タグ

iOSとXcodeに関するhkjのブックマーク (6)

  • 【iOS】LINE風チャットUIを実装〜メッセージ入力欄編〜 - Qiita

    LINEとかチャット系アプリは大体踏襲しているアレです。 まとめて解説してるブログが見つからなかったので、必要最低限の部分だけメモっときたいと思います。 今回はメッセージ入力欄のみで、ポイントはこの二つ。 メッセージ入力欄・送信ボタンは下部固定(キーボード出現時は隠れないように移動) 入力テキストの行数によってメッセージ入力欄の高さが変わる 実現方法は色々だと思いますが、今回は StoryBoardでAutoLayout を使ってやります。 【完成イメージ】 StoryBoardでレイアウトを作成 まずは以下の構造で各種UIパーツをレイアウトします。 Constraintを設定 Constraintについてここでは詳しい説明はしませんが、View間の相対位置やサイズ等を定義するルールといったところです。 画面サイズが異なる端末でもそれぞれいい感じにレイアウトが組めるので便利です。 Stor

    【iOS】LINE風チャットUIを実装〜メッセージ入力欄編〜 - Qiita
  • iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム - もとまか日記Z

    以前から気になってたことですが、以下のエントリについて。 iPhoneアプリを作ってみよう:目次エントリー - もとまか日記 もう2年以上も前の記事なので、内容的に古くなってしまって、所々で最新の内容とは異なる動きをしてるんだろうな、と思ってました。とはいえ、随時対応していくのはなかなかシンドイ、というか実質無理です。なのでずっと放置してたんですが、先日公開されたXcode4でUI等が大きく様変わりしたこともあり、この機会に最新の内容に対応した記事を用意していこうかな、と考えました。 てことで、第1回目はやっぱり「じゃんけんゲーム」です。今回は今後のことも踏まえて試してみたいこともあるので、構成を以前とは変えて、1記事で全内容としているため少々重いかもしれません。ご了承くださいm(_ _)m プロローグ 今回の題材「じゃんけんゲーム」のイメージは以下です。 難しい部分は一切なく、その仕組み

    hkj
    hkj 2012/04/15
  • iPhone開発が0から学べるiOS5対応チュートリアル動画 50個 | Last Day. jp

    こんにちは、最近毎日Xcodeを触っています@sayobsです。ずっとXcodeを触ってなかったら色々進化していてびっくりしました。 僕はいつもYouTubeでチュートリアル動画を探して勉強します。YouTubeにとてもわかりやすいチュートリアル動画があったので紹介します。しかもiOS5対応です:) ※英語でのチュートリアルになります。 チュートリアル動画 50個 Cがわからない方向けのチュートリアル動画もあります! まずはここから。if,for loopなど基的な事が学べます。 Cの理解が深まったらobjective-cのチュートリアル動画を観ましょう!0、1とあるんですが飛ばしても大丈夫です。実質2からがチュートリアルです。Class名の付け方とか基的な事が学べます。 NSArrayやNSDictionaryについて。 実際にXcodeを使ってHello,Worldを表

  • [Xcode] デバッグ-Breakpointの使い方 | Last Day. jp

    Xcode4.2に手こずってます@sayobsです。iOSアプリの開発で必ず必要になるデバッグなんですが、Breakpointの使い方がいまいち良くわかっていませんでした。 今日はブレークポイントの使い方チュートリアル動画を紹介します。 [Xcode] デバッグ-Breakpointの使い方 すごく丁寧に説明されてます。※英語です。 変数の中身とかも参照できるんですね。これで開発のデバッグがかなり楽になりそうです。 [動画チュートリアル付き]iOS5からtwitter.framwrokを使ってツイートを実装する方法 | Last Day. jpiOS5からtwitter.frameworkが使えるようになって簡単に自作アプリからのツイートを実装できるようになりました。 … iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone國居貴浩 秀和システム 2010-11-25 売り

    hkj
    hkj 2012/04/08
  • iOS アプリ開発での正規表現を使った文字列処理がややこしい - 入隠者日記の移行先

    iOS での正規表現をつかった文字列処理、RubyPerl はおろか、C# なんぞに比べても一段とわかりにくい気がする。どうしてこうなった。 Ruby で考える buf には次のような文字列が入っているとする。ファイルをごっそり読みこんだ状態で、改行も含まれている状態になっている。 1324650815.dat::【大阪】 ほげほげ 1324392193.dat::【電力】 ふにふに 1324640842.dat::【国際】 もこもこ 1324650659.dat::【社会】 どきどき ... このとき、'xxxxx.dat' というデータの部分の一覧を取り出したいとき、Ruby なら下のように書ける。 dat = buf.scan(/(\d+.dat)::/) これで dat に 'xxxx.dat' という文字列が配列状に詰めこまれる。とっても簡単。 Objective-C (i

    iOS アプリ開発での正規表現を使った文字列処理がややこしい - 入隠者日記の移行先
  • 今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみました - もとまか日記Z

    最近、以下のような記事を不定期に書いているわけですが。 iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第2回:簡単ブラウザ そういえば、iOSアプリの開発の基礎的なことって、ちゃんと書いてなかったような・・・・?(^^;;; てなことを考えてた時にTwitterでXcode関連の開発について、「どのがいいですか?」的な質問を受けたりもしました。 そこで、大型連休にiOSアプリの開発の勉強をしたい!という方もいらっしゃるかもしれないし?、ってことで、iOSアプリ開発の「基礎」について、色々調べてまとめてみました。 iOSアプリ開発に必須なもの まず、開発環境として必要なのが以下。・Mac・XcodeMacは最近のものであれば、どの機種でも問題ありません。ちなみに私はサンタさんに頂いたMacBook Airの1

  • 1