2011年12月20日のブックマーク (4件)

  • 山中俊治の「デザインの骨格」 » パリで見つけた毛細管現象

    海外の都市を歩くときの楽しみのひとつは、文具屋さんを訪れることです。文房具は単価が安すぎるアイテムや、日で使う習慣のない道具は輸入されないので、その国独特の文字や紙の文化に触れることができます。 先日のパリ滞在中も、何度も文房具屋に足を運びました。やはりペンの国ですね。当にいろいろな形のペンがあり、そのひとつ一つが個性的で美しい。日ではGペン、かぶらペンぐらいの種類しかなく、メーカーが違っても形はほとんど同じですが、パリのペンは、それぞれの形に個性があり、ひとつ一つの書き味が違うのです。その品揃えの豊富さは、日の毛筆店そっくり。欧米人が日の書道用の筆を見れば、同じようにそのバリエーションに驚くのでしょう。 ペンも毛筆も、墨液に先端を浸けて一度含ませてから書くのは同じです。どちらも液体が隙間に入り込もうとする性質、毛細管現象を使って基の方に墨液を保持し、巧みに先端に送り出します。

    hkoosuke
    hkoosuke 2011/12/20
    『西洋のペンも日本の筆も、毛細管現象との戦いがデザインに現れ、先端の太さや墨液の量の違いによって、様々なバリエーションが生まれるのです。』万年筆も筆もやっていることは同じか
  • 社名変更のお知らせ

    Fringe81株式会社は2021年10月1日より、Unipos株式会社として生まれ変わりました。 コーポレートミッションを「感情報酬を社会基盤に」と新たにし、ピアボーナスをさらに発展させ、感情報酬を社会実装して社会の基盤とすることを最上位の目標として掲げ、邁進して参ります。 5秒で自動的に切り替わります。切り替わらない場合は以下のボタンをクリックしてください。 Unipos株式会社サイトへ

    hkoosuke
    hkoosuke 2011/12/20
    『RSS広告は、スマートフォンの普及によるマルチデバイス化と、メディアを横断したシンジケーションの通知手段として、実はふつふつと、拡大基調です。』
  • ウガンダの『デジタル・ドラム』

    hkoosuke
    hkoosuke 2011/12/20
    「ユニセフは、ウガンダで、ドラム缶にセットされた2台のコンピュータを設置する活動をしている。電力はソーラー発電でまかない、メンテナンスは現地雇用でまかなっているとか。」
  • 世界はタイヤで変えられる。…かも!? | BLOG 未来館のひと

    hkoosuke
    hkoosuke 2011/12/20
    「月面では非常に強い紫外線と宇宙放射線にさらされる上、寒暖の差が大きいために、通常のゴムタイヤでは短時間で劣化してしまうそうです。そのために金属製の網でできています。」宇宙で使うタイヤは知らなかった