タグ

ブックマーク / vinarian.blogspot.com (2)

  • RSenseをneocomplcacheで使用するには?

    m2ymさんが作成したRSenseは、まだ未完成ですが優れた型推論機能で便利です。 しかし、Vimには一応対応しているもののcompletefuncを書き換えてしまうため、 neocomplcacheと併用すると問題が発生します。 私がneocomplcacheと相性が良くなるように書き換えたので、 etc/rsense.vimを置き換えてください。 http://github.com/Shougo/rsense 追記:Ver.0.3で私のパッチが取り込まれ、neocomplcacheに対応しました! その上で、次のような設定をすれば一応動作します。 g:rsenseHomeはRSenseをインストールしたディレクトリを指定してください。 let g:rsenseHome = 'c:/rsense-0.3' let g:rsenseUseOmniFunc = 1 if !exists('g

    RSenseをneocomplcacheで使用するには?
  • Software Design 2011年5月号レビュー&感想

    今回久しぶりにレビューするのはSoftware Design 2011年5月号です。Vim&Emacs特集ということで、ついカッとなって購入してしまいました。後悔はしていません。 しかし、最近雑誌を購入するのはエディタ特集のときだけ……。 第一章 基的な話なので省略。 第二章 findの使い方が載っているのは良いですね。あまり使わないとよく引数を忘れます。procの説明もあって、あれ? この特集ってエディタの話が主だったはずじゃ……。 第三章 サーバ管理とファイル編集の話。エディタの話が全然でてきません……。 第四章 ここはようやくVimの話。ということで、詳しいレビュー(というか正誤表?)をお送りします。 Vim編 P.45 「某OS付属のチープなエディタ」……「メモ帳」ですね。分かります。 「分割したウィンドウを閉じるのは「:q」コマンドです」……まぁ、間違ってはいないですが、:

    hkj
    hkj 2011/04/19
  • 1