タグ

2007年7月6日のブックマーク (7件)

  • unspun.amazon.com / frameworks list

    by amazon.com アマゾンのアカウントでログインしないといけないので、信ぴょう性が高い?だろうか。スパムは送られにくいらしいが、とりあえず現状。 順位は今後も変化する可能性あり。 実は、最初は下記のブログにあるような状態だったのですが、 http://www.symfony.es/2007/03/symfony-arrasa-entre-los-frameworks-php.html 今は……。

    unspun.amazon.com / frameworks list
    hmabu
    hmabu 2007/07/06
    framework cakephp symfony フレームワーク ランキング MVC
  • 「CakePHPでSNSっぽいものをつくって挫折するまでのコーディング日記」へツッコミをいれていきます : akiyan.com

    「CakePHPSNSっぽいものをつくって挫折するまでのコーディング日記」へツッコミをいれていきます 2007-06-20 こんにちは。青い人です。 百式の中の人の個人ブログで「CakePHPSNSっぽいものをつくって挫折するまでのコーディング日記」が始まりました。(挫折前提にしなくてもw) なんだか面白そうなのでツッコミをいれていきたいと思います。 目次 MVCとActiveRecordのざっくり説明 まずは#001から。 ActiveRecordとか何いってるかわかんない。あとぶっちゃけ、モデル、ビュー、コントローラーのビューしかわかんない。 今回のSNSアプリであれば、モデルの多くは「DBへのアクセス抽象化するもの」になるはずです。コントローラーは「リクエストを処理する一連の流れ」を書くもので、「GETやPOSTの値をモデルに値を渡したり」「モデルから取得した値をビューに渡したり

  • 材料データベース / Materials Database

    hmabu
    hmabu 2007/07/06
    jaxa 宇宙 universe 空 素材 ビジネス business
  • オフショア拠点ランキング、2011年には中国各都市が首位に――IDC予測

    今回のランキング作成では、エージェントスキル、政治的リスク、人件費、言語スキルなど、取り引きにかかわる要因により重点を置いたという。またそのほかに、リソースとスキル、インフラ、政府などの要因も考慮、上位にランキングされた都市は、これらのバランスが取れているとしている。 しかしIDCは、2011年にはこのランキングが変わると予測している。インフラ、英語スキル、インターネット接続、技術スキルなどへの投資計画から見て、膨大な投資が見込まれる中国の各都市が、インドを抜いて上位に並ぶ見通しという。

    オフショア拠点ランキング、2011年には中国各都市が首位に――IDC予測
    hmabu
    hmabu 2007/07/06
     オフショア システム開発 インド 中国 新興市場 
  • memokami :: モバゲータウンが本当に最強なわけ(2/2)

    最初の記事で日文化の中で、モバゲータウンがアバターを 流行らせた話をお伝えしました。 日は子供の頃、着せ替え人形で遊ぶというあそびがあります。 実は当たり前に行っているこの行為が、諸外国では当たり前で なかったりします。 日人はアバターを見たときに「あー子供の遊びか」と思うのに対し、 アジアの他地域の国々は「へーこんなのあるんだ」という意識を持ったりします。 その辺りの文化の違いをすることがアバターの発展につながりそうですね。 さて今回は「アバターを流行らせたことによる、モバゲーの強さの当の意味」について触れていこうと思います。 アバターをどうビジネスに結び付けていくか。 アバターはその単体だけで、ビジネスにすることもできます。 流行ってるブーツ50円、おしゃれな服100円。 リアルマネーで販売するという方法です。 ただこれは非常に安易で、これだけではなかなか日では 受け入れら

    memokami :: モバゲータウンが本当に最強なわけ(2/2)
  • 最適な工期は「投入人月の立方根の2.4倍」、JUASが調査 ― @IT

    2007/07/05 日情報システム・ユーザー協会(JUAS)は7月5日、ユーザー企業102社の357プロジェクトを調査した「ソフトウェアメトリックス調査2007」を発表した。システム開発の企画、開発計画に始まり、保守や運用管理まで実態を調査した内容で、企業情報システムの実態を伝える。調査結果からは“デスマーチ”となるプロジェクトの実態も浮かび上がった。 デスマーチ化するプロジェクトの条件の1つは工期の設定が不適切であることだろう。調査から導き出された標準開発工期は「投入人月の立方根の2.4倍」。調査対象のプロジェクトの全体工数と全体工期をグラフ化し、回帰直線によって求めた。この計算によれば1000人月のプロジェクトの場合は24カ月の工期を設定するのが標準的といえる。事情によってこの標準工期よりも短い工期しか取れない場合は、その短縮率を計算して対策を採るべきとJUASは提言。だが、「(短

  • ブロガーをレンガ職人にたとえてみる

    ブログを書き始めて4年近くたつが、私にとってのブログを書くことのの一番のメリットは、自分の頭の中が整理できることである。 私にとって、「ブログのエントリーを書く」という作業は、自分の頭の中に他の考えと混ざり合って混沌(こんとん)としている粘土状のアイデアや考えを、ブログエントリーという型に流し込んでから軽く焼きを入れてブロック状のレンガにして積み上げて行く作業のようなものである。 私自身にとってもっとも価値があるのは、この「型に流し込んでから焼きを入れる」という作業そのもの。これは単に「自分の頭の中にあるものを文章化する」という比較的簡単な作業の場合もあれば、「少し調査をして自分の主張がある程度正しいことを確認する」という手間のかかる作業である場合もあるが、いずれにせよそうやってブログエントリーというレンガをひとつひとつ「型に入れて、焼いて、積み上げる」という作業を4年近くも繰りかえすこと

    hmabu
    hmabu 2007/07/06
    コミュニケーション 社員