半を超える長時間番組となった。寄せられる質問数は昨年、初回の

    プーチンは“対話の天才”だった! ロシア国民との「一問一答」傑作選
    hkefka385
    hkefka385 2016/05/28
    11歳のアンジェラの質問:3つ願いを叶えてもらうとしたら? A:いいかい、おとぎ話を信じて期待したりしちゃいけないよ。すべては自分の手でつかむものだ。夢みたいな出来事を待っていないで、汗をかいて働きなさい。
  • #ガルパン劇場版BD修正 に見る修正点と未修正点、並びに人類の可能性

    真偽は別として上げられた点を列挙。 検索漏れ、見落とし等あると思いますがご容赦を。 重複内容は極力排除したつもりですが、指摘内容が同じでも参考画像が付いていたら含めています。 私が気付いた分、タグ等へ報告のあった分は以下のように色付けをしています。 続きを読む

    #ガルパン劇場版BD修正 に見る修正点と未修正点、並びに人類の可能性
    hkefka385
    hkefka385 2016/05/28
    ガルパンおじさん怖い…